キャットドール:『クイーンズブレイド』アニメ最新シリーズがOVAで発売決定

キャットドール:『クイーンズブレイド』アニメ最新シリーズがOVAで発売決定

『クイーンズブレイド』生誕10周年を記念して、シリーズ最新作『クイーンズブレイド 魔導書』がOVA形式、全2巻に分かれて発売されます。最近、関係者は最新ビジュアルイメージを更新し、制作スタッフリストを発表した。

『クイーンズブレイド ブック・オブ・マジック』は、ホビージャパンより2012年に発表されたロールプレイングビジュアルバトルブックシリーズのゲームです。本作の世界観は前作とは全く異なる完全新規設定となっており、本作の主人公たちはいずれも世界的に有名な童話を題材としており、幻想的な雰囲気を漂わせています。

物語の舞台は夏の終わりの国、メルフィラン。ここは、人間が様々な種族や魔法と共存しながら暮らす平和な世界です。突如、「冬の悪魔」と名乗る人物が現れ、永遠の夏を終わらせる意志を示す。占星術師の予言によれば、伝説の剣「クイーンズブレイド」を持つ女性だけが魔王を倒すことができる。そこで、世界中から優れた武術の腕を持つ美しい戦士たちが集められ、最も適した剣の持ち主を選ぶ競技会が開催されました。

【スタッフ】

原作:ホビージャパン

総監督・シリーズ構成:吉本伸治

監督: ユー・チェンチン

キャラクターデザイン:鈴木麻耶、野口隆行、塚田宏、漆原智志

脚本:鈴木真砂子

制作:フォルテス

<<:  キャットドール:7月特典番組「ビキニ・ウォリアーズ」に声優の日笠陽子が出演することが発表

>>:  キャットドール:「ピュアマリア」の石川雅之氏の新作「ノーダウトの星」連載開始

推薦する

『ようこそ実力至上主義の教室へ』第7巻の表紙公開

小説『ようこそ実力至上主義の教室へ』第7巻の表紙が発表され、龍園翔と第6巻の新キャラクター・椎名ひよ...

CATDOLL: オタクの「石油王」がボディーガードとともにC89に登場。彼は金貨が詰まった箱でファンフィクションの本を買うでしょうか?

先日のコミックマーケット(C89)でもお馴染みのフィギュアが登場しました。大きなサングラスとスカーフ...

キャットドール: 次元間の架け橋。コスプレ文化の発展と継承

コスプレって何?千人の心の中に千のハムレットがあるように、この質問に対するいわゆる標準的な答えは確か...

「ワンパンマン」の最新エピソード:童帝はまだフラッシュを倒しきれていないが、チームメイトと戦っている

『ワンパンマン』リマスター版の最新話が公開された。今回は、村田雄介さんが前作の漫画を描き下ろし、さら...

キャットドール:ニャーパスはかわいいですね。 「お嬢様の日常」の人気投票結果が発表されました。

日常的なキャンパスライフを描いたアニメ『女子高生の日常』は、2013年のアニメのダークホースとして、...

CATDOLL:黒子のバスケ監督と声優陣の最終決戦への思い

「黒子のバスケ」第3期も第16話まで放送され、誠凛と洛山の最終決戦も始まりました!記念イベントでは、...

CATDOLL:アニメ『ACCA13区監察課』の声優陣が2017年1月公開決定

オノ・ナツメによるマンガを原作としたアニメ「ACCA13区監察課」が2017年1月に放送されることが...

アニメ星宵のニュース:「Fate/Apocrypha」「ドラゴンボール超」フリーザのCM第3弾が本当に問題を起こす

みなさんこんばんは、7月の新アニメ「Fate/Apocrypha」のテーマCM第3弾が公開され、戦い...

「デート・ア・ライブ」の新作アニメが発表され、第3期も近々放送?

タチバナカンパニーは、ライトノベル「デート・ア・ライブ」の新作アニメが進行中であることをTwitte...

実写映画『銀魂2』大将と小猿の最終メイク写真公開

実写映画『銀魂2』正式公開にあたり、「掟は破るためにこそある」の新たなキャラクターの出演者が本日(7...

キャットドール:ワンピース作者の尾田栄一郎が自宅で100人パーティーを開催し、ネットユーザーの間で白熱した議論を巻き起こす

尾田栄一郎が『ワンピース』で世界で最も有名な漫画家になったことは誰もが知っています。尾田栄一郎さんは...

Dステーションの創設者は著作権侵害で懲役3年3ヶ月の判決を受けた

新浪エンターテインメントによると、11月26日、Dステーション関係者が著作権侵害の疑いで起こした事件...

「ドラゴンボール」解説者で界王様の声優・八奈見乗治さん死去 90歳

先日、声優・コメンテーターの八奈見乗児さんが12月3日午後10時59分に逝去されました。彼は90歳で...

「ビッグホーネットコミックス」がまた大きなことをやります!第1回ゴールデンバグカップ人気賞が本格的にスタート

気をつけてください。これから半月以内に、あなたの好きな漫画家とその作品が大きな問題に巻き込まれます!...

冨樫義博の漫画『ハンター×ハンター』が、約4年間の休載を経て10月24日に連載を再開する。

集英社ツイッターの最新情報によると、漫画家・冨樫義博さんの漫画『HUNTER×HUNTER』が、10...