CATDOLL: CCTVが「ビッグヘッドサン」の著作権侵害事件に反応: アニメの著作権はすべてCCTVが所有

CATDOLL: CCTVが「ビッグヘッドサン」の著作権侵害事件に反応: アニメの著作権はすべてCCTVが所有

「頭の大きい息子」「頭の小さいお父さん」「エプロンママ」は、20年間全国で親しまれている古典的な漫画の家族像です。最近、CCTVアニメーションは、杭州市のある会社がCCTVを相手取って『大頭息子』の著作権侵害で起こした訴訟に対し、裁判所の第一審判決は実際には1995年版『大頭息子小頭父』と2013年版『新大頭息子小頭父』のすべての著作権がCCTVアニメーションに帰属すると裁定したと主張して反論した。

アニメ「大頭息子と小頭父」は1995年にCCTVで初めて放送され、最初から大成功を収め、その年の驚異的なアニメ作品となりました。 2013年、CCTVアニメーションはアニメ「新・大頭息子と小頭父」を制作し、放送した。翌年、映画『新・大頭息子と小頭父の秘策』が公開され、興行成績は好調だった。今年7月21日、杭州市浜江区人民法院は、杭州大頭山文化発展有限公司とCCTVアニメーション有限公司間の著作権侵害事件について第一審判決を下した。その後、一部のメディアは原文を無断引用してこの事件を報道し、判決はCCTVアニメーションに著作権侵害の罪を認め、CCTVアニメーションに杭州の企業に126万元以上の経済的損失を賠償するよう命じたとだけ伝えた。 CCTVアニメーションは最近、この件に関して声明を発表した。

声明では次のように述べている。判決によると、裁判所は杭州大頭息子文化発展有限公司がCCTVアニメーションに、アニメ「新大頭息子と小頭お父さん」の複製、販売、レンタル、放送、ネットワーク送信を直ちに停止し、原告の「大頭息子」アートワークから翻案した画像およびその派生的な周辺製品を展示、宣伝、販売、ライセンス供与しないことを要求する訴訟を却下した。原作者の劉澤岛は、1994年後半に制作した「大頭息子」などのポジティブイメージスケッチ作品の著作権のみを保有しています。このことから、CCTVアニメーションは「新大頭息子と小頭父」アニメとその派生作品の著作権を継続的に行使する権利を有していることがわかります。

声明では、1995年版と2013年版の「大頭息子」アニメの制作と許諾についても説明している。1995年版のアニメ「大頭息子と小頭お父さん」で使われた「大頭息子」「小頭お父さん」「エプロンママ」の3人のキャラクターの完全なイメージは、CCTVが組織した美術創作チームがCCTVの支援を受けてCCTVの意志を代表して作成したもので、最終的な作品責任はCCTVが負った。したがって、CCTV は派生作品の著者とみなされ、著作権を享受するべきです。 2007年、CCTVアニメーション部門の再編により、CCTVはCCTVアニメーション株式会社の設立に投資しました。CCTVの許可により、CCTVアニメーション株式会社は、1995年版アニメーションのすべての著作権と、著作権を除く、脚本、造形デザイン、美術デザインなどを含むがこれらに限定されないアニメーション内の作品のすべての著作権を行使する権利を有します。つまり、1995 年版の「大頭息子と小頭父さん」と 2013 年版の「新大頭息子と小頭父さん」のすべての著作権は CCTV Animation に帰属します。

『大頭息子と小頭父さん』を愛する視聴者として、CCTVが今後もアニメ『新・大頭息子と小頭父さん』を丁寧に制作していくと聞いて、とても嬉しく思います。漫画「新・頭でっかち息子と頭でっかちパパ」がさらに面白くなることを心から願っています。

<<:  キャットドール:森にはいろんな鳥がいます。日本の泥棒がファンに変装して「ラブライブ!」を開封"クラブ

>>:  キャットドール:「NARUTO」舞台DVDが8月26日に発売、プロモーション映像も公開

推薦する

CATDOLL:国産アニメの発展における市場格差に直面して、80年代、90年代は何をすべきでしょうか?

中国は人口の多い国であり、その人口基盤から見ても、アニメ製品を含めた主要消費国であることがわかるはず...

CATDOLL:幾原邦彦監督の『ユリ熊嵐』にかわいいクマの声優が3人追加

沈黙期間を経て、1月に公開される幾原邦彦監督の新作『ユリ熊嵐』が、新たな声優陣を発表した。新たな「ク...

CATDOLL:倉木麻衣が『名探偵コナン』20周年記念スペシャルのOPを歌う

20年の歴史を誇る長寿作品『名探偵コナン』。今年はコナンにまつわる様々な特別企画が雨後の筍のように誕...

アニメ「政宗くんのリベンジ」第11話では、主人公の男が誘拐される場面が予告されている

アニメ『政宗くんのリベンジ』第11話の先行画像と予告動画が公開された。両者が白雪姫の舞台劇で勝敗を決...

2018年1月の新作アニメリスト:神々の戦いなど、あらゆるところで大ヒット作

2018年1月の中国の新アニメシリーズのリストが発表されました。 2018年は期待の超大作が多数放映...

CATDOLL:「ufotable15周年展」お祝い絵公開、Fateが一番目立つ

誰もが知るアニメ界の巨人・ufotableが、7月の新アニメ「ソウルイーター」を制作する。その15年...

「スラムダンク」アニメ映画新予告編 12月3日に全員集合

『スラムダンク』の完全新作アニメ劇場版『The First SLAM DUNK』が12月3日より全国...

美少女フィットネスアニメ「マッスルガール」が放送中、日本のオタクがフィットネスの流行を追う

7月の日本の新アニメ「ダンベル何キロ持てる?」 》が放送されると、予想外にオタクの間で、ドアを開けて...

「デジモンアドベンチャー tri.」舞台劇で新たなモンスターが発表され、古典的な悪役が戻ってくる

先に実写舞台化のお知らせが発表されていた『デジモンアドベンチャー tri. 8月1日の冒険』では、メ...

「ジョジョ ストーンオーシャン」第二章がビリビリで正式スタート!第13話~第18話 完全放送

本日(9月1日)、ビリビリの公式Weiboアカウントは、『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』...

アニメ『刀使ノ巫女』第2話予告、指名手配犯となった少女が登場

アニメ『刀使ノ巫女』第2話の予告映像と先行映像情報が公開された。治兵衛と可奈美は折紙静香の暗殺に失敗...

「川と湖を描く」初のアニメ映画「風のささやき」が7月13日に公開される

本日(4月24日)、中国の有名漫画ブランド「河湖図画」初のアニメ映画「風の囁き」が記者会見を開催した...

日本のメディアが「途中で打ち切られ復活を願う漫画」を調査 古典は色褪せない

『週刊少年ジャンプ』に連載されていた漫画作品の多くは、さまざまな事情により早期に終了せざるを得ず、中...

「ブラッククローバー」のテレビアニメは全13話で1シーズンとなっている。

人気少年漫画を原作としたアニメ「ブラッククローバー」が10月から放送されることになり、みんなが楽しみ...

桜井のりおさんの漫画「元気が出る三姉妹」が完結しました!

日本の女性漫画家・桜井のりお氏による原作の漫画「元気が出る三姉妹」が完結しました!長女・三葉、次女・...