キャットドール:香港版ドラえもんの声優、林柏泉さん死去、享年63歳

キャットドール:香港版ドラえもんの声優、林柏泉さん死去、享年63歳

香港メディアの報道によると、多くの香港人の成長に寄り添い、「ドラえもん」などの声優も務めたTVBのベテラン男性声優、林柏傳(ラム・ポーチュエン)氏が今朝、63歳で急逝した。TVB対外関係部の曽星明副部長がこのニュースを確認し、関係部署や遺族と協力して事件の解明に努めている。予備情報によると、リンさんは今朝自宅で突然失神したという。

ラム・ポーチュエンは40年以上にわたって吹き替え業界に携わり、何千もの役を演じてきました。

林柏傳は1971年にTVBの吹き替えチームに加わり、1992年にATVに移籍したが、1994年にTVBに戻った。彼は長年にわたり、ディン・ダン(現在はドラえもんとして知られている)の吹き替えで一般の人々の間で人気を博してきた。彼は、おなじみの忍者エルフ「Playful Cat」、キャプテン翼の「リン・ゲンゾウ」、ドラゴンボールの「天津飯」、聖闘士星矢の「紫龍」、IQ Dr.の「クリト先生」、映画「大長今」のカン・ドック、映画「東京ラブストーリー」の長尾原理など、何千ものキャラクターの声を担当してきました。近年では、NARUTOの映画「自来也」があります。

しかし、リン・バオクアンの子供の頃からの夢は声優になることではなく、パイロットになることだった。彼は、幼い頃、「泰山」などのTVBの吹き替えドラマを見るのが好きだったことを思い出した。 「当時、私は吹き替えについて何も知りませんでしたし、TVBも募集広告を出していません。勇気を出して応募の手紙を書いたら、TVBに採用され、1971年に正式に業界に入りました。」声優になるために必要な資質について、林柏川氏は率直にこう語った。「才能は必要ですが、一番大切なのは素早い反応、正確な発音、明瞭な話し方です。後天的な努力にも頼ることができます。急ぎの指示を暗唱する必要はありません。新聞をたくさん読んで話し方を改善すればいいのです。」

2006年のインタビューで、林柏傳氏は、この業界に入った当初からすでに月収1,000元以上を稼いでおり、これは芸術家養成クラスを卒業した芸術家よりも高かったと語った。彼はこう語った。「当時は、エピソードごとに報酬が支払われていました。1エピソードの吹き替えを5人が担当していたら、5つの取り分がもらえました。もちろん、主人公の吹き替えを担当した人が、その割合に応じてより多くの取り分をもらえました。1エピソードの吹き替えを10人が担当していたら、私たちの取り分は少なくなっていました。」 1980 年代は声優にとって黄金時代でした。テレビシリーズに加えて、映画の吹き替えをして副収入を得る機会が多かったからです。

裏方のヒーローである声優の成長の余地は、俳優ほど大きくないのは確かだが、林宝全は声優の寿命は俳優よりずっと長いと考えている。「吹き替えをするときに見栄えが悪くなくてもいいんです。60歳になってもまだできるんです。」決して別れは言わないけど、残念だ…

ドラえもん3Dが最後の作品になる見込み

今年の旧正月に香港で公開されたドラえもん映画最新作「STAND BY ME ドラえもん 3D」でもドラえもんの吹き替えを担当したとみられる。吹き替え作業は基本的に完了しました。この映画の吹き替えは彼の遺作となる可能性が高いと考えられている。

「ドラえもんの父」藤子・F・不二雄生誕80周年を記念して、日本初のCG特撮で制作された「ドラえもん」映画『STAND BY ME ドラえもん 3D』が特別製作された。この映画は昨年日本で公開され、公開後3日間で9億8000万円(約7500万香港ドル)以上の興行収入を上げ、同日公開されたハリウッド大作「トランスフォーマー/ロストエイジ」を上回った。

『STAND BY ME ドラえもん 3D』の広東語版予告編では、「ドラえもん」のセリフとして「今度こそ本当にみんなとお別れだ」というセリフがある。思いがけず、林宝全さんが今日亡くなり、このセリフが現実となり、多くのネットユーザーをとても悲しませた。

のび太は去り、ドラえもんも去った

さようなら、ディンダン!さようなら、のび太

TVBのベテラン声優、ラム・ポーチュエンさんは、長年にわたり、その声でドラえもん(現在はドラえもんとして知られている)のキャラクターに命を吹き込んできました。 TVBのもう一人のベテラン声優、ロー・スークエンは1992年にのび太の吹き替えを始めたが、2006年に大腸がんで亡くなり、ラム・ポーチュエンより先に亡くなった。それ以来、のび太の声は歴史から消え去っていた。ドラえもんやのび太とともに育った多くの香港人にとって、これは二人の幼なじみを失うようなものだ。

