CATDOLL:内田彩の2ndソロアルバム「Blooming!」 7月22日に発売予定

CATDOLL:内田彩の2ndソロアルバム「Blooming!」 7月22日に発売予定

このほど、『ラブライブ』で中南ことり役を演じた美人声優・内田彩さんが公式サイトで新情報を発表し、2枚目のソロアルバム『Blooming!』の発売が決定した。今年7月22日。このリリースは、内田彩さんの誕生日の前日です。

内田彩は昨年11月12日に1stアルバム『アップルミント』をリリースし、オリコンチャートで13位を記録したことがある。先日発表された第9回日本声優アワードでは、新田恵海、南条愛乃、三森すずこ、飯田里穂、Pile、楠田亜衣奈、久保ユリカ、徳井青空からなるバーチャルキャンパスアイドルグループ「μ's」とともに見事に歌唱賞を受賞。

声優情報

中国名:内田彩

外国名:内田 彩

別名:うちちゃん、あやりちゃん

星座: 獅子座

血液型: O型

身長: 156cm

出身地: 群馬県太田市

生年月日: 1986年7月23日

職業: 声優、歌手、俳優

エージェンシー: JTBエンタテインメント

代表作:デビルサバイバー2:新田義雄、ラブライブ!:南ことり

<<:  CATDOLL:「ハイキュー!!」発売日決定映画の制作が決定し、第1部は7月に公開される予定

>>:  キャットドール:TVアニメ『GATE 幻想自衛隊』7月放送決定、CVも公開

推薦する

キャットドール: 殺戮が再び始まる!同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に業』新トレーラー公開

同人サークル「07th Expansion」の名作同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』は、緊迫感のあるス...

「スパイプレイ」コミックス累計販売数2100万部突破、アニメ化効果も大幅アップ

漫画を原作としたアニメ「スパイプレイ」は4月の放映開始以来大人気となり、原作漫画の売り上げも急増して...

キャッスルヴァニアシーズン3のアニメ放送時間が明らかに、12月に開始される可能性あり

Netflixがアニメ化した『キャッスルヴァニア』は、以前シーズン3を開始すると発表していたが、それ...

CATDOLL: 日本のメディアが『ドラゴンボール』孫悟飯の個性的な魅力と優しくも力強い戦士を解釈

「ドラゴンボール」は多くのアニメファンの心の中に永遠の名作として残っており、そのキャラクター造形は非...

「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」オンラインゲーム最強のママがTVアニメ化

日本のライトノベルのタイトルは、どんどんあらすじを要約する方向に進んでおり、タイトルごとに長くなって...

キャットドール:日本のアーティストが友人や家族に贈る赤い封筒を描く、「Order a Rabbit」はパロディ

日本では元旦は旧正月と同じくらい重要なので、紅包を送ることも毎年欠かせない行事です。今年の元旦、有名...

CATDOLL:BLマンガ「スーパーラヴァーズ」が近々アニメ化

最近BL作品に関するニュースがかなり多くなってきましたね。おそらく、これは大きな可能性を秘めた市場(...

「絵画江湖:夏蘭」新キャラクターモデルグループポートレートビデオ公開、新たな旅が始まる

「絵画江湖:夏蘭」が新作を発売するにあたり、新キャラクターモデルの集合ポートレート動画が公開された。...

CATDOLL:漫画原作ミュージカル「ゴールデンストリングス」、智城関高校のキャラクターメイク写真を公開

9月4日に東京・全緑映ホール0ホールにて上演が予定されているミュージカル『ゴルドドール Blue S...

1月新番組『ポプテピピック』新ビジュアル公開、絵文字も大集合

以前テレビアニメ化が発表されていた、ゆかいな日常コミック『ポプテピピック』。この愉快な姉妹の日常も大...

キャットドール:7月のエピソード「スタードリーム」の最初のプレビューでは、謎のロボットの女の子が登場

7月7日より放送される新作アニメ『スタードリーム』第1話の先行場面写真が公開された。有名なKEY社の...

キャットドール:「告白実行委員会」劇場アニメが2016年に公開決定

「告白実行委員会」はこれまでもOADシリーズをリリースしており、いずれも人気声優陣が参加している。ネ...

キャットドール:TVアニメ「デス・パレード」新キャラクターデザイン公開

TVアニメ「デス・パレード」は2015年1月より放送がスタートし、現在までに2話が放映され、大変反響...

CATDOLL: 素敵なベッドの写真ですね。デュラララ!の第二弾PVです。が初めて公開されます。

先日「デュラララ!!」が全4期になることが発表されましたが、本日第2期「デュラララ!!×2 上」のP...

父親の愛は山のようなものです。日本のプレイヤーが絶版になった「遊戯王」を4冊販売娘の3年間の学費と引き換えに青眼の白龍

カードコレクターにとって、大切なカードにはそれぞれ異なる物語があります。それは単なる趣味や信念ではあ...