CATDOLL:2015年のアニメ人気ランキング、実は『ノラガミ』が1位なんですって?

CATDOLL:2015年のアニメ人気ランキング、実は『ノラガミ』が1位なんですって?

2015年が過ぎ、それ以前にも様々な統計が発表されてきました。しかし、アニメ作品の視聴ランキングは実はあまり多くありません。最近、iResearchが2015年のアニメのデータランキングを発表しました。このリストにおける日本の2015年の新作アニメの順位は本当に予想外です。 「ノラガミ」第2期が数々の人気名作を上回り1位を獲得した。

2015年新作日本映画ランキング:

2015年の国内非児童向けアニメは、武術や童話といったこれまでのテーマを引き継ぎ、ユーモアや皮肉を交えた表現が主流となった。しかし、昨年は多くのSF・冒険作品が好調で、ランキングのトップ10にランクインしました。

2015年国内非児童向けアニメランキング:

2015年の日本アニメの総合ランキングは、依然として古典作品が上位を占めている。 『ウルトラマン』が1位になったのはちょっと意外です。しかし、リストに載っているのはどれも日本では国民的レベルのアニメばかりで、アニメの再生回数も驚異的です。

2015年日本アニメ総合ランキング:

出典: iResearch

<<:  キャットドール:「3月のライオン」の作者がツイッターで不満を漏らす「どうしてこんなに失礼な編集者がいるのか」

>>:  キャットドール:TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」が再放送決定

推薦する

CATDOLL: 日本のTPPは同人業界に影響を及ぼし、オタクの間で強い不満を引き起こす可能性がある

ご存知のとおり、日本のアニメが広く普及したのはファンの創作によるものです。日本政府は5月15日、TP...

CATDOLL: 欧米のオタクが2015年のベストアニメに投票、ワンパンマンがトップに

北米のACGサイトANNは、非常に影響力のある英語のACGサイトと言えます。北米最大の日本のACGウ...

キャットドール:「この美術部は何かおかしい」第8話予告画像 少女たちの秘密の部屋ロマンス

7月放送のアニメ『この美術部にはなにか問題がある』第8話の先行場面写真が公開された。宇佐美と内巻は秘...

小倉唯「永遠の持ち主」夏林コスプレ写真公開

最近、小倉唯はインスタグラムに、自身が声優を務めた『エターナルホルダー』の夏林のコスプレ写真を3枚投...

2017年上半期のアニメ売上オリコンランキングではユーリ!!! on ICEがポイ並みの安定感

2017年も半年が経ちました。アニメ業界は連日壊滅寸前ですが、それでもファンの熱意と愛情は止まりませ...

湯浅政明監督の劇場アニメ『犬王』新PV公開、5月28日公開

湯浅政明監督の新作劇場アニメ映画『犬王』が新たな予告編とポスターを公開し、まったく新しい映像と音楽で...

CATDOLL:山森三祥の漫画「昼光流星」が完結

隔月刊誌「マーガレット」(集英社刊)第23号で連載されていた、やまもり三香さんが描くマンガ「ひるなか...

ハリウッドレベル! 「ボーダー・アポカリプス」の予告編はあなたを夢中にさせる

宇宙の広大な海は暗い波でうねっています。星は落ち、世界の終わりが来ます。最近、広大な宇宙と暗黒の世界...

美少女フィットネスアニメ「マッスルガール」が放送中、日本のオタクがフィットネスの流行を追う

7月の日本の新アニメ「ダンベル何キロ持てる?」 》が放送されると、予想外にオタクの間で、ドアを開けて...

アニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』予告編公開、怪獣殲滅戦争勃発

11月17日に公開されるゴジラアニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』の予告編がこのほど公開された。...

CATDOLL: 他人の子供シリーズ 日本のロリータ、わずか14歳で漫画家としてデビュー

アニメや漫画が好きな人なら、漫画家になりたいと思ったことがある人も多いのではないでしょうか。それであ...

漫画を原作とした日本のドラマ「私にもできたかも」が4月22日に放送されることが発表された。

吉田貴司による漫画「やれたかも委員会」がテレビドラマ化され、4月22日より放送されることが決定した。...

キャットドール:「マーベルの父」がスーパーヒーローアニメ「THE REFLECTION」を制作

スーパーヒーローTVアニメ「THE REFLECTION」の特報ポスターとPVが公開された。本作は、...

CATDOLL:TRIGGERが『リトルウィッチアカデミア マジカルパレード』の新キャラクターデザインを発表

『キルラキル』や『異能バトルは日常系』などの作品を手がけてきたTRIGGERが手がける『リトルウィッ...

東京グール:reの第2シーズンはQSクラスの物語を続ける予定

以前、「東京喰種トーキョーグール:re」では重大発表があると告知されていました。本日(6月9日)、『...