キャットドール:アニメーションから映画、テレビまで、映画館でアニメーションを観るだけが目的ではありません。

キャットドール:アニメーションから映画、テレビまで、映画館でアニメーションを観るだけが目的ではありません。

9月17日、新設されたテンセント・ピクチャーズは『我是白小飛』『狐霊仲人』『山河社会』の3本の漫画化計画を発表した。この3つのアニメは作風は異なりますが、共通しているのは、いずれも世界観が完結したストーリーで、非常に人気が高いという点です。これは漫画化の成功の基盤でもあります。


テンセント・インタラクティブ・エンターテインメントのアニメーション事業部門ゼネラルマネージャー、ゾウ・ジェンユ氏が記者会見で語った。

今年はアニメ映画の年として知られています。 『ミニオンズ』は公開当日に興行収入1億1800万元を稼いだ。主人公はセリフがなく、かわいくておどけた演技しかしなかったが、それでも中国のアニメ映画の初日興行収入記録を破った。ミニオンズを含めて今年は驚異的なアニメーション作品が3本公開されました。 『聖者の行進』の成功は中国アニメの蓄積の結果としての偶然とも言えるが、ドラえもんとミニオンはアニメIPと現代映画産業の効率的な結合の必然性を示している。

実際、アニメーションのエンターテインメント業界への貢献は、単にアニメーション映画に限定されません。ハリウッド大作映画に欠かせないアベンジャーズとジャスティス・リーグは、それぞれマーベルとDCという2大漫画会社に属しています。アニメ化の段階を飛ばして、そのまま漫画原作映画の仲間入りを果たした。以降のゲームや周辺機器はすべて、そのコミックによって構築された世界観に基づいています。アニメーション IP は長い間、エンターテインメント業界にとって重要なコンテンツ ソースとなってきました。

アニメ+映画、新世代のコンテンツ王?

IP の概念が普及して以来、文章や歌、ゲームなどを使って映画を作ることができるようになりました。少し前に友人の間で話題になった「2015年に申請が承認された奇妙な映画のレビュー」という投稿では、来年公開されるかもしれない「疑似IP」作品が紹介されており、その中には「真夏の果実」という歌や「世界はこんなに広い、見に行きたい」という感傷的な引用文などがあり、いずれも大画面で放映されるかもしれない「大ヒット作」となっている。これは「疑似 IP」にとって期待外れの結果をもたらすかもしれない。

本当に高品質な IP の条件は、「完成された世界観を持つ優れたストーリー」です。テキストストーリーと比較すると、アニメIPには固有の利点があります。完成された世界観やキャラクター設定に加え、ビジュアル的な演出も施されている。アニメ作品におけるキャラクター設定や場面環境など、どれも自然なイメージです。ゲーム、映画、テレビ、周辺機器などの派生産業のその後の適応も同様の流れで進められます。たとえば、ミッキーマウスは1928年に誕生し、87年経った今でも、そのイメージはテーマパーク、衣服、おもちゃなどを占めています。これが漫画イメージの魅力であり、IP適応の大きなキラーでもあります。

さらに、IPブームのもう一つのキーワードは「ファンエコノミー」です。アニメ IP には膨大なファン層があり、今も拡大し続けています。例えば、テンセント・ピクチャーズが今回選定したアニメIP「我的名字白小菲」は、コミックのクリック数が55億回を超え、アニメの放送回数が20億回を超えている。 「狐のお嫁ちゃん」はアニメ化後、短期間で視聴回数が1000万回を突破しました。 『射雁勇伝』は典型的なニッチ作品です。コアなニッチなファン層を持つ中国風アニメで、漫画のクリック回数は3億回にも達する。これらのアニメ IP の 2 次元ファンが、それらの適応の 2 番目の理由を構成します。


山、川、州の漫画

なぜなら、『進撃の巨人』のファンは、研究対象となる消費者としてずっと以前から存在しており、彼らは若く、数も多いからだ。第三者のデータによると、中国のアニメユーザーは2億6000万人おり、年齢層は主に1990年代から2000年代に生まれた人々です。消費量、普及率、要求度が高いという3つの特徴を持っています。コアな二次元ユーザーにとって、純正周辺製品の消費(数千元もするアクションフィギュアの購入など)、ソーシャル伝播のインターネット化度の高さ、製品に対する要求の高さはラベルとなり、これらは転化率の高い高品質ファンの要素となっている。アニメのIPは、声優、音楽、コスプレ、オタクダンスなどの他のサブ分野にも広がります。 ACGの二次元文化の潮流は、ある程度、高品質のアニメに基づいています。

