2017年最もファッショナブルなアニメの男性主人公は誰でしょうか?衛宮士郎は何か言いたいことがある

2017年最もファッショナブルなアニメの男性主人公は誰でしょうか?衛宮士郎は何か言いたいことがある

2017年は『Fate』シリーズの多くの作品がアニメ化・放送される予定で、男性主人公・衛宮士郎に大きな活躍の場が与えられる。作品によって、士郎は人々に異なるイメージと気質を与えます。

TYPE-MOONブランドの作品として、「Fate」シリーズは各作品の英霊設定はほぼ同じであるものの、世界観が全く異なるため、衛宮士郎(とエミヤ)はそれぞれ異なる現場に行き、異なる性質の役を演じることを余儀なくされる。これらの作品では、士郎の性格、背景、能力は一貫していません。時には悪を滅ぼす“正義のパートナー”であり、時には妹を救うために自らを犠牲にする良き兄であり、時には料理の腕も抜群の主夫であり……。

それによると、士郎に関わる以下の『Fate』シリーズ作品は2017年にアニメ化、もしくはすでにコミック化されており、士郎の様々な作風も作品の重要な一部となり、男性主人公に必要な教養やオーラを見せてくれるとのこと。

劇場版「Fate/stay night Heaven's Feel」


「Fate/stay night」HFシリーズに登場する士郎のポートレート

まずは『Fate/stay night』本編の分岐ルートとなる劇場版『Heaven's Feel』。ここでは士郎と間桐桜の物語が主軸となります。原作をプレイした視聴者の多くは、さくらが悪に染まっていくシーンに感動するのではないかと思います。もちろん、劇中全体を通して士郎の素晴らしい演技にも注目です。桜を救うことを選んだ後、彼は決然と理想を捨て、英霊エミヤとは正反対の道を歩み始めた。たとえ全世界に逆らっても、愛する桜を取り戻すのだ。


「Fate/stay night Heaven's Feel」劇場版誌上写真

ゲームの中で、この男らしい宣言は多くの人に伝染しました。劇場アニメ化され、BGMと豊かな雰囲気とともにこの名セリフを改めて聴くと、また新たな感動を得られるかもしれない。その後の言峰奇麗との戦闘、英霊エミヤの宝具投影、そして黒焦げになったセイバーを自らの手で殺害するシーンなど、もはや「正義のパートナー」ではない青年が勇ましくハンサムな態度を炸裂させるシーンは、HFラインにおける士郎の劇場版として極めてファッショナブルなものといえるだろう。

衛宮さんちの今日のごはん 漫画

アニメ作品だけでなく、漫画の中の士郎もとても魅力的です。最新ファンマンガ「衛宮さんちの今日のごはん」では、士郎はもはや戦闘で英霊を指揮するマスターではない。代わりに、彼は聖杯戦争を完全に放棄し、ごく普通の家庭料理人に変身し、読者に魅力的でおいしい料理を披露しました。


「衛宮さんちの今日のごはん」の若き日の士郎

『Fate』本編が英霊同士の殺し合いを中心とした宴だとしたら、『衛宮さんちの今日のごはん』はメインの食事の後に温かく香り高いお茶を飲むという繊細な視点で読者に癒しを与えてくれる作品です。 TYPE-MOON関係者から高く評価されているこのファンコミックでは、士郎が自宅のキッチンを戦場に見立て、卓越した料理の腕を駆使して美味しい料理を作り、セイバー、凛、桜、ライダー、さらにはランサーや小次郎からも賞賛されています。聖杯戦争のような緊張した雰囲気はありません。

今年1月末には漫画『衛宮さんちの今日のごはん』第1巻が発売され、衛宮士郎の善良な一面をより多くの人に知ってもらうとともに、この作品の短編インスタントラーメンアニメ化にも期待が集まっている。男性主人公としては、大切な人を守るために戦ったり殺したりすることはもちろんですが、家事をこなしたり、美味しい料理で恋人の胃袋を征服したりすることも大切です。ある意味、士郎は本当に完璧なオールラウンダーです。

フェイト/アポクリファ TVアニメ

次はスピンオフ作品『Fate/Apocrypha』のTVアニメ化です。なお、この「士郎」は「天草四郎時貞」という名前で、この物語の士郎(および英霊エミヤ)と非常によく似た外見をしていますが、本質的には別人です(ただし、「士郎」と「シロウ」の日本語の発音はまったく同じです)。


天草四郎時貞 設定画

天草四郎時貞は、赤陣営のマスターであり首謀者の一人であり、衛宮士郎と英霊衛宮の姿で創造されたもう一人の英霊です。 「全人類の救済」という彼の夢は、士郎の「正義のパートナー」と共通点があるようです。言峰 奇麗と非常に親しかったため、天草四郎時貞は「言峰四郎」とも呼ばれていた。一部の二次創作では「言峰まぽに調教された『快楽』の産物」と再定義されることもあったが……


「Fate/Apocrypha」TVアニメプロモーション映像(2017年放送予定)

つまり、動く天草四郎時貞がテレビアニメに登場したとき、おそらく多くの視聴者は彼を衛宮士郎(と英霊衛宮)の設定に置き換えるだろう。

魔法少女イリヤ 映画

2016年7月の新アニメ『魔法少女イリヤ』第4期の最後では、イリヤたちが美遊世界に来た頃のままのストーリーが展開された。コミックスの構成によれば、次に美遊の弟である衛宮士郎が登場し、起こった物語を皆に語ることになる。よく知られている士郎とは違い、この「衛宮の巨人」は別の世界の同名キャラクターです。妹の美遊を守るために大聖杯を起動し、ついに美遊を無事イリヤのいる世界へ送り届けた。


