CATDOLL:「ドラえもん STAND BY ME」ハン・ゲンとジョウ・ドンユの中国語吹き替え予告編公開、日本語吹き替え版も中国本土で同時公開

CATDOLL:「ドラえもん STAND BY ME」ハン・ゲンとジョウ・ドンユの中国語吹き替え予告編公開、日本語吹き替え版も中国本土で同時公開

世界各地で興行収入10億元を突破し、多くの人の記憶を呼び戻した3Dアニメ映画『ドラえもん STAND BY ME』が、2015年5月28日に中国本土で公開される。本日、公式はハン・ゲンとジョウ・ドンユの吹き替え予告編を公開し、中国語と日本語の吹き替えを一挙に披露した。二人の吹き替えの違った感覚をぜひ感じてみてください。かつてCCTV版ドラえもんの吹き替えを担当した金貴子(劉春燕)が、この名作に戻って再びドラえもんの声を担当する。大人ののび太と大人のしずかちゃんの中国語吹き替えは、それぞれハン・ゲンとジョウ・ドンユが担当している。

ドラえもん中国語吹き替え予告編:

ドラえもんは1969年に漫画の中で誕生しました。過去50年間、このぽっちゃりとして賢く、かわいくて忠実な「青い太っちょ」は、何世代にもわたって子供時代を共にしてきました。 5月28日、私たちのお気に入りの「ブルーファットマン」が戻ってきました! 3D映画『ドラえもん STAND BY ME』は、観客を子供の頃の懐かしい思い出に連れ戻してくれるでしょう。映画では、「のび太の結婚前夜」「雪山ロマンス」「未来の国からずっと」「さよならドラえもん」など、最も有名な7つの章がオリジナルの形で上映されます。ドラえもんの不思議な四次元ポケットや、のび太との感動的な友情は、きっと誰もが子供の頃の思い出をよみがえらせることでしょう。

この映画は、3D、2D、オリジナル吹き替え、中国語吹き替えなどのバージョンで同時に公開されることも特筆に値します。さまざまな好みを持つ観客が、思いのままに感動的な子供時代を追体験するこの大画面の旅を楽しむことができます。

「青いデブ」という集団的に共鳴するイメージに加え、かつて「金貴子」こと劉春艶が吹き替えたCCTV版ドラえもんの可愛くて愛らしい声も、中国の観客にとっては忘れられないものに違いない。嬉しいのは、本日公開された吹替版予告編で吹替ラインナップが正式に発表されたことだ。 「金貴子」は古典に戻り、この3Dドラえもんでは誰もが期待していた通り中国語の吹き替えを採用しています。中国の吹き替え監督、チャン・ユンミン氏は感慨深げにこう語った。「長い時間を経て、金貴子さんは再びドラえもんの吹き替えを難なくこなし、すぐに慣れ親しんだ感覚を取り戻した。彼女のあの懐かしい声を再び聞けて、とても嬉しかった。」

さらに、この映画では、大人になったのび太と大人になったしずかちゃんの声をそれぞれハン・ゲンとジョウ・ドンユが担当した。 2人にとってアニメキャラクターの声を担当するのは初めてだったが、吹替監督のチャン・ユンミンは、ハン・ゲンとジョウ・ドンユの素晴らしい演技に驚き、「2人は適応力が高く、幼い頃にドラえもんを見るのが大好きで、キャラクターの気持ちをすぐにつかむことができました」と語った。張監督も「声のトーンやイントネーションが完璧だっただけでなく、表情や動きも生き生きとして素晴らしかった」と2人を称賛した。 「のび太が鼻をすするシーンがありましたが、ハン・ギョンはすぐに風邪の動きと音に合わせて反応し、とても速かったです。」

『ドラえもん STAND BY ME』は、その名作を記念した作品であり、ドラえもんシリーズ初の3D+CG映画でもある。もともとボールのように丸いドラえもんは、まるで2次元の平面から突然抜け出し、大画面から生き生きと皆様のもとへ歩いてきたかのような、3D表現にふさわしい作品です。のび太、しずか、たけし、スネ夫などのキャラクターもより生き生きと立体的になり、リアルな表情や動きでアニメキャラクターが一気に観客に近づきます。 3D技術の追加により、遠いけれど温かい幼少時代の思い出がよみがえるだけでなく、観客はより新鮮な幼少時代の感覚を感じることができます。

<<:  CATDOLL:「ニセコイ」シーズン2エピソード7の画像とテキストプレビュー!