2006年7月、呂素娟は癌のため亡くなった。長年の戦友である「ディンダン」林宝全にとって、呂素娟のクラシックな声だけでなく、彼女の強い闘志と癌と闘う精神も永遠に心に残るでしょう。その時、彼は我が新聞のインタビューに応じ、古い友人のことを思い浮かべた。彼はこう語った。「私たちはみんなTVBで働いていて、よく一緒に撮影しています。例えば『ポリス・ストーリー』では、彼はウー・フイジョンと共演し、私はサモ・ハン・キンポーと共演しました。この交友関係はそれほど広くありません。私たちは仕事でよく会って、良い関係を築いています。彼は老人、中年、若者の役をとても上手に演じています。個人的には、『大楼門』でスーチン・ガオワを演じた彼を最も尊敬しています。彼は本当に思いやりのある人です。」

林宝全は陸素娟の細心の注意を払った仕事態度と常に変化する吹き替え技術に非常に感銘を受けた。さらに尊敬すべきは、呂素娟の不屈の精神と闘志でした。

林宝全さんは「2年前、彼は大腸がんのステージ3と診断され、化学療法を始めました。3回目の治療後、彼はとても辛くてもうやりたくないと言いましたが、それでも諦めませんでした。その後、がん細胞は肝臓、リンパ節、肺に転移しましたが、彼は諦めませんでした。狄龍さんの妻、涛敏明さんの弟は気功の達人で、ずっと一緒に気功をやってきました。今年2月末、彼の容態は悪化しましたが、それでも彼はイースターに放送される『ドラえもん』映画3本の字幕制作を手伝うと言い続けました」と語った。

のび太は去り、ドラえもんも去りましたが、もしかしたら天国でまた会えるかもしれません。

<<:  CATDOLL: 2014 年最も魅力的なアニメキャラクターは誰ですか?キャラペディア2014 アニメキャラクター総選挙 結果発表

>>:  キャットドール:神田明神、神田祭、そしてラブライブ! 》コラボ開始!

推薦する

『ワンピース』第905話 情報:謎の強者登場、アクション開始

ネタバレにご注意ください! ! ! 『ワンピース』第905話の情報が到着しました。前回のエピソードで...

日本の女装家が処女を殺すセーターを着て、見事な体型を披露

近年、さまざまな疑似少女が続々と登場しています。今では、インターネット上にかわいい若い女性が現れると...

『名探偵コナン ゼロの執行人』小学生たちが空に挑む姿を正式公開

『名探偵コナン』の劇場版シリーズ第22作『ゼロの執行人』が4月13日に公開されることになり、公式サイ...

キャットドール:機動戦士ガンダム サンダーボルト アニメーション

10月の新アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が現在放送中で、また新たなガンダムシリーズの...

京都アニメーションの『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が2017年にテレビアニメ化されることが決定

京都アニメーションは先日、新作アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のプロモーションビデオを公開...

CATDOLL:日本のエロティック漫画家が他人の作品を盗作したとして摘発された。彼はインスピレーションを使い果たしてしまったのでしょうか?

昨今、著作権保護に対する意識は徐々に高まっており、絵を盗んだり盗作したりする行為は、アーティスト界の...

「ワンピース」第875話情報:プリンの演技力が新たな高みに到達

2つの号が合併した後、ついに「ワンピース」コミックが今週更新されました。このエピソードは、引き続きビ...

『機動戦士ガンダムNT』劇場版が中国で7月12日に公開予定

ガンダム劇場アニメ『機動戦士ガンダムNT』が、本日(6月3日)国内公開日を発表した。 『機動戦士ガン...

アニメ映画『スラムダンク』12月3日公開!キャラクタービジュアル公開

このほど、『スラムダンク』新作アニメ劇場版の実物キャラクターポスターが数枚公開され、12月3日に劇場...

CATDOLL:海外サイトが「日本アニメの衝撃の秘密」をリストアップ 現実は残酷で非情

日本はアニメや漫画を通じて自国の文化を大量に輸出し、世界中の漫画ファンを魅了し、多くの美しい作品を生...

「ワンピース」記念映画のゲスト声優陣のキャラクターデザインが公開、超カッコいい

『ワンピース』20周年記念映画『STAMPEDE』の新声優陣第1弾が本日(3月26日)発表された。東...

CATDOLL: アニメ星空イブニングニュース: 「FAG」がアニメ化!七つの大罪第200話イラストガイドが発売

『名探偵コナン』M21の詳細が公開、遠山和葉に恋のライバル出現、『七つの大罪』第200話の中国語版が...

キャットドール:ワンピース82巻の表紙が公開、四皇を倒してサンジを取り戻す

7月に正式発売される漫画『ワンピース』第82巻の表紙が公開された。この本には、光月一族の秘密、ゾウ編...

CATDOLL:「名探偵コナン」2016年TV「旅」制作決定

2016年のテレビ旅番組で好評を博した『名探偵コナン』、今年の行き先は温泉で有名な大分県!登場キャラ...

CATDOLL:「ラブライブ!」の映画化が噂される》2015年夏リリース

以前から「ラブライブ!」という噂がありましたが、 》劇場版が2015年春に公開されるとのことだが、ど...