キャットドール:アニメプロデューサー「原作がいくら売れても第2期はないかもしれない」

キャットドール:アニメプロデューサー「原作がいくら売れても第2期はないかもしれない」

「干物妹!うまるちゃん」はBD第1巻の売上も好調で、アニメファンが最も気になるのは第2期があるかどうかだ。 「Explore!」の司会を務めた。 『ザ・ライブショー』『おはよう恋のケーキ屋さん』『ふなり星よよよよ日和』などのアニメを手掛けるプロデューサーの佐々木麻里奈氏が昨日(9月28日)、自身のツイッターで「原作がいくら売れても、アニメが2期があるとは限らない」と連続発言し、ネットユーザーの注目を集めている。

佐々木麻里奈さんは「漫画がアニメ化されたとき、アニメは話題になり、原作の漫画の売り上げは急上昇したが、アニメのDVDは売れなかった。アニメに2億円近く(約1066万元)を投じた投資会社は商品が売れなかったが、アニメにお金を一切投資していない原作は売れた。アニメの目的は原作を売ることなのか?」と語った。

「原作が売れれば書店は積極的に宣伝し、読者に『売れているから2期も絶対ある』という錯覚を与える」しかし、原作がいくら売れてもアニメ投資会社には一銭も入らない。だからDVDが売れなければアニメの2期は作られない」

「では、アニメ周辺機器が売れたらどうなるのかと聞かれるでしょう。周辺機器の著作権料はわずか数パーセントです。つまり、1000万円(約53万3000元)の周辺機器が売れたとしても、投資会社は数十万しか儲からないということです。ですから、周辺機器の売り上げが驚くほどでなければ、あまり効果はありません。いずれにしても、DVDが売れなければ、状況は楽観的ではありません。」

「アニメ製作委員会にとって、第2期制作が話題になればうれしいですね。実際、DVDが3巻、4巻売れたあたりから、赤字をどう減らすかという議論に注力する製作委員会がほとんどです。期待のネット配信も収入の柱にはなりそうにありませんし……」

彼女のコメントを読んだネットユーザーの中には、「アニメは商品(原作)の広告のようなもので、広告にお金を使うのは消費者の習慣に合わない」という意見もあった。 「そうなると、原作アニメが勝敗を決める。原作の人気を利用して、原作に金をつぎ込まずに大儲けしたと文句を言うのはおかしい」しかし、業界の状況が深刻なので、DVDの値段が高いと不満を言うファンは、本当に特定のアニメの第2シーズンを見たいのであれば、DVDの販売を支援するべきです。

<<:  CATDOLL:「ゆりゆり」第3シーズンの初予告が公開、百合風味満載

>>:  キャットドール:映画『名探偵コナン 獄の向日葵』の中国キャラクタースチール初公開、キッドが邪悪な姿で登場

推薦する

鬼滅の刃が禰豆子の電子ペット卵育成計画を開始

「鬼滅の刃」が電子ペット玩具を発売する。バンダイ×「鬼滅の刃」のたまごっちがAmazon限定を含む計...

国内ドラマ「月刊少女」が公開申請中。ストーリーは面白いものから感動的なものへと変更されました。

以前、日本の人気漫画『月刊少女野崎くん』が中国で『月刊少女野崎くん』というタイトルでテレビシリーズ化...

アニメ『学園ベビーシッターズ』主人公の声優が三瓶由布子に決定

子育てをテーマにしたマンガ『学園ベビーシッターズ』は、以前からテレビアニメ化が発表されていたが、この...

キャットドール:ラブライブ!サンシャイン! ! 》第2弾プロモーションビデオ公開

「ラブライブ!」サンシャイン! ! 》第2弾プロモーションビデオが公開され、ネットユーザーから好評を...

熱狂的なファンの冨樫義博が漫画『ハンター×ハンター』でアイドルのアルバムコードを披露

「活動休止マニア」の冨樫義博さんは、日本の超人気女性アイドルグループ「欅坂46」が大のお気に入り。彼...

「ブレイブアドベンチャー」マンガ第154話:兄弟の息を呑む再会

漫画「勇者の冒険」第154話が更新されました。横暴なシェン・トゥは黒人のツアーガイドの脅迫にも怯まな...

CATDOLL:「たまこまーけっと」BD-BOX発売告知トレーラーPV公開

京都アニメーションの癒し系作品であり、元気いっぱいな女の子の青春ストーリーであり、洲崎綾を有名にした...

CATDOLL:7月の新番組「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」最新PV公開 追加声優も

7月より放送開始となるTVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』より、最新作『三国志~ドナティア~』の...

「フレームアームズ・ガール」第2期制作決定、アニメPVも初公開

模型メーカー「コトブキヤ」は、同社が展開する模型「メカガールズ」シリーズを原作としたテレビアニメ「フ...

「ワンピース」コミックスの全世界累計販売部数が4億部を突破!大航海時代

日本の漫画家・尾田栄一郎氏による漫画「ワンピース」は1997年から連載が始まり、現在までに84巻まで...

キャットドール:2015年春アニメ「レーカン!」声優陣のラインナップを発表、新人が旧声優に代わる

2015年4月より放送開始となるテレビアニメ「レーカン!」。従来のラジオドラマ版とは大きく異なる、ア...

キャットドール:漫画「バーベパパ」の作者ドリュース・テイラーが死去

「バーバパ、バーバママ、バーバブレット…」早口言葉から始まるこのアニメを覚えていますか?それは多くの...

映画『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』新CM主題歌が涙腺崩壊

20周年記念劇場アニメ『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』が現在全国で公開中...

キャットドール:少年ジャンプで忘れられた漫画の人気がないのは致命的な欠陥だ

少年ジャンプの忘れられた漫画のリスト。少年ジャンプは創刊以来、数多くの漫画を出版してきましたが、その...

「SSSS.GRIDMAN」PVが2018年10月に放送されることが発表

雨宮哲監督、TRIGGER、円谷プロダクションによるアニメーション作品「SSSS.GRIDMAN」の...