>>:  CATDOLL:「食戟のソーマ」漫画第119話の先読み画像トップ10詳細ランキング公開

推薦する

CATDOLL:オンラインパロディアニメ「亜人捕獲作戦」がオンライン公開

『亜人』派生WEBアニメ『亜人捕獲作戦』が動画サイト「GYAO!」にて正式スタート。 11月27日;...

日本の漫画を原作とした中国のテレビドラマ「のだめカンタービレ」がラジオテレビ局の認可を通過

最近、国家ラジオ映画テレビ総局が国産テレビシリーズ「のだめカンタービレ」を承認し、国家ラジオ映画テレ...

『デジモンアドベンチャー tri.』最終章のプロモーション映像。映画「私たちの未来」が公開、2018年初夏公開予定

2015年11月の公開から現在に至るまで、『デジモンアドベンチャー tri.』は好評を博し、劇場アニ...

アニメーションはどのように作られるのですか? 「中二病でも恋がしたい!」の舞台裏に迫る

アニメーションがどのように作られるか疑問に思ったことはありませんか?ネットユーザーネイバーが自身のブ...

コンスタンティン:ミステリアス・ハウスの公開日が発表されました:今年5月3日

本日、ワーナー・ブラザース・アニメーションは、『コンスタンティン:ミステリアス・ハウス』が今年 5 ...

アニメ『ゼロから始めるグリモア』第4話の先行カットでは傭兵がまたもやからかわれる姿が

アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 グリモア』第4話の先行映像が公開された。傭兵と魔女たちの冒険...

CATDOLL:高梨康治「ログ・ホライズン」サウンドトラック第2弾発売

作家「牧橙」による人気ライトノベル「ログ・ホライズン」は2013年に初のテレビアニメ化され、昨年秋に...

CATDOLL:「大図書館の羊飼い」OP曲とED曲の発売日を発表

10月1日より放送がスタートするTVアニメ『大図書館の羊飼い』より、OP曲とED曲の詳細情報が公開さ...

キャットドール:「銀魂」の恥ずかしい事件がワンピースの行方を隠している

「銀魂」アニメは面白くて恥知らずなことで知られています。若いファンが観ると恥ずかしいことが起きること...

劇場アニメ『美少女戦士セーラームーンEternal』前編新PV 4戦士が全員変身して超美麗

劇場アニメ『美少女戦士セーラームーンEternal』前編の新PVが公開され、水野亜美、火野レイ、木野...

アニメ星空夕刊:「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」10周年記念OVA「ワンピース」新章開幕

みなさんこんばんは、本日「小林さん」のキャラクターソングアルバムと予告動画が発売されました。倉木麻衣...

漫画「でんき街の漫画屋さん」がもうすぐ終わります。最終的に成功するのは誰でしょうか?

日本の漫画家・水あんりによる青春恋愛漫画『デンキ街のコミックショップ』がついに完結する。本日(6月5...

CATDOLL: アニメ星空夕報: 「ワンピース」の新劇場版が中国本土に上陸することが決定、「NARUTO -ナルト- 過去の書」が初のアニメ化

みなさんこんばんは、2016年新作劇場版『ワンピース』が中国本土でも公開されることが決定しました!友...

CATDOLL: 「名探偵コナン」のM21映画の情報は本当に服部和葉の物語ですか?

以前、ネット上では『名探偵コナン』の作者である青山剛​​昌氏が、次回作『M21』では「服部と和葉」の...

「シュケとベータ」アニメ新バージョン初公開PVスタイルが大きく変わり画質も良好

子どものころの定番アニメ「シュケとベタ」が、新バージョンのアニメを発売すると発表した。本日(4月24...