「週刊少年ジャンプ」を読みたいけど買う手段がない、買うのが面倒だし配達も遅い、そんな方々に朗報です!数々の名作を導いてきたこの漫画雑誌が、ついに電子版も同時発売。今回創刊する電子版は、これまで発行してきた電子出版物とは異なり、まさに紙の出版物と連動したコミック雑誌です。 9月22日より毎週、雑誌発売日の午前5時(日本時間)に最新号を更新します。 1巻300円、月額900円です。 1巻あたりの価格は紙版より260円高くなります。その違いを反映させるため、電子版では独自のカラーコミックも掲載される予定だ。 読者は、日本のGoogle PlayまたはApple APP Storeから無料アプリ「週刊少年ジャンプ+」をダウンロードし、このアプリを通じて「週刊少年ジャンプ」を購入することができます。もちろん、週刊誌以外にもアプリ内で読める無料漫画もいろいろあるので、かなりお得です。 現時点では、中国から「週刊少年ジャンプ+」にログインする際の電波状況があまり良くないことが個人的にテストで分かりましたので、漫画を購入する場合はかなり時間がかかるかもしれません。 |
<<: CATDOLL: サバイバル戦略が帰ってくる! 「ペンギンタンク」BD化決定
>>: CATDOLL:「仮彼女」がアニメ形式の短編小説集をリリース
劇場版アニメ『遊☆戯☆王』に登場するモンスターの設定画が公開された。雑誌に流出した写真では合計5体の...
最近、日本の週刊サンデーの人気漫画「駄虫ウォーズ」がメジャーリリースを迎えようとしています。中国では...
講談社の月刊アフタヌーン9月号では、『フェアリーテイル』の作者である真島ヒロが同誌10月号のために新...
最近、アメリカの超有名若手歌手ビリー・アイリッシュとロサンゼルスのファッションブランド「シベリアヒル...
アメリカで毎年開催されるサンディエゴ・コミコンは、北米最大のコミックコンベンションのひとつです。アニ...
コミックス『ワンピース』第789話の先行画像が公開された!前の章で突然正気を取り戻し、ルフィを背負っ...
日本のアニメ『名探偵コナン』の最新劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』が中国で正式に公開されることが...
「呪術廻戦」は昨年アニメ化されてから人気が高まった。劇場版『呪術廻戦0』も先週公開され、初週末の興...
アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』第1話の映像とテキスト情報が公開された。主人公の男が偶然クラス...
現在、日本でも映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーローズ』が上映されており、こちらも大人気の作品です...
『ワンパンマン』がアニメ化されることは、雑誌『ヤングジャンプnext』の流出画像からすでにわかってい...
日本が現在直面している深刻な問題の一つは出生率の低下です。結婚適齢期の若い男女の多くは、結婚する気は...
みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。 『ドラゴンボール超』第56話のテキスト...
このほど『ソードアート・オンライン』公式サイトでは、アニメ公開10周年を記念した記念PVが公開され、...
5月1日、『神之塔』はシーズン1の最終回を迎える。漫画ファンの大多数は喜びと不安の両方を抱いている。...