本日、スーパーロボットアニメJ9シリーズの原作・シリーズ構成を務める山本優が手掛けるJ9シリーズの新作『銀河機攻隊 JINRAIGER』がアニメ化されることが正式に発表された。 J9シリーズとは、1981年10月から1984年1月にかけて国際映画製作所で制作されたスーパーロボットアニメ「ギャラクシートルネード」「ギャラクシーゲイル」「ギャラクシーウインド」の3作品を指します。最新作の「ギャラクシー神風ジンライジャー」は、J9シリーズの第4作目のアニメ作品となります。 「銀河神風JINRAIGER」は、アニメのほかにも小説、コミック、ゲームなどがあるマルチメディア共同プロジェクト。本日、「銀河神風JINRAIGER」のアニメ製作委員会が設立されたことが正式に発表された。本作は、『東京喰種トーキョーグール』や『おそ松ちゃん』などを手掛けたアニメーション制作会社PIERROTが制作する。アニメの放送時期や制作陣容、声優陣などその他の情報は発表されていない。 『銀河機攻隊JINRAIGER』の登場人物は、すべて中国の古典小説『水滸伝』に由来しています。例えば、史進、呉勇、胡三娘、宋江、林冲、陸智深など『水滸伝』でお馴染みの人物が、この作品の登場人物の原型となっている。まるで『水滸伝』のスーパーロボット版が見られるようです。現在公開されているポスターやキャラクター写真から判断すると、まさに前世紀のスーパーアニメの香りに満ちている。 |
<<: キャットドール:ハーレムコメディ作品『ネトゲの嫁は女の子じゃダメですか?』2016年春発売予定
>>: CATDOLL: アニメ星空イブニングニュース: ネットユーザーが2015年のアニメ界で最も重要な出来事に投票。ファンは誰がワンパンマンを超えられるか議論している。
『カードキャプターさくら』がタカラトミーとコラボし、50種類のボイスを収録したケーファシェンの音声起...
生身の人間とCGアニメを融合させたプロモーション映像シリーズ「デジモンプロジェクト 2021」の最新...
『銀魂』の実写映画の続編は以前から様々な仕掛けがなされており、特にヒロインの神楽を演じるのはどの俳優...
ACG産業は日本では強力な輸出産業ですが、世界中にも様々なタイプのオタクが広がっています。残念なこと...
CCTV-6映画チャンネルは昨日(2月23日)、最近公開されたアニメ映画「暁花宵伽」について報道し、...
本日(7月21日)、『FAIRY TAIL』の作者・真島ヒロさんがTwitterにて、アニメ版最終章...
1月の新アニメ『ハクメイとミコシ』のPV第2弾がこのほど公開された。二人のかわいい女の子を中心に、甘...
みなさんこんばんは。今日は『Fights Break Sphere』を原作としたアニメが1月7日にT...
日本のネットユーザーが2018年1月に最も人気のある新アニメシリーズをランキングしたが、その結果は少...
昨夜(6月12日)、別の漫画が実写版として映画化されるというニュースが流れた。日本のウェブサイトは、...
日本には数多くのアニメ制作会社がありますが、各社の組織体制や仕事の流れは全く同じで、その中でも「作画...
新海誠監督によるアニメーション映画『君の名は。 》はこの時期に大変人気がありました。人気は今や衰え始...
昨日(5月1日)、「NARUTO」番外編漫画のあらすじがネット上にアップされ、ボルトが成長した姿が見...
みなさんこんばんは、本日、日本の漫画家・真島ヒロ氏による少年漫画『FAIRY TAIL』の劇場版サブ...
昨年デビュー10周年を迎え、「涼宮ハルヒの憂鬱」長門有希役や「境界の彼方」名瀬美月役などを演じてきた...