キャットドール:ガンダムの生みの親、富野由悠季氏が衝撃発言「アニメに未来はない!」

キャットドール:ガンダムの生みの親、富野由悠季氏が衝撃発言「アニメに未来はない!」

「東京アニメアワード2014」では、新作『機動戦士ガンダム Gの再征服』を発表したばかりの富野由悠季監督が業界関係者らと対談した。トークショーには富野由悠季総監督のほか、パイオニア(フランスのアニメ関連企業)のセドリック・リテルディ氏、実業家の加藤隆氏(246キャピタル株式会社会長)らがゲストとして出席した。 3人は「アニメーションの未来」というテーマについて議論した。しかし、富野監督は口を開くなり衝撃の発言をした。「アニメの未来を論じているが、アニメに未来はない!」このブラックホールレベルの発言は、観客にも突然気づかせた。しかし、富野氏は、これには一定の前提条件もあると述べた。しかし、老人の考えについていける人は多くなかった...

富野監督「最近源氏物語を読んでいるんですが、この本によると、1000年前にすでに世界は滅びていたらしいんです。もう世界は終わっていると言ってもいいんです! 未来なんて全くないんです! これをわかっていれば、これから先どうなるかなんて議論しても意味がないんです! ……これから先、私たちはどうしたらいいんでしょうか(笑)」(ところで、この文章はどういう意味なんでしょうか……)

アニメーションの専門化とリアリティの喪失

なぜアニメーションには未来がないのか?富野監督は「今は専門学校もできて、アニメが専業になった。でも専門家が集まると視野が狭くなる。40~50年前のアニメスタジオには、アニメが何なのかも知らない奴らがいっぱいいた。でも彼らは、アニメ以外の分野でもそれぞれ『リアリティ』を持っていた。アニメーターにそういう資質がなく、アニメが好きだからという理由でプロになるための訓練だけ受けたら、作るものに自由がなくなる!」と語る。

富野監督「しかも今はYouTubeなどもあり、個人でもアニメを作れるようになりました。その結果、作品はどんどん個人的、妄想的なものになってきています。だから、こういうアニメは作品ではなく、個人の日記のようなものになってしまいます。こういうものにアニメの未来が見えるかというと、もちろんノーです。ではディズニーのアニメに未来はあるのでしょうか?ディズニーに洗脳された人たちは『いわゆるアニメはディズニーと同じ』と思って、ディズニー作品のパクリを作り続ける。そんなアニメに未来はないですよね?だから、逃げ場は全くないんです。」

では、アニメーションには本当に未来はないのでしょうか?

富野監督「この状況を打開する方法はあります。それは、我々が無力であることを認め、後世に責任を転嫁することです。これはここにいる全員が考えるべき問題です。しかし、この問題を考えるアニメーション関係者はほとんどいません。」

富野監督も「私は才能のない人間なので、私の経歴を見れば、作品を安定して作り続けるのは難しいことが分かると思います」と語った。確かに、富野監督のキャリアには空白期間がいくつもある。 「作品をコンスタントに生み出せる本当に才能のある人たちもいます。しかし、私たちは一つの事実を認識しなければなりません。それは、これらの作品はすべて同じではないということです(高い水準を維持すること)。」そうです、クリエイターが優れた作品を継続的に生み出すことは不可能なのです。こういう時、クリエイターは「なぜ良い作品が作れないのか」を考える必要がある。そして「何が問題なのですか?」そして、問題の存在を認め、明確に記録しておく…こうすることで、次の世代が問題を解決し、新しい作品を生み出す機会が得られるのです。富野監督が考える「アニメの未来」とは、こういうことなのだろう。しかし、実はこれは日本のアニメに将来性がないという懸念に過ぎないのです。我が偉大な中国では、すべてのアニメーションは未来のスターです。アニメに未来がないと心配する必要はありません。

<<:  キャットドール:「ニセコイ」が「物語」シリーズと共同でアニメ映画化

>>:  CATDOLL: 歌姫登場、蒼井エル初のワールドツアーコンサートが公開

推薦する

CATDOLL: 日本のネットユーザーが議論: 外国人女性のコスプレはなぜこんなにセクシーなのか?

コスプレはACGの重要な部分として、今日のティーンエイジャーの間で非常に人気があります。日本、中国、...

口コミで大好評!国産アニメ「チャイニーズ・レジェンド」が豆瓣で9.5点を獲得

上海アニメ映画スタジオとビリビリが共同制作したアニメ作品「チャイニーズ・ファンタジー」は、1月1日の...

CATDOLL:アニメ「名探偵コナン」の新OPがアクション大作に匹敵するとネットユーザーから苦情が相次ぎ、小蘭の戦闘力がまたもやアップグレードされた

アニメ『名探偵コナン』最新話となる第817話では、OPが新しくなりました。この新曲「世界はあなたの色...

CATDOLL:7月の新アニメ「ドラゴンボール超」最新予告編公開、太った猫の戦闘神が登場

「ドラゴンボール」の新アニメシリーズ「ドラゴンボール超」が7月5日午前9時から放送開始となる。最近、...

キャットドール:行け!プリンセスプリキュア』PV第3話 天ノ川きららエピソード公開

「プリキュア」シリーズの最新テレビアニメ「Go!プリンセスプリキュア」は、アニメの放送開始に向けて最...

1月の新アニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」が半年連続アニメとして決定

『カードキャプターさくら』の長い年月を経てスタートした新作アニメ『カードキャプターさくら CLEAR...

7月の新アニメ「はたらく細胞!」早見沙織ら声優陣が追加

7月より放送されるアニメ「はたらく細胞」に、本日、声優陣4名が追加された。本作の吹替声優として、櫻井...

「世界最強の男」がアニメ化されるかもと重大発表

日本のライトノベル『世界最強の男』から、3つの重要な企画が発表される予定であることが発表された。本日...

CATDOLL:4月新シリーズ『甲鉄城のカバネリ』放送日決定

4月の超人気新作アニメ『甲鉄城のカバネリ』が最近多くの視聴者の注目を集めています。この作品に対しては...

高齢にもかかわらずまだまだ元気です!漫画『烏龍警察署』が『ジャンプ』に復帰か

『こち亀』が連載を再開し、『週刊少年ジャンプ』に復帰する可能性があることが明らかになった。ただし、詳...

CATDOLL:春アニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』OP・ED情報を公開

今年4月に放送開始となる3DSF大作『シドニアの騎士 第九惑星戦役』より、本日OP曲とED曲の情報が...

ドラゴンボール超アニメ第113話テキスト情報サイヤ人の少女が悟空を挑発する

アニメ『ドラゴンボール超』第113話のグラフィック予告が公開された。悟空の姿を見て、第6宇宙のサイヤ...

アニメファンが1月のベスト新シリーズに投票:子供向けアニメが復活

2017年1月の新作アニメのほとんどが放送されたので、皆さんはもう見たいアニメを選んでいると思います...

ワンパンマン第122話: 虐待を受けて怪物にされそうなガロウ

『ワンパンマン』漫画第122話の中国語版がここにあります。このエピソードでは、ガロウは8人のヒーロー...

CATDOLL:中国初の声優選抜リアリティ番組「声サバイバルゲーム」が放送開始

リアリティ番組がブームとなっている現在、よりリアルでクローズアップしたこの形式は、ますます多くの視聴...