『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督が先日、業界関係者が多数参加したシンポジウムイベントに参加した。イベント中、彼はアニメ業界の将来について考えを語り、「日本のアニメを救えるのは、ファンのアニメへの“愛”だけだ」と明言した。 フォーラムの冒頭、メディアから「庵野さんは、アニメの制作体制は5年くらいしか持たないと言っていましたね」という質問が出た。庵野氏は微笑んでこう答えた。「そう言うつもりはなかったのですが、概ねその通りです。」彼はまた、アニメ業界の将来についても語った。「まだ非常に深刻です。しかし、絶望的ではありません。必ず道はあります。しかし、私たちには何もできないようで、とてももつれています。」 以前、若手アニメーターの平均年収はわずか111万円だとメディアで報じられました。現場からは、生産現場の過酷な労働環境や低賃金についても言及する声も聞かれた。庵野氏は「ディスクソフトが売れないから」と述べ、ビジネスモデルの困難につながったと指摘した。 「テレビアニメにしても劇場アニメにしても、制作には多額の費用がかかります。劇場アニメは数億かかるので、資金集めも大変ですし、利益を出すのも難しい。現在の製作委員会は、制作費を回収するために、おおよその円盤販売数を見積もっていきたいと考えていますが、今では円盤が売れなくなってしまいました」売れない理由は様々ですが、一番大きいのは「アニメファンの思い」です。庵野氏はこう願う。「アニメを愛さなければなりません。アニメファンが作品を観たい、作品が続いてほしい、そんな作品が作られてほしいと願わなければ、すべては始まりません。だからまずは愛が必要なのです。」はっきり言って、制作したアニメーションはファンに受け入れられなければなりません。 イベントはニコニコ生放送で配信されたため、「ファンとしてアニメ業界のために何ができるのか」という質問も寄せられた。雨宮哲さんは「本当にアニメが好きな人に業界に入ってもらいたい」と語った。庵野さんも「素晴らしいお言葉をいただきました。久しぶりに感動しました」と笑顔を見せた。最後に「アニメは単純に楽しいものだということを皆さんに理解していただければと思います」と締めくくった。 |
<<: キャットドール:劇場版「Free!」 『Starting Day』新ビジュアル&キャラクターデザイン公開
>>: CATDOLL:アニメ映画『ロックキングダム4 巨人の谷への旅立ち』最新予告編公開
アニメ『ポケットモンスター』シリーズの最新短編映画『ゲンガーになったよ』が本日(9月10日)公開され...
うちは一族は『NARUTO』に登場する一族の一つで、三大眼術の一つである写輪眼の達人として有名です。...
高橋留美子の名作『らんま1/2』の劇場アニメとOVAを収録したBlu-ray Disc BOXが8月...
日本で大人気の少年漫画雑誌「週刊ジャンプ」に連載される作品は、基本的に「友情・努力・勝利」という一貫...
今年10月より放送がスタートしたTVアニメ『トリニティセブン』が、再び声優陣のラインナップを拡充。ア...
アメリカの作曲家フランク・ワイルドホーンが作曲したミュージカル「デスノート」の新たなリハーサルビデオ...
終末世界や荒地を舞台にした中国のアニメを制作するのは簡単ではない。さて、2週間の待機期間を経て、つい...
J.C.STAFF制作による10月新アニメ『クジラの子らは砂上に歌う』の完成記念PVが発表された。新...
『デジモン』発売20周年を記念し、初音ミク公式Twitterにて、初音ミクが歌う『デジモン』テーマソ...
現代の日本のアニメはデジタル作画が主流となり、3Dアニメ技術も大量に導入されるようになりました。しか...
漫画『ワンピース』第808話が更新されました。前回のあらすじでは、ワンダはルフィたちにジャックが王国...
日本のアニメ監督・新海誠氏の最新アニメ映画『天気の子』が日本で公開される予定で、こちらも大きな期待が...
2013年4月に放送されたアニメ「ギャラクシーゴーレム」が先日、雑誌で突然嬉しいニュースを発表しまし...
「デジモン」新作映画の第二章『デジモンアドベンチャー tri.』 3月12日に公開されます。公開さ...
8月20日発売の少女漫画誌「マーガレット」(集英社)18号の画報によると、名作少女漫画「花より男子」...