キャットドール:「薄桜鬼」Q版アニメが4月に放送、新たな日常ストーリーを描く

キャットドール:「薄桜鬼」Q版アニメが4月に放送、新たな日常ストーリーを描く

11月初旬、「薄桜鬼」が新作Q版アニメ「薄桜鬼 御伽草子」を制作すると正式発表した後、先日また新たなニュースが発表された。Q版アニメは2016年4月から放送され、ストーリーは新作の日常系となる予定だ。

公式紹介によれば、Q版アニメは「薄桜鬼」の登場人物たちが「過去に過ごしていたかもしれない」温かい日常を新たなストーリーで描くとのこと。宣伝写真では、もともとイケメンだった彼らが三頭身のQバージョンのキャラクターに変身していて、とてもかわいいです。同時に『薄桜鬼』公式サイトでは、YouTube、ニコニコ、ビリビリアニメをはじめとした『御伽草子』の配信サイトも掲載されている。中国の観客にとって、4月に楽しみに待つべき作品がもうひとつある。

『薄桜鬼』の原作は新選組を題材にした乙女ゲームです。本作は、父親を捜すために京都にやってきた主人公・雪村千鶴が新選組に入隊し、新選組の隊士たちと素敵な関係を築いていく物語です。ゲームが大人気を博した後、公式からコミック、テレビアニメ、劇場アニメ、OVA、舞台、ミュージカル、実写日本ドラマなど、多くの派生作品が発売されました。

<<:  CATDOLL:「絵川湖精霊師」第10話がオンラインになり、ほこりまみれの過去の真実が明らかに

>>:  キャットドール:アニメ監督が声優陣に不快感を表明、ツイッターアカウントを削除

推薦する

CCTV「New Go Boy」ポスター公開!夏に全52話で放送予定

子どものころの名作アニメ「ゴーボーイ」の第3部「新ゴーボーイ」のポスターが公開された。この映画は今夏...

実写映画「ちはやふる」続編&追加キャスト決定

末次由紀の人気漫画を原作とした実写映画『ちはやふる』は、2016年に2部作で公開され、絶賛された。こ...

ドラゴンボール超 ブロリーが中国で最強の戦いを披露することが確認される

「ドラゴンボール」シリーズの最新劇場版アニメ「ドラゴンボール超 ブロリー」が中国本土で公開されること...

CATDOLL: 「キング・オブ・トゥーム」のシーズン1は「Qilin Jue」というタイトルで、よくできていて誠実さに満ちています

沈黙期間を経て、国産アニメ『キング・オブ・トゥーム』がついに大量の情報を公開した。 「キング・オブ・...

CATDOLL: 日本のネットユーザーが熱く議論: アニメには耐久性がなく、終わった瞬間に忘れ去られる

今では四半期ごとに50本以上の新作アニメーションが制作されており、年間では200~300本以上の新作...

伊藤潤二のホラーアニメシリーズ『マニアック』新予告編が2023年1月19日にNetflixで公開される

本日(10月27日)、Netflixは伊藤潤二監督の新アニメシリーズ『伊藤潤二マニアック』のOP映像...

アニメ『ドールズフロントライン』最新PV、生死を賭けた決闘に挑む悪役の姿が明らかに

アニメ『ドールズフロントライン』が本日(12月29日)最新予告編を公開した。この予告編では、さらに新...

CATDOLL: 「オタクアカデミー」は二次元ダークシティを舞台に90年代以降のIPをリード

「盗掘者クロニクル」「予想外」「古建奇譚」など、近年人気のテレビ番組や映画番組を見れば、小説、アニメ...

ベテラン声優の大川透さんが病気のため休職し、療養することを発表した。彼の復帰日はまだ決まっていない。

1960年生まれの声優、大川透さんは、数々のアニメ作品でナレーションを務めてきました。最近、このベ...

「ワンピース」第1045話 諜報:ギア5 ルフィ対カイドウは面白い

『ワンピース』第1045話の画像とテキスト情報を公開しました。このエピソードはルフィとカイドウの戦い...

CATDOLL:アイドルアニメ「VENUS PROJECT」制作陣を公開

2015年7月より放送開始が予定されているTVアニメ『VENUS PROJECT』、本日同作品の主な...

漫画家古賀新一さん死去、81歳

日本のアニメが全世界の注目を集める魅力を持つのは、その裏で日夜努力を続ける数え切れないほどのクリエイ...

CATDOLL:アニメ『ユーリ!!! on ICE』追加声優・福山潤さんのトークショーの時間が決定

アニメ『ユーリ!!! on ICE』の正式情報が発表され、主人公・勝生勇利の幼なじみでスケートパート...

ブラッククローバーアニメビジュアルイメージ、新情報7月22日公開

Studioぴえろが原作を務めるTVアニメ『ブラッククローバー』のアニメーションビジュアルが公開され...

CATDOLL:ドラゴンボールZ 復活の「F」は10月に中国で発売予定、ゴールデンフリーザも登場

最近、ネットユーザーらは『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の中国版予告編が映画館に登場したことを明ら...