過去2年間の国内アニメブームは、アニメ+映画に賭けられてきました。両者の組み合わせで新世代のコンテンツキングが誕生するのでしょうか?アメリカのマーベルやDC、日本のスタジオジブリなど、その事業の中心は映画です。文学、ゲーム、映画、テレビ、アニメなどを含むエンターテインメント産業チェーン全体の中で、最も社会的注目と話題の広がりを持っているのは映画だけです。現在、中国のゲーム市場の売上高は2015年上半期で600億人民元を超え、9月時点で中国映画市場全体の興行収入は300億人民元を超えたばかりだが、これはすでに国内興行収入記録を破っている。しかし、映画は依然としてエンターテインメント業界の中で最も主流のビジネスであり、最も多くの観客を抱えています。例えば、『聖者の帰還』は興行収入9億元を稼いだ。実際の収益は、確かにそこそこ人気のモバイルゲームほどではないが、最終的には国産アニメを再び主流に戻し、驚異的な製品となった。その後に牽引した周辺派生商品の連鎖も当然のものとなった。

これは、マーベルがディズニーに加わった最も重要な理由でもあります。


アニメーション映画「大賢者の帰還」のスチール写真

二次元から三次元へ、インターネットコミックプラットフォームの台頭

中国の漫画にとって、インターネット漫画プラットフォームの出現は急速な発展の基礎となっている。これまで、中国のアニメは常に「質が低く、若い」という位置づけだった。これは確かに政策保護によるものですが、市場志向の結果でもあります。これにより、中国の2Dユーザーは日本やアメリカの漫画に注目せざるを得なくなります。しかし、インターネット漫画プラットフォームの台頭により、二次元分野でも質の高い国産漫画が多数登場しています。

例えば、テンセントコミックスが主導するインターネットコミックプラットフォームは、完全なIP育成・インキュベーションのメカニズムを確立しています。インターネット コミック プラットフォームは、一般的に UGC (ユーザー生成コンテンツ) に基づいており、主な運営モデルは、漫画家がコミックを発行し、プラットフォームがコミックを修正、推奨、商品化するというものです。

現在、かつて漫画雑誌で活躍していた作家の多くが、テンセントコミックスなどのオンラインプラットフォームに移行している。従来の方法と異なるのは、インターネット創作の大きな特徴である、コンテンツ面で読者とのインタラクションがさらに増えたことです。従来の漫画は連載が中心ですが、インタラクションという点ではリアルタイム性に欠けます。テンセントコミックスのプラットフォームを通じて、編集者や著者は読者のフィードバックや意見を直接確認し、作品データを分析してその後の作品制作を行うことができます。このオープンエンドの創造プロセスにより、著者と読者の「共同創造」が可能になり、読者が作品にさらに深く関わることができるようになります。

現在、テンセントアニメーションは中国最大のオリジナルプラットフォームとなり、総作品数は2万点以上、契約作家は500名以上、契約作品数は6,000点以上となっている。 1億回以上のクリック数を獲得した作品は40作品以上、数千万回のクリック数を獲得した作品は200作品以上あります。


「Fox Spirit Matchmaker」コスプレイヤーが2015年のChinajoyで観客に撮影された

さらに、テンセントアニメーションは集英社や日本の角川とも提携し、海外に本格的な日本の漫画やライトノベルを積極的に紹介しています。これは、日本の漫画を愛好する読者が本物の作品を読む習慣を考慮した措置だ。現在、テンセントコミックスは中国で最も多くの正規の日本漫画を取り扱うオンラインプラットフォームです。

数多くの優れたアニメーション IP を育成し、あらゆる年齢層のアニメーション視聴者に空間を開拓した後、インターネット コミック プラットフォームの核心的な競争力は、IP インキュベーション能力と業界チェーン全体を運営する能力にあります。アニメIPの場合、適切に運営されていれば、創作段階で多くの忠実なファンを獲得することができます。 IP が一定の段階まで成熟すると、ライセンス供与などの商業的検討を開始できます。アニメ、ゲーム、舞台、ウェブドラマ、周辺機器などの形態を通じて、より多くの幅広い有料ユーザーを開拓し、IPの価値を検証し、さらにより多くの分野のファンを引き付けることができます。

