昨日(5月12日)、ついに第39回講談社漫画賞の結果が発表されました!一般部門の受賞作は漫画家・弐瓶勉さんの『シドニアの騎士』、少女部門の受賞作は海野つなみさんの『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(原題『私は恥ずかしい職業に就いています』)でした。青年部門では鈴木博之さんの『七つの大罪』と渡辺航さんの『弱虫ペダル』の計2作品が受賞した。 『シドニアの騎士』は、宇宙空間を舞台に巨大な人型兵器を操り、謎の生命体・鬼獣との激しい戦いを繰り広げる少年少女たちを描いたSFアクション漫画です。講談社の雑誌「月刊アフタヌーン」にて連載中で、単行本は現在14巻まで発売されている。同作品を原作としたテレビアニメ第1期が2014年4月から6月まで放送され、現在もテレビアニメ第2期が放送中である。なお、本作は今年3月に劇場版が公開された。 「私が人気がないのは私のせいじゃない!」仕事と結婚という大人ならではのテーマを取り上げ、雇用関係にある二人、森山みくりと津崎平光の契約結婚の物語を描きます。同作は講談社の漫画雑誌「Kiss」で連載されており、単行本は現在5巻まで発売されている。 「七つの大罪」は、かつて王国転覆を企み、今も王国の中核である一騎当千の聖騎士たちによって逃亡者として追われている伝説の逆賊「七つの大罪」を主人公とした物語です。しかし、リオネス王国の第三王女エリザベスが、伝説の騎士団「七つの大罪」を探す熱い思いを抱いて現れたことで、世界の様相を変えるスリリングな冒険が正式に始まる。同作は現在講談社の雑誌『週刊少年マガジン』にて連載されており、単行本は現在14巻まで発売されている。本作を原作とした同名のテレビアニメが、2014年10月から2015年3月まで毎週日曜午後5時(日本時間本日5時)にMBS・TBS系全28局ネットにて全24話が放送された。 『弱虫ペダル』は、目立たない主人公・小野田坂道の成長を主に描き、自転車レースを題材とした本格少年スポーツ漫画です。同作は秋田書店が発行する雑誌「週刊少年チャンピオン」にて連載されており、現在までに単行本39巻が発売されている。テレビアニメ第1期は2013年10月から2014年6月まで放送され、第1期を新規映像で編集した『弱虫ペダルRe:RIDE』が2014年9月19日より劇場上映されている。また、テレビアニメ第1期の放送に先駆けて、原作第29巻の限定版に同梱されるOADも発売された。現在、TVアニメ第2期『弱虫ペダル GRANDE ROAD』が絶賛放送中で、今夏には原作者書き下ろしオリジナルストーリーで描く完全新作劇場版の公開も決定している。 上記の受賞作品に加え、本部門では特別賞も設けられています。受賞作品は漫画家・神山トチ氏の長編作品『シェフパパ』。この作品は現在講談社の雑誌「モーニング」にて連載中です。 30年間連載され、その間絶賛されてきました。今年の審査委員には、安東悠馬、小林深雪、藤沢とおる、藤島康介、前川剛志、三田紀房、山下和美が含まれます。受賞者には賞状、銅像、賞金100万円が贈られます。授賞式は7月7日18時(日本時間)より帝国ホテルにて開催されます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇【各部門受賞作品】◇◆◆◆◆◆◆◆◆ 【青年部】 『七つの大罪』(週刊少年マガジン/講談社) 鈴木央 弱虫ペダル(週刊少年チャンピオン・秋田書店)渡辺航 【女子部門】 「逃げるなんて簡単じゃない」(Kiss/講談社)海野つなみ 【一般部門】 シドニアの騎士(アフタヌーン/講談社) 仁部勉 【特別賞】 「シェフパパ」(モーニング・講談社)うえやまとち ノミネートリスト: http://acg.gamersky.com/news/201504/554727.shtml さらに関連した情報については、七つの大罪ゾーンをご覧ください。 |
<<: CATDOLL: 日本の老漫画家が怒ってツイート: アニメを見ても犯罪にはならない!
>>: CATDOLL: 日本のネットユーザーが「Fate/stay night UBW」の赤Aの正体について真剣に議論
国産アニメ映画『若き獅子』は現在、全国で大規模な試写会が始まっており、12月17日に国内劇場で正式公...
村田雄介が描く『ワンパンマン』のリメイク作品がファンの間で大人気。漫画は不定期連載ですが、漫画の量と...
アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』第10話が放送され、制作陣が練り上げた“甘い”展開...
宮原るりさんのマンガ「僕らはみんな河合荘」が、12月28日に発表される次話で完結となり、7年間の連載...
ディズニーのアニメ映画『トイ・ストーリー4』は公開後、大きな人気を博している。現在『トイ・ストーリー...
『ポケットモンスターXY』のアニメシリーズ最新作『ポケットモンスターXY&Z』が10月29日より放送...
もうすぐ4月になり、日本の新しい春アニメが登場します。すでに多くのメディアが、さまざまな層に最も期待...
すでに公式発表されているように、「ワンピース」と「ドラゴンボール超」の両アニメは、それぞれ約1時間の...
超人気声優・歌手の戸松遥さんが、今年3月18日に3枚目のアルバム『ハルカリスクランド』をリリースする...
漫画家・川井マコトさんの4コマ漫画『幸運グラフィティ』の最終巻となる第7巻が発売された。 2012年...
筋金入りの科学書籍「動物との体の交換」がアニメ映画化されることが発表された。この作品は動物の体の構造...
本日(7月21日)、アニメ『文豪ストレイドッグス』公式Twitterにて、朝霧カフカ原作による漫画『...
日本の劇場アニメ映画の中には、公開時に特別な特典が付いてくるものもあり、これも人々に鑑賞を促すために...
物語は現代よりも科学が進歩した世界を舞台にしています。 18歳の司水樹は大学受験に失敗したが、親のコ...
7月の新アニメ『アルスラーン戦記』第2期第2話「風塵乱舞」の先行場面写真が公開された。アルスラーンと...