CATDOLL: SHIROBAKOプロデューサー: 日本のアニメは中国とインドの市場をターゲットにすべき

CATDOLL: SHIROBAKOプロデューサー: 日本のアニメは中国とインドの市場をターゲットにすべき

最近、日本ではアニメの公開延期のニュースが相次ぎ、多くの漫画やBDの売上が急落するなど、「業界は遊びたい」という雰囲気が漂っている。日本のアニメ業界は本当にそうなのでしょうか?最近、ワーナーホームエンターテイメントジャパンの川瀬康平プロデューサー(『SHIROBAKO』など業界アニメのプロデューサーも務める)がラジオで意見を述べた。

放送中、彼は日本のアニメ業界の現状や主な収益化方法を分析し、さらには市場動向を予測した。日本のアニメ産業の発展目標が、中国とインドの市場を優先しつつ、世界規模になることを願っています。

川瀬康平氏は、アニメ業界の現状について次のように語る。

オンラインビデオレンタルサービスのNetflixなどの企業は顧客拡大を目指し、日本でのアニメ制作に投資している。そのため、現時点ではアニメの数は大幅に増加していますが(確かに各シーズンの新作アニメの数は以前に比べて大幅に増加しています)、これは一時的な繁栄に過ぎず、最終的にはアニメの数は必然的に減少します。

2015年を振り返ると、アニメ制作資金の回復に向けた過渡期であり、BD販売からの転換期に差し掛かっているはず。

その後、海外で人気のSF作品と国内作品の二極化が進み、アニメ作品数は確かに増加した。

最近は製作委員会の出資方式も変わってきており、原作者の出資比率も高まってきています。

制作会社がBDを販売して利益を上げる手法も終焉を迎えつつあり、イベントチケットとディスクのセット販売という手法も飽和状態に達している。ディスクはもう販売されていませんが、コミックやライトノベルとセットになったOADは売れ行き好調です。

かつてキングレコードの大月俊恋らが築いてきた製作委員会方式は、ディスクのコストを回収するというビジネスモデルが世の中の潮流から外れ、ほぼ限界を迎えていた。

アニメの黎明期、OVAから派生した製作委員会時代は過ぎ去った。 2016年は第三の変革期に突入しました。データからアニメ業界の現状がわかります。

10年前、アニメディスクの市場規模は700億円(約42億元)あったが、2016年には600億円(約36億元)にまで落ち込んでいた。一方、アニメ配信市場(アニメをネットで購入・視聴する市場)は2015年の400億円(約24億元)から2016年には500億円(約30億元)にまで拡大。このペースでいくと、2016年と2017年のアニメディスク市場とアニメ配信市場は完全に逆転するかもしれない。

BD市場が終焉に向かっている今、アニメ委員会の活路はどこにあるのかは明らかだ。配信市場が強化される理由は、昔に比べて今は世界的に配信市場の遅れがなく、アニメコンテンツが全世界に向けて簡単に販売できるようになったからです。そのため、世界中のオタクの数は増え続けており、アニメの消費者は全世界に拡大しています。したがって、視野を日本国内のディスク市場に限定しないでください。昔はディスクを買う外国人もいたが、非常に少なかった。

川瀬弘平氏は、世界を見るとき、まず中国を見るべきだと特に指摘した。中国の流通市場は巨大です。一定のリスクは伴いますが、想像を絶する規模の資金が流入する可能性もあります。中国以外の次の市場はインドになるはずでしたが、言語が複雑なため、ローカライズの障壁が非常に厚かったです。 10 年前は、ディスク以外に資金を回収する手段はありませんでした。しかし、現状を見ると、アニメに限らず、いまだにディスクビジネスに依存している国は日本とドイツだけである。来年はBD、配給、劇場などがより分散的にコストを回収できる、複雑かつ変化に富んだ一年になることを期待しています。

<<:  キャットドール:2016年のアニメで最悪のシーズン。ストーリーはひどく、存在感も非常に低い

>>:  CATDOLL:「チェインクロニクル」アニメ第1話予告画像 男主人公が100万の軍勢に単独で立ち向かう

推薦する

キャットドール:「葬儀屋×RAID」が漫画化決定

アプリ、コミック、ラジオドラマなどで大人気の『THE SUICIDE SQUAD×LORD』は、11...

CATDOLL:杉田智和と中村悠一による人気ゲーム番組「東京エンカウント弐」次回のゲストは、ご無沙汰していた女性ゲストの上坂すみれさん!

団長と中村が出演するゲーム番組「東京エンカウント弐」は、今ではほぼ誰もが知っている。前回の放送では宮...

「マスター・シェフ・ボーイ」第2シーズンが本日スタート、ファイブ・タイガースのあらすじも公開

「料理上手のボーイ」シーズン2は、2021年1月12日午前0時10分に最初のエピソードを更新し、「料...

アニメ星空夕報:「ワンピース」漫画881情報 漫画「東京喰種:re」で重大発表あり

みなさんこんばんは、「ワンピース」第881話の情報が公開されました。ルフィは殴られ、命が危ぶまれてい...

キャットドール:2016年最も魅力的な日本のアニメキャラクターは間違いなく

2016年も終わりに近づき、様々な総集編や選集が出始めていますが、アニメも例外ではありません。しかし...

CATDOLL:10月の新番組「桜子さんの足下には死体が埋まっている」最新PV、声優陣、宣伝用イラストを公開

2015年10月より放送開始となるTVアニメ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』。このほど、最新...

CATDOLL:「双星の陰陽師」第12話予告画像 少女が両親を殺した敵と遭遇

4月の新アニメ『双星の陰陽師』第12話の先行場面写真が公開された。燕莫堂が夕食の準備をしている間、洪...

CATDOLL:「Akito the Lost Nation」第3話あらすじ動画が公開、公式ネタバレも先行公開

本日5月2日に公開された劇場版『コードギアス 亡国のアキト』第三章に、劇中の主要キャラクターが総出演...

キャットドール:キッド対シンイチ? 『名探偵コナン 業火の向日葵』拡張予告編公開

『名探偵コナン』最新映画『業火の向日葵』の新拡張予告編が、いよいよ本日公開されました!いつもと違う怪...

キャットドール:ワンピース漫画第791話の予告画像では、ミンゴは倒されるのでしょうか?

本日は『ワンピース』コミックス第791話の公式版が更新されます。中国語翻訳チームが完成品を発表する前...

10月のシリーズ「アニメクラブ」に、北京の少女の声を担当する新キャラクター、花澤香菜が加わる。

10月の新アニメ「アニメファンクラブ」では先日、新キャラクターの追加が発表された。西明日香、高森奈...

キャットドール: あなたの名前。 》興行収入154億円突破で『崖の上のポニョ』超え目前

新海誠監督によるアニメーション映画『君の名は。公開から52日目を迎えた『崖の上のポニョ』は、日本で驚...

キャットドール「ハイキュー!!」 !シーズン2エンディングテーマソング歌手発表

大人気漫画『ハイキュー!!』日本の漫画家、古舘春一によって創作されました。 ! 》は『週刊少年ジャン...

CATDOLL: 2016 年 9 月公開のジブリ新作映画「レッドタートル」のプロモーション画像

日本のアニメ業界を代表する老舗アニメ制作会社として、「スタジオジブリ」の奥深さは決して侮れない。この...

「呪術廻戦0」キャラクター新画像公開 目を包帯で覆う五条先生

劇場版『呪術廻戦0』より、新たなキャラクター達の画像が公開された。今回、五条悟の眼帯は右目だけを覆う...