そして、映画化やテレビ化は重要なステップです。中国は昔からアニメ制作の大国ですが、OEMとしてのみ運営しています。その塗装技術はもはやアメリカや日本のそれに劣らない。しかし、上流の良質なIPが不足しているため、国産アニメはグラフィックが高くストーリーが貧弱という悪循環に陥ることが多く、人気があるのは「愉快なヤギと大きな大きなオオカミ」のような幼児市場をターゲットにした映画です。インターネット漫画プラットフォームの出現により、ついに青少年向けの作品が中国漫画の主流に入ることが可能になった。

もし私たちが本当にIPを正しく理解し、IPの産業チェーン全体の制作、運営、共創を理解することができれば、映画、テレビ、アニメをつなげた後、「二次元時代」に入った中国アニメは、輝く星の海に直面するはずです。

<<:  キャットドール:フルメタル・パニックの新企画はファンを「歓喜の涙」にさせるだろうと関係者が語る

>>:  CATDOLL: 10月の「All Become F」では天才プログラマーの独白の最新予告編を公開

推薦する

「ハンター×ハンター」第371話:旅団全員がヒソカに対処するために船に乗り込んだ

「ハンター×ハンター」の漫画が再開されましたが、今回は短い再開です。何話まで連載できるのだろうか。 ...

富樫義博は、真のファンの模範となるアイドルガールズグループのパフォーマンスに花かごを贈呈した。

漫画『HUNTER×HUNTER』が一時再開され、再び読者の間で話題となっている冨樫義博。最近、富樫...

キャットドール:人気女優・吉田羊が劇場版『心の底から叫びたい』に出演

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のオリジナルスタッフが手掛けるオリジナル劇場版アニメーシ...

国内版『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』の長さはオリジナル版と同じで、非常に泣ける

人気ライトノベルを原作としたアニメ劇場版『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』が7月19日に中国で公開され...

CATDOLL:「ユリ熊嵐」第3弾PV公開。たとえあなたがクマであっても、邪魔をするなら殺してやる。

1月に放送される新作アニメ『ユリ熊嵐』が、最新PV第3話を本日公開した。 1分30秒の長さで、アニ...

CATDOLL:『灰と幻想のグリムガル』2016年1月放送分の背景画像公開

ファンタジー冒険小説『灰と幻想のグリムガル』を原作としたテレビアニメが、『ソードアート・オンライン』...

キャットドール:ナルトの公式スピンオフ小説が公開

集英社が今年発行する「週刊少年ジャンプ」第8号では、今後発売される「NARUTO」の秘蔵小説シリーズ...

キャットドール:「名探偵コナン」アニメがファンタジードラマに変身?優秀な探偵になるにはゾンビと戦えることも必要だ

『名探偵コナン』のアニメは20年以上放送されています。いつも同じやり方で事件を解決するのはつまらない...

CATDOLL:元SKE48メンバーが実写映画版『チェンソーガール 肉の花』に主演

10月25日、元SKE48の佐藤聖羅が、三家本礼の濃厚な血みどろ漫画『チェンソーガール肉花』に主演す...

CATDOLL:新作アニメ「バナナキャット」2016年7月公開予定

「バナナキャット」は、日本の有名文具メーカーが昨年発表した新作で、テレビアニメ化もされた。最新の公式...

キャットドール:機動戦士ガンダムSEEDの新コミックシリーズが正式に連載開始

『機動戦士ガンダムSEED』は、2002年から2003年にかけて放送されたガンダムシリーズのアニメで...

キャットドール:「阿修羅」が復活! 9年ぶりの連載再開!

川原正敏の格闘マンガ『阿修羅の墓』が9月5日に9年の時を経て復活!スピンオフ作品「修羅の道中」は、九...

「BORUTO」マンガ23インテリジェンス:謎のマークが初めて発生し、謎の少年が登場

漫画『BORUTO』もストーリーが本格的に進み、カラ組織の存在も徐々に明らかになってきました。コミッ...

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』新PVは2021年5月に公開予定

劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、感染症の影響で公開が延期されていた。この度、公式...

キャットドール:「ズートピア」は興行収入8億ドル超えで完璧な幕開け

ディズニーのアニメ映画「ズートピア」は先月の公開をもって終了を迎えるが、興行収入は依然伸び続けている...