令和初の「仮面ライダー」シリーズ『仮面ライダーゼロワン』が中国に導入され、放送されることが決定した。公式Weiboアカウント@Kamen Rider China Official Weiboは本日(8月13日)この朗報を発表し、中国語のポスターを公開した。しかし、公式はまだ『仮面ライダーゼロワン』の放送時間を発表しておらず、公式Weiboも@Tencent Videoとなっている。今度は「仮面ライダーゼロワン」がテンセントビデオで放送されるらしい。楽しみにしていましょう。 『仮面ライダーゼロワン』の出演者は、新世代の人気若手俳優ばかり。令和最初の『仮面ライダー』シリーズということで、公式も非常に重視しているようだ。 「仮面ライダーゼロワン」は9月1日より日本で放送されます。今回、国内市場への導入が発表され、同時放映も可能になるかもしれない。 |
<<: ヴァイオレット・エヴァーガーデンのスピンオフアニメの予告編が公開され、9月6日から3週間限定で公開される。
>>: 放火から1ヶ月も経たないうちに、京都アニメーションの生存者たちは自力で仕事を再開した。
2018年放送予定のTVアニメ『東京喰種トーキョーグール:RE』の特報ポスターが公開された。本作は『...
もう2018年。この1年で日本のアニメ業界にはどんな衝撃的なニュースがあったのでしょうか?日本の情報...
アメリカのスタジオが制作する日本風アニメーション『RWBY』は、11月14日より2週間限定で日本国内...
漫画「勇者の冒険」第215話が更新されました。美しく邪悪な女神ジッポラの魅力は、シェントゥ、フェンシ...
最近、英国の映画月刊誌「エンパイア・マガジン」12月号が、新海誠監督の日本のアニメ映画『君の名は。』...
あ、最近この映画のタイトルを「ローリング・ガールズ」と訳すのは不吉すぎるかなと思ってます。英語名は「...
これは新たなスタートです。これまでは、アニメやゲームなどの派生作品が漫画雑誌に掲載されることは少なく...
『ワンピース』の漫画は長い間連載されてきました。熱血青年漫画の一貫した特徴を守りながら、全員がモンス...
アニメ「東京喰種トーキョーグール」は第2期が完結し、現在に至るまで根強い人気を誇っています。つい先日...
このほど、岡田伸一原作によるスリラー小説『奴隷区 僕と23人の奴隷』がテレビアニメ化されることが発表...
フランスで開催されたアヌシー国際アニメーション映画祭にて、上刺し博之監督が仁部勉原作の『シドニアの騎...
『カミナギ』漫画最終巻発売に合わせ、本作の記念オフィシャルブックも公開された。本書には、連載12年の...
時雨恵一原作によるライトノベルシリーズ「キノの旅」は、2000年に刊行が始まり、今年で15年目を迎え...
『Fate/stay night』から派生した『Fate/kaleid liner 魔法少女イリヤ』...
ギャルゲーを原作としたインスタントラーメンアニメ『ノラガミと姫君と猫の心』が、発売当初から「フラッシ...