美遊の世界線では、多くの英霊カードを集めたエミヤ巨神兵

イリヤの世界線では、衛宮士郎は相変わらず家事が得意な赤毛の少年です。作者の計らいで、多くの女性キャラクターとラブコメを経験し、ハーレム王(結局何もないまま終わるが)としての資質が最大限に発揮されている。しかし、この作品の主人公はイリヤなので、ここでの士郎は引き立て役として存在することが多く、登場回数は多くありません。

映画の主な舞台となる美遊の世界線では、「巨神兵」と呼ばれる士郎が主人公の座に復帰。強力な力を持つ士郎は、妹の美遊を救うために第五次聖杯戦争に単身参加し、絶え間ない戦いとトラウマを経て、ついに聖杯を奪取することに成功する。漫画ではエミヤ・ジャイアントマンの戦闘シーンは情熱に満ち溢れています。華やかな戦闘シーンと献身的な行動が、この姉妹コンに崇高な魅力を溢れさせています。幸いなことに、戦いの後、元々士郎の敵であったアーチャー・アンジェリカ(冗談で「お姉さん」と呼ばれています)も彼の家に来ました。二人はまるで若いカップルのような気分で出かけました…

2018年になっても、衛宮士郎の魅力と影響力は衰えることなく、『Fate/EXTRA』の放送開始とともに、この正義のパートナーは英霊衛宮(ただしこの「名もなき者」は衛宮とは全く別の存在)として登場し、新たなInfinite Blade Worksを巻き起こすことになる。タイプムーンを代表するキャラクターの一人である士郎と英霊衛宮は、今後何セット戦うことになるのでしょうか?待って見てみましょう。

<<:  アニメファンが1月のベスト新シリーズに投票:子供向けアニメが復活

>>:  4月期放送の『喧嘩番長 乙女』の主人公の声優陣が、女性1人と男性数人でキャンパスラブストーリーを演じると発表した。

推薦する

日本地震に5億円を寄付した「ルフィ」が暴露され、政府は記念に麦わらの一味の銅像を建てた。

最近、日本の熊本県が1300万円をかけてルフィの銅像を建て、物議を醸した。最近、熊本県知事の蒲島郁夫...

4月のシリーズ「マジックスレッド」の最初の予告編は、吸血鬼との狂気の恋愛を描いています

このほど、同漫画を原作とした4月の新アニメ「魔法の糸」の初予告編が公開された。ヒロインがハンサムなヴ...

アニメOPの永遠のジョーク:古代から深い愛情は保持できず、常にルーチンが人々の心をつかむために使用されています

  各種映画やテレビ作品が放送される前に、まずは主題歌MVを流し、アニメの概要や制作陣の情報を紹介し...

『ローマ浴場』の著者がイタリア政府から騎士勲章を授与される

ヤマザキマリは、イタリア文化の発展に貢献したとして、漫画『テルマエ・ローマ』でイタリア政府よりオメン...

CATDOLL:「太一仙魔録」の初放送日は3月8日に決定、3話が放送される

国産ボードゲーム兼小説『太易仙墨路』が昨年8月にアニメ化されることが発表されて以来、アニメ化に関する...

「けものフレンズ」アニメ第2期制作決定!新しい友達がやって来ます

日本の子供向けアニメ「けものフレンズ」が放送されると、予想外に多くの大人に愛され、日本でもたちまち話...

CATDOLL: 『銀魂』第590話「最初の弟子」画像とテキスト情報

最近の「銀魂」の漫画は夜トの家族の事件を解決する内容になっていて、結局全員が重傷を負うことになった。...

「サイバーパンク:エッジウォーカー」IGN 9点:ナイトシティの最高のバージョン

『サイバーパンク2077』の派生アニメシリーズ『サイバーパンク:エッジウォーカー』が本日Netfli...

劇場版『ワンピース フィルム レッド』新情報解禁 海軍や五老星が登場

『ワンピース』の新作映画『ONE PIECE FILM RED』が本日(5月25日)新情報を公開し、...

ジャンプ史上最強の悪役、フリーザ大王第1位

熱血漫画には、主人公に敵対する悪役が必ず一人または一団登場します。ジャンプは、日本を代表する漫画雑誌...

キャットドール:「化物語」、3000点の資料を収録したアニメ原稿集を2月に発売

アニメ制作会社「シャフト」は、有名作家「西尾維新」による人気ライトノベル「物語シリーズ」を2009年...

CATDOLL:新番組「一教一練」が建国記念日に放送予定、中国人声優陣も発表

アニメ「ワンレッスンワンエクササイズ」が本日放送スケジュールを公開しました。 PPTVとLeTVは1...

CATDOLL:「うる星やつら」劇場版OVAコレクションBlu-rayDVD 2015年発売予定

TVアニメ「うる星やつら」の劇場版とOVA集がBlu-ray・DVDで発売されます。 『うる星やつら...

名作アニメ「天国の書」が再びスクリーンに登場、吹き替えも進行中

国産アニメーションの名作『魔法の本』が再び大スクリーンで観客と出会う。最新のニュースによれば、「Th...

CATDOLL:「アルスラーン戦記」第2期「風塵乱舞」新規イラスト公開

今年7月から放送がスタートするアニメ『アルスラーン戦記』第2期、このほど同作の新たな宣伝ポスターが公...