『とある魔術の禁書目録』のアニメ監督、錦織博氏は今月、海外のネットユーザー向けに質問を受け付ける海外フォーラムRedditを開設した。アニメ業界関係者とオンラインで直接触れ合える貴重な機会とあって、フォーラムには短期間で多数のメッセージが殺到した。 どうやら、世界中の『とある魔術の禁書目録』ファンは同じらしい。海外のネットユーザーは、錦織博監督が過去の作品についてどう思っているのかを知りたいだけでなく、「とある魔術の禁書目録」のアニメに第3期があるかどうかについても非常に関心を持っている。噂好きなネットユーザーの中には、監督の二次元妻は誰なのかと尋ねる者もいた...
錦織 博は日本のアニメ監督、演出家、脚本家である。代表作アニメに『学園マンガ大王』『とある魔術の禁書目録』など。監督としての初作品は1999年のアニメ『天使無防備』。以下はRedditでの錦織博監督のQ&Aセッションの記録です。 ネットユーザーの質問:これまで参加したアニメ以外で好きなアニメは何ですか? 錦織博: 「けいおん!」そして「たまこまーけっと」。 (監督は京都アニメーションの日常系アニメスタイルが好きなようです)
ネットユーザーの質問:最もプロデュースに参加したい過去の作品は何ですか? 錦織博: 「魔法先生ネギま!」最初は一部しか参加していなかったので、全プロセスに参加したいと思っています。 (『魔法先生ネギま!』の作画監督は錦織博に代わった) 今は新作「CHIKA☆CHIKA IDOL」を頑張りたいです。 『チカ☆チカアイドル』が他のアイドル作品と違うのは、芸能界を描くだけではなく、何よりも「ただ歌いたい普通の女の子」を描いている点だ。 ※『CHIKA☆CHIKA IDOL』は地下アイドルをテーマにしたオリジナルCGアニメーションです。
ネットユーザーの質問:漫画を原作とした作品を映画化する場合、監督はストーリーをどの程度まで変更できるのでしょうか? 錦織博:作品や作者によって翻案の程度は異なります。監督の目標は、アニメーションとマンガをできるだけ一貫性のあるものにすることです。 ネットユーザーの質問:脚本家になりたい人へのアドバイスはありますか? 錦織博:業界に入ることを考える前に、まずは今できることを創り出すことが大事です。 ネットユーザーの質問:アニメ業界に参入した動機は何ですか? 錦織博:私は昔から映画と絵が好きだったので、アニメーション業界を選びました。さらに重要なのは、絵が動くととても魅力的になるということです。 ネットユーザーの質問: 「とある魔術の禁書目録」のアニメは第3期が始まる可能性はありますか? 錦織博: 『魔弾の王と召喚獣』が第3期を制作できることは、関係者全員が心から願っていることだと思いますし、将来的にはその目標が達成されることを願っています。
ネットユーザーからの質問:監督の視点から見て、最も困難だったシーンはどれですか? 錦織:女性キャラクターの入浴シーンをいかに可愛く見せるか、いつもすごく考えてしまいます……。 ネットユーザーの質問:作品「SHIROBAKO」についてどう思いますか? 錦織博: 『SHIROBAKO』では、スタジオの様子やアニメの作り方がわかりやすく描かれています。アニメーションを作るのは確かに疲れますが、本当に楽しい仕事です。一方、次回作のアニメは『SHIROBAKO』で描かれたように、完成までにはまだ多くのスタッフの協力が必要だが、今後は少数の人や個人で制作するアニメも増え、海外にも影響力を発揮できる作品も出てくるだろう。もしかしたら「CHIKA☆CHIKA IDOL」もそんな作品になれるかもしれません。
日本のアニメーターは過重労働なだけでなく賃金も低く、日本の観客は高価なBDをあまり買いたがらないという意見もありました。そこで、今回の新作アニメでは、制作者が確実に利益を得られるよう、BD販売収入に頼らず、特別な資金調達方法を採用することになった。 ネットユーザーからの質問:監督の2D妻は誰ですか? 錦織博:もちろん御坂美琴です!
|
<<: キャットドール:「春夏推理事件簿」実写映画が来年公開
>>: CATDOLL:4月新作アニメ「ハイスペック」アニメーション宣伝用絵公開
世の中には二種類の人間がいる。生者のために働く普通の人間と、死者のために働く生ける死者だ。彼らは、生...
2015年4月24日、上海同世社は北京で記者会見を開き、漫画アプリ「大格冲APP」のリリースを発表し...
ライトコメディ漫画『マイホーム中毒になる方法』が今年7月11日にラジオドラマCDとして発売される予定...
アニメ『ドラゴンボール超』第60話の予告編が公開された。第59話では、破壊神ビルスがザマスを破壊し、...
『ドラゴンボール』の初期の物語では、悟空とその仲間たちが願いを叶えるためにドラゴンボールを探すところ...
漫画「勇者の冒険」第136話が更新されました。捕らえられたアセルキンは、自分が「生贄」として殺されそ...
人気少女漫画家・種村有菜さんが今年3月に連載を開始した最新作『デビルチック×ハック』の第1巻が正式に...
人気アニメを原作とした実写映画『寄生獣』が9月2日から中国で公開されている。初週末を終えて、この映画...
日本の有名なアニメ監督、新海誠氏は『言の葉の庭』以来アニメ映画を発表しておらず、ファンを非常に不安に...
伊藤潤二氏のホラー漫画を原作としたテレビアニメ「伊藤潤二コレクション」が、本日(10月31日)、同作...
アニメ『青の祓魔師』第2期第10話「京都不浄王」の映像とテキスト情報が公開された。胞子嚢が破裂した後...
みなさんこんばんは。漫画『BORUTO』第18話の予告が公開され、このエピソードには新たな女の子が登...
4月の新アニメの放送が終わり、2017年春アニメの評価ランキングも発表されました。女性向けアニメサイ...
5pb.代表取締役・志倉千代丸氏がADVシリーズの脚本も手掛けるライトノベル『異能ナイン』より、アニ...
漫画「勇者の冒険」第105話が更新されました。アン・ヤンが水中に沈んでいることに気づいたシェン・トゥ...