マンガ「NARUTO」は昨年秋に完結しましたが、今でも根強い人気を誇っています。同作の派生活動のひとつ、「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO展」もチケットの先行販売がスタートした。 「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO展」は、『NARUTO』完結後の大型プロジェクト。 4月25日(土)から6月28日(日)まで、東京・六本木の森ビル52階アートセンター展示ホールで開催されます。当日は、コミック作品の原画150点以上や、会場限定特別映像、「終末の谷」模型など、ファン必見の内容が満載! 展覧会のポスター2枚:
上記展覧会のチケットの先行販売が今週の土曜日(2月7日)より開始されます。前売り券を購入したファンには、特典として原作者・岸本斉史による新作ショートコミックがプレゼントされる。短編漫画は「NARUTO展 PREMIUM FAN BOOK 新伝説 雷の書」と題され、全19ページとなっているが、ストーリーの内容はまだ明らかにされていない。 「NARUTO展 プレミアムファンブック 雷の書」表紙: より関連性の高い情報については、ナルトゾーンをご覧ください。 ハイライトはここ!展示会場のコンセプトマップ!とても考え抜かれたディスプレイデザインです!これにより、すべての出展者がナルトの古典的なシーンを臨場感あふれる方法で体験できるようになります。展示を見ながら泣いてしまうのではないかと思います…もちろん、現場に行けない人も涙を流すでしょう〜
より関連性の高い情報については、ナルトゾーンをご覧ください。
最終巻特典: 原作者・岸本斉史氏より本展へのメッセージ 翻訳する: 『NARUTO』は15年間連載されてきましたが、自分の中にあるこの「想い」を、何らかの形で読者の皆さんに伝えたいとずっと思ってきましたが、連載が終わった今、それはもう無理だと当初は思っていました。だから、今回の「NARUTO展」の企画をいただいたときは、ようやくこの「想い」が理想的な形で伝わったような気がして、本当に嬉しかったです。読者の皆様、ぜひまたナルトと一緒にナルトの世界を散策してください!実際に展覧会を訪れたら、きっと泣きながら見ていたと思います。 『NARUTO-ナルト-』についてあまり知らない人でも、この展覧会を一度訪れれば『NARUTO-ナルト-』の全体像がきっとわかるはず!最後に、改めてこの展覧会にぜひご来場ください!私自身も何度もそこへ行ったことがあります。泣きながら歩いている人がいたら、それは私かもしれません(笑)。 岸本斉史 より関連性の高い情報については、ナルトゾーンをご覧ください。 チケット情報: 展示エリア概要: 最後に、お互いを愛し憎み合う二人の主人公の超クールな写真をもう一つ紹介します! より関連性の高い情報については、ナルトゾーンをご覧ください。 |
<<: キャットドール:声優の久保ユリカさんが個人のツイッターとブログの利用を停止すると発表
>>: CATDOLL:BLEACH13周年を記念して護廷十三隊ファンブックが発売され、斬魄刀の人気投票も始まる
みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。ワンピース第814章が正式に更新されまし...
アニメ『下ネタがない世界は退屈だ』が7月4日より全国公開となり、キャラクターデザインが公開された。オ...
KADOKAWAの公式YouTubeチャンネルにて、TVアニメ新プロジェクト『ひぐらしのなく頃に』の...
『NARUTO-ナルト-』の映画『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』が2014...
韓国の漫画「美女と野獣」は、その絶妙な画風と美しくも面白いストーリー展開で読者に愛されています。韓国...
4月の新アニメ『田中くんはいつもけだるげ』第8話の先行場面写真が公開された。田中をずっと世話してきた...
当初は4章完結の予定だった人気作品『攻殻機動隊ARISE』ですが、先日食べられるバージョンがネット上...
『ゆるキャン△』第4話の先行画と本文情報が公開された。なでしこ、千秋、葵の3人はついにキャンプ旅行に...
日本の新作アニメの重要な情報源の一つとして、ライトノベルの人気と売上はプロデューサーにとって重要な判...
タカヒロ(原作)・田代哲也(作画)による日本の漫画「アカメが斬る」が12月22日に完結する。最新話で...
日本のアニメでは、人気キャラクターのアクションフィギュアを中心に、さまざまな周辺製品が発売されること...
日本は毎年たくさんのアニメをリリースしています。これらの作品の中には、ストーリー展開が非常に予想外な...
「NARUTO外伝」がついに完結し、私たちを悩ませてきた謎がついに解明されました。以前から私たちを...
みなさんこんばんは、ついに「HUNTER×HUNTER」の連載が始まりましたね。でも私はずいぶん長い...
3月12日、国産アニメ映画『小門神』の記者会見が北京798工場で行われた。 「神々の領域を旅する」を...