7月に放送される新作ファンタジーアニメ『クロックワーク・エルフ・サーガ ~天鏡の極北~』の公式リリースで、このほどアニメキャラクターデザインが公開された。キャラクター設定は前回のPVスタイルと全く同じで、魔法のような表情が引き続き注目の的となっている。
『クロックワーク・エルフ・クロニクルズ 天空の鏡の極北の星』アニメプロモーションPV: 今回公開されたキャラクター設定画には、男性主人公のイクタや女性主人公のヤトリシノ、シア・ミユなどが含まれており、劇中の主要キャラクターをほぼ網羅している。以前公開されたアニメ宣伝PVのキャラクターデザインは原作ファンから「受け入れられない」との声もあったが、現在では完全に異なるアニメスタイルが当たり前のものとなっている。幸い、PVに比べるとキャラクターデザインの厚い唇などはある程度修正されており、各キャラクターの不自然さは軽減されているが……
PV同様、アニメのキャラクターデザインも非常に表現力豊かで、言葉を失うような不思議な表情が満載です。この作風は、アニメが正式に放送開始された後、原作ファンとアニメファンの両方をうまく攻略できるのだろうか?
『クロックワークエルフサーガ 天鏡の極北の星』はライトノベル作家・宇野ピュレンによる作品です。この物語は、少年イクタを主人公とし、彼がいかにして帝国の名高い将軍となるかを描く物語です。硝煙と火薬が舞い散る世界で、兵士として粘り強く生き抜くイクタと、壮大で壮大な魔法バトルが今始まる……。 その他の新作アニメーションについては、2016年7月新作アニメーション特集をご覧ください>>>
|
<<: CATDOLL:「夏蘭」第152話オンラインQiongqiのクローンはXianchiに彼の体を差し出すように誘惑した
>>: CATDOLL: 甲鉄城のカバネリ 第11話 プレビュー: 主人公は再び手を失う
ダークファンタジーアニメ『ゴブリンスレイヤー』初の劇場版となる『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN&...
集英社文庫から発売された小説の先行販売情報によると、中国の古典文学作品『神々の冊封』を原作とし、新た...
先ほど、「NARUTO」の劇場版最新作「NARUTO -BORUTO NEXT GENERATION...
『双星の陰陽師』は、集英社の雑誌「ジャンプSQ.」で連載されている助野嘉昭による少年漫画です。最近、...
椎名チカの人気漫画『37.5℃の涙』が実写ドラマ化される。このニュースはCheese!の最新リリース...
『僕のヒーローアカデミア』第2期の緑谷出久と轟焦凍の新衣装が公開された。 2017年4月1日より全2...
本日、中国の声優劉景洛が自身のWeiboに、4月1日に日本の声優事務所「青磁エージェンシー」に正式に...
2014年7月より放送されている『美少女戦士セーラームーンCrystal』20周年記念プロジェクトが...
諫山創氏の漫画『進撃の巨人』を原作とした展覧会「進撃の巨人展」が、2015年8月1日から諫山氏の故郷...
7月の新アニメシリーズに型破りでハードコアな作品があるとすれば、『Back Street Girls...
アニメ映画『ドラえもん のび太の新恐竜』が3月6日に日本で公開される。公式は同作の最新予告編を公開し...
『うしおととら』第36話「決戦」が放送されました。シャオイエは「白髪一族」の力を使って冥界への扉を...
花澤香菜が実写映画『きみがいのあるくんちゃんみたい』に主演することが決定し、2015年3月下旬に新宿...
宮月新氏による原作、神崎裕也氏による作画のSFスリラー漫画『アンブレイカブル』が実写映画化されること...
ガガガ文庫の超問題作として知られる『下ネタのない退屈な世界』ですが、先日その制作と声優陣が発表され、...