「ジョジョ・ストーンオーシャン」が12月1日よりNetflixで配信開始されることが正式発表されました!ステーションBはまだリリース日を設定していない

「ジョジョ・ストーンオーシャン」が12月1日よりNetflixで配信開始されることが正式発表されました!ステーションBはまだリリース日を設定していない

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』が12月1日よりNetflixで配信されることが発表され、公式ではCMプロモーション動画も公開された。

以前のニュースによると、ビリビリは「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」も導入する予定だが、発売日はまだ発表されていない。

あらすじ:

2011年、アメリカ、フロリダ州。

空条徐倫は恋人とドライブ中に交通事故に遭い、罪を着せられて懲役15年の刑を宣告された。深い絶望の中にいた徐倫は、父から託されたペンダントを手にしたとき、信じられないほどの力を覚醒した。徐倫の前に現れた謎の少年、次々と起こる信じられない出来事、空条承太郎から語られる恐るべき現実、訪ねてきた父親、そしてDIOと名乗る男…。

空条徐倫はこの「石の海」のような監獄から自由を取り戻すことができるのか?ジョースター一族とDIOの100年に渡る因縁の抗争に終止符を打つ戦いが今始まる。

ビデオ画面:

<<:  「ゴースト・イン・ザ・シェル」3D映画 オープニングクレジット8分:少佐が大きな目をした可愛い女の子に変身

>>:  「機動ウルトラマン」シーズン2予告!太郎が現れて6人兄弟が集まる

ブログ    

推薦する

東京国立博物館の「未来の国宝」展にガンダムも登場、150点以上が展示される

最近、バンダイナムコフィルムワークスは2022年ガンダム秋季カンファレンスにおいて、東京国立博物館が...

「ダンス・ウィズ・ドラゴン」二人の主人公のビジュアルイメージが公開、主題歌歌手も確定

7月の新作アニメが熱い時期ではありますが、10月の新作アニメの多くは視聴率獲得に向けて、すでにビジュ...

「八瓊:風神演義」の最新予告編は、善と悪の戦いが白熱した段階に入ったことを示している

アニメ「八瓊鳳神演義」が2018年1月に放送開始予定となるのを前に、公式より作品の最新予告編が公開さ...

フェイディークラブは脱税で処罰され、会長は懲役20ヶ月と保護観察3年の判決を受けた。

先週金曜日、東京地方裁判所は、「鬼滅の刃」シリーズの制作で有名な日本のアニメ会社、ユー・フォーとその...

キャットドール:「西遊記 英雄再来」は7月にアメリカで公開されます。第一弾の予告編が公開されました。ジャッキー・チェンが孫悟空の声を担当。

国産アニメ映画『西遊記 聖戦の覇王 英雄が帰ってきた』は昨年公開されて以来、大きな反響を呼び、興行収...

舞台「千と千尋の神隠し」が現場の雰囲気を体験できるインターネットプラットフォームで放送される

宮崎駿監督の名作「千と千尋の神隠し」の舞台も大きな注目を集めましたが、多くの人が直接観に行けなかった...

CATDOLL: 「スクールランブル」は来週、短編漫画「フューチャートーク」を再開します

小林尽先生の「スクールランブル」は、学園ラブコメ漫画の最高峰ともいえる作品ですが、漫画は終了してしま...

欧米のオタクは日本のアニメの脚本は古風で外国人に書かせた方が良いと不満を漏らしている

日本はユーラシアのアニメーション文化をリードしています。近年の急速な発展に伴い、業界はさまざまな作品...

CATDOLL: 女の子たちを楽しんでください! 1月の新番組「セイレン」男性主人公の声優が発表

「クリスマス・キス」の高山美咲が手掛けるオリジナルアニメ「セイレン」が2017年1月5日より放送開始...

CATDOLL:4月の新番組「甘志魂」の最新プロモーションPVがリリースされ、動物の耳を持つかわいい女の子が登場

2015年4月から放送される獣耳少女たちのキュートなアニメ『えとたま』の最新PVが放送に先駆けて公開...

CATDOLL: ロリータ好きの皆さん、楽しんでくださいね!テーマ展「悠々自適な日常王」開幕

7月の新アニメ「ノンシリーズ 日常系」第2期も好評放送中、日常系作品好きやロリータ好きの多くの視聴者...

20年の時を経て「シティーハンター」新作劇場版が来年2月8日に公開

北条司による名作漫画『シティーハンター』が、新たな劇場アニメとして始動する。本日(12月13日)、同...

キャットドール:7月の新番組「Actually I Am」に声優、男性主人公の家族や友人が参加

異形のハーレムが大集合するTVアニメ『実は私は』が7月6日より放送開始。このほど、主人公の恋を応援す...

キャットドール:サッカー選手が宋代に旅する日本のアニメが中国で「リメイク」される

以前、私のサイトで「国産SFテレビシリーズの設定が日本の漫画『Fate』に似ている」とお伝えしました...

漫画『小林さんちのドラゴン』累計発行部数100万部突破、アニメ化で人気急上昇

2017年、くじょうファンが作成した漫画『小林さんちのまにまに』が、有名アニメ会社京都アニメーション...