アニメ『おそ松さん』第3期の制作が決定、2020年10月に放送予定

アニメ『おそ松さん』第3期の制作が決定、2020年10月に放送予定

赤塚不二夫原作のアニメ「おそ松くん」が、アニメ第3期を制作すると発表した。関係者によると、「おそ松くん」第3期は10月にテレビ東京ほかで放送される予定だという。アニメ第3期ではキャラクター設定が安彦英二に変更され、残りの制作スタッフや声優陣は前期に引き続き続投となった。

アニメ「おそ松ちゃん」は赤塚不二夫生誕80周年を記念した特別企画。原作漫画がテレビアニメ化されるのは今回で3度目となる。 『おそ松さんアニメ』は、第1期と第2期がそれぞれ2015年と2017年に放送されました。さまざまなパロディー要素も盛り込まれており、この作品の人気を決定づけた。

【キャスト】

おそ松さん:櫻井孝宏

空の松:中村悠一

リラックス:神谷浩史

一本松:福山潤

十四松:小野大輔

バスパイン:野生に踏み込む自由

豆:遠藤綾

嫌いなもの:鈴村健一

斗鼎台:国家の幸運

ビッグパンツ:上田佳代

太夫:飛田展男

フラッグハウス:斉藤桃子

<<:  ウルトラマンタロウの第2シーズンがやってくる

>>:  Netflixのアニメ「トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー シージ」の中国語版予告編が初公開 オートボットVSディセプティコン

ブログ    

推薦する

2018年1月新シリーズ『帝封大戦』PV発表

ライトノベルアニメ『皇聖印伝説』のPVが発表された。 A-1 Pictures が脚本・制作し、20...

CATDOLL:「大きな魚とベゴニア」印象歌MV 涙を誘う感動ストーリー

長年皆様が待ち望んでいた国産アニメーション映画『ビッグフィッシュとベゴニア』が、いよいよ今年7月8日...

キャットドール:「山田くんと7人の魔女」OADでTVアニメの追加声優が発表

以前よりOAD発売が発表されていた『山田くんと7人の魔女』が、12月17日にいよいよ正式デビューを果...

アニメ『怪物アパートの優雅な日常』の謎の声優が明らかに、関俊燕が参加

アニメ『妖怪アパートの幽雅な日常』は以前から新キャラクター追加が発表されており、その中で主人公の担任...

CATDOLL:「ハイスクールD×D」新作企画進行中、第4期もスタートか

「ハイスクールD×D」はテレビアニメの新シリーズを制作することを正式に発表したが、アニメの第4期とな...

CATDOLL: アニメ 星空イブニングニュース | 『HUNTER×HUNTER』の伏線と『Select Infected WIXOSS』の新アニメ

みなさんこんばんは、ついに「HUNTER×HUNTER」の連載が始まりましたね。でも私はずいぶん長い...

キャットドール:ロックミュージカル「BLEACH」の3枚目の写真では、剣八が威圧的な姿で登場している

久保帯人による漫画『BLEACH』を原作としたロックミュージック舞台から、本日、新たなキャラクターた...

キャットドール:TVアニメ『乱歩奇譚』第9話放送延期が1週間決定

現在放送中の人気アニメ『乱歩奇譚』の公式アカウントは昨日(8月27日)、同アニメ第9話をスポーツ中継...

「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」特別予告編でゼロワンとジオウの登場が明らかに

ジオウとゼロワンが登場する「仮面ライダー」映画最新作『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレー...

CATDOLL:アニメ映画『ドラゴンネスト:エルフの玉座』の初予告編では、エルフ王家の衝撃的な復活が描かれる

人気ゲーム「ドラゴンネスト」を原作としたアニメ映画シリーズは、公開以来非常に好評を博しています。同映...

『エヴァ新劇場版』公開日が正式に発表されました! 2020年6月27日リリース

生きているうちに正式発表! ! 『エヴァンゲリオン』の新劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版:Q』が...

キャットドール:実写版『ブラックキャットシェリフ』撮影開始予定! 2000年代に誕生したTFBOYSは

『ブラックキャット・シェリフ』の実写版は作られる予定でしょうか? TFBOYSに出演してもらいたいで...

CATDOLL:生放送で衝撃の事実が発覚! 「ソウルランド」第2シーズンに関するニュース

国産アニメ「死者の都市」は、今年4月28日に放送されて以来、多くの視聴者から愛され、好評を得ている。...

「とある魔術の禁書目録」第3期の予告編第1弾では勢力戦が勃発しようとしていることが分かる

7月5日、アメリカ・ロサンゼルスで開催されたコミック博覧会「Anime EXPO 2018」にて、今...

CATDOLL:4月のパフォーマンスは非常に注目を集め、日本のオタクの間では道徳的機関が「業界の良心」になったと熱く議論されています

『とある魔術の禁書目録』と『とある科学の超電磁砲』の2作品を観た人なら、きっとアニメーション制作会社...