CATDOLL:10月の新番組「すべてがFになる」、初のPV、スタッフ&キャラクターデザインを公開

CATDOLL:10月の新番組「すべてがFになる」、初のPV、スタッフ&キャラクターデザインを公開

TVアニメ『全員がFになる』は同名小説を原作とし、2015年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”枠ほかにて放送される。このほど、第1弾PVが発表され、キャラクターデザイン画や制作スタッフ一覧が公開された。

TVアニメ「すべてがFになる」PV第1弾:

小説『すべてがFになる』は、1996年にメフィスト賞を受賞した森博嗣の推理小説です。

「全員がFになる」は、主に犀川研究室のメンバーの一人である犀川創平と、犀川の指導者の娘である西之園萌絵を中心に展開します。萌さんは犀川研究室のメンバーではありませんが、ヒミンガ島で開催された研究室のゼミ旅行に参加しました。その後、萌の提案で犀川と萌は島にあるマガタ研究所を訪れたが、そこの秘密の部屋で死体を発見した。これを機に、その後も連続殺人事件が発生し、関係者2人は協力して連続殺人事件の謎を解くことになるが……。

【スタッフ】

原作:森博嗣

監修:神戸 守

キャラクターデザイン:浅野一郎

音楽:川井憲次

シリーズ構成:大野敏哉

制作:A-1 Pictures

TVアニメ「すべてがFになる」キャラクターデザイン:

<<:  キャットドール:「ミニオンズ」が最終予告編を公開、英国宮殿で大混乱を引き起こし王冠を盗む

>>:  CATDOLL: ジュ・ワンリフアは危篤ですか?ニセコイ コミックス 170 テキストプレビュー

推薦する

CATDOLL:アニメ『うしおととら』第9話ではかまいたちの三兄妹の華麗なる登場が予告される

アニメ『うしおととら』第8話では、うしおととらが飛行機に乗った妖怪「水都」を退治することに成功し、二...

今石洋之監督のアニメ映画『プロミア』が6月5日に中国で公開される予定だ。中国版予告編が公開

今石洋之監督による劇場版アニメ『プロメア』が中国本土でも公開されることがすでに発表されている。現在、...

CATDOLL: 日本のメディアが「子供につけたいアニメキャラクターの名前」のランキングを発表、結城明日奈が優勝

日本のアニメは究極的には人間についての物語です。生き生きとしたキャラクターはそれぞれアニメファンに愛...

ドラゴンボール超 コミックス32: 悟空はフー王の強力な戦士たちを集めて戦争に挑む

ドラゴンボール超の漫画第32話の中国語版がリリースされました。第6宇宙のキャベは、チームメイトを募集...

CATDOLL:「Re:ゼロから始める異世界生活」アニメ第15話予告 トゥレムが事故に遭う

『Re:ゼロから始める異世界生活』第15話の先行映像が公開された。レムはショックを受けるスバルを慰め...

7月期放送の『賭ケグルイ』メインキャラクターと声優が発表、早見沙織ら

7月の新アニメ「賭ケグルイ」は、河本ほむら著、尚村透作画の同名漫画を原作としている。制作はMAPPA...

ワンピース第857話図:カポネの狡猾な策略がルフィを騙す

漫画『ワンピース』第857話の中国語版が発売された。このエピソードでは、ついに麦わらの一味が集結し、...

映画『ソードアート・オンライン』興行収入20億円突破と奇跡が続く

『ソードアート・オンライン』の劇場版『オーディナル・スケール』の公開から5週間が経ちました。最近、こ...

キャットドール:「汚い」女の子の方が人気がある。アニメに出てくる恥知らずな女の子たち

最近とても人気のある言葉に「汚い」という言葉があります。この言葉には良い意味も悪い意味も含め、多くの...

CATDOLL:年末のゲーム盛り上げに『テイルズ オブ ゼスティリア』アニメ版80秒PV公開

バンダイナムコは、このゲームを原作とした特別編アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア 〜師匠の夜光〜』...

キャットドール:ついに来ました!京都の名作文学『氷菓』がBD-BOX化決定

2012年のアニメ『氷菓』は京都アニメーションの文芸性、芸術性を存分に体感させ、京都ファンと京都嫌い...

CATDOLL:アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第10話予告画像:家出メイドが敵の巣窟の奥深くへ

4月の新アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第10話の先行映像が公開された。スバルとレムは村の子...

CATDOLL:「NARUTO」新舞台メイク写真が再び公開、蛇おじさんが恐ろしい姿で登場

舞台「NARUTO」は昨年の初演後、大変好評を博し、ファンの間では続編の製作も期待されている。すでに...

鳥山明:スーパーサイヤ人ブルーのベジットはドラゴンボール超の当初の草稿にはなかった

『ドラゴンボール』シリーズの最新作『ドラゴンボール超』では、数々の新たなフォームや戦闘力設定がファン...

キャットドール「ラブライブ!」 》映画版は日本SF大賞候補作品に選出された。理由は不明ですが、印象に残ります。

今年一番のヒット作、大ヒットを記録した作品といえば、やはり『ラブライブ!』でしょう。 》。それだけで...