「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」9月イベント初登場、素敵な出会いの始まり

「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」9月イベント初登場、素敵な出会いの始まり

太陽は焼けつくようで、若者は落ち着きがない! 「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」が新たなカーニバルの幕を開け、ワクワクする新学期のイベントがやって来ます。新学期の9月には、新しいイベントで素敵な出会いを演出しましょう!

ログイン報酬

2018/9/4(火) 15:00より、ゲームにログインするだけで期間限定の特別ログイン報酬がもらえます!

実用的な小道具をたくさん持って帰りましょう!

【開催期間】

2018/9/4 (火) 15:00~2018/9/20 (木) 23:59

【ログイン報酬内容】

1日目: 愛 x1

2日目: 愛 x1

3日目: シュガーボウル(スタミナ50%)×1

4日目: 愛 x1

5日目: 採用チケット x1

※期間限定で5日間ログインすると全てのアイテムが手に入ります。

新学期限定ギフトパック

イベント期間中、限定版「Back to School Season Gift Pack」が発売されます。

見逃さないでください!

【販売期間】

2018/9/4 (火) 15:00~2018/9/20 (木) 23:59

【ギフトパックリスト】

新学期ギフトパック μ's

・11試合募集チケット×1

・SR以上部員勧誘チケット μ's×2

譲る

・SR以上のスキルサポート募集チケット×2

・ハート×15

新学期ギフトパック Aqours

・11試合募集チケット×1

・SR以上部員勧誘チケットAqours×2

譲る

・SR以上のスキルサポート募集チケット×2

・ハート×15

新学期ギフトパック μ's

・ハート×6

・SR以上部員勧誘チケット μ's×1

・Rアルパカ×3

新学期記念ギフトパック Aqours

・ハート×6

・SR以上部員募集チケットAqours×1

・R小キノコ×3

限定曲とレッスン

開催期間:2018/9/4(火)15:00~2018/9/20(木)23:59

コンテンツ:

1. 「またしても陽気な物語」を1回クリアすると、G*50,000を獲得できます。

2. 「またしても明るい物語」を3回クリアして友情ポイント1000を獲得

3. 「もう一度、晴れた物語」を5回クリアしてハートを1つ獲得

4. 「Once Again Sunny Story」を10回クリアしてステッカーをゲット*5

5. 「おやすみなさい、みなさん!」を完了します。 1回でG*50,000を獲得

6. 「おやすみなさい、みなさん!」を完了します。 3回で友情ポイント1000ポイント獲得

7. 「おやすみなさい、みなさん!」を完了します。 5回でハート1個ゲット

8. 「おやすみなさい、みなさん!」を10回完了するステッカー5枚ゲット

イベント中には「またしても晴れ物語」や「皆様おやすみなさい!」 Aqoursのスペシャルソングとして登場します。

ステッカーショップ

開催期間:2018/9/4(火)15:00~2018/9/20(木)23:59

内容:【背景】浦の星女学院 庭【春】

【背景】粟島・山頂

【背景】浦の星女学院・屋上【スカイランタン】

【背景】海の家

【背景】海辺

交換回数: 1

必要なステッカーの数: ステッカー*15

これからも「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」をよろしくお願いします!

ラブライブ!についてプロジェクト

「ラブライブ!」 「みんなで夢を叶える」を主旨に、オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクトです。 9人の女子高生を主人公としたこの青春ドラマは、TVアニメ、PVをはじめとする音楽CD、雑誌、コミック、スマホゲーム、カードゲームなどのほか、ラジオ放送、ニコ生放送、メンバー主催のコンサートなど、多くのメディアで大活躍中。

2013年1月から3月までテレビアニメ版第1期が放送され、2014年4月から6月までテレビアニメ版第2期が放送された。2015年6月13日より放送がスタートした新作劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』も観客動員数200万人超、興収28億円を突破するなど大成功を収めた。 μ'sのファイナルコンサートも2016年3月31日から4月1日まで東京ドームで開催されました。

ラブライブ!についてサンシャイン!!

ラブライブ!サンシャイン!!スクールアイドルの新プロジェクトです。 「一緒に夢を叶える」をキーワードに、あらゆるメディアで展開していきます。

静岡県沼津市内浦生まれのスクールアイドルグループ「Aqours」のアニメPV(DVD&BD)に収録される音楽CDの発売をはじめ、各種イベント、雑誌、携帯アプリなどメディア展開も本格化しています。

このプロジェクトは、2015年4月に電撃G'sマガジンで初めて発表されました。

同年10月に1stシングル「Is Your Soul Shining?」をリリース。がリリースされました。 2016年7月よりTVアニメ第1期が放送開始、2017年10月よりTVアニメ第2期が放送開始。2018年11月17日・18日には同プロジェクトのアイドルグループ「Aqours」が東京ドームにてコンサート「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th Love Live! ~Sailing to the Sunshine~」を開催する。

続いて、2019年1月4日には、予定新作劇場版「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」も全国主要劇場で公開される。

(ラブライブ!の最新情報は下記サイトをご覧ください:http://www.lovelive-anime.jp/)

ゲーム名:「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」

出版社: Shanda Games

開発会社:KLab株式会社、ブシロード

オペレーティングシステム: iOS 7.0以上、Android 4.0以上(一部のデバイスを除く)

ジャンル: 音楽リズムとアドベンチャー

支払い方法:小道具代

著作権ロゴ:©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©Shanda Games Ltd. ©KLabGames ©bushiroad All Rights Reserved.

<<:  海外UPが「七つの大罪」の失われた災害遺物を作成。私は世界を所有している。

>>:  「ハイアール兄弟」の新アニメ主人公のポスターが公開され、スタイルが独特で判別が難しい

推薦する

アニメ星空イブニングニュース:「東京グール」董翔が6月に結婚式を挙げたアニメ動画リスト

みなさんこんばんは、山本寛監督の東北三部作の最後となる『黄昏』の最新ビジュアルが公開されました。最近...

CATDOLL: NETAの「ラブライブ!」 『こち亀』に登場。 "プロット

秋本治が1976年9月21日から連載しているマンガ「黒豚署」は、往々にして「古臭い」という印象を受け...

Netflixアニメ『モバイルウルトラマン』新ポスターにヒーロー3人がイケメン登場

Netflixが制作するアニメシリーズ『モビルウルトラマン』が本日、新たなポスターを公開した。ウルト...

2018年7月の新作アニメ最新リストが公開、54作品が登場

いよいよ7月の新作アニメのスタートも近づいてきましたが、日本国内の7月の新作アニメリストの最終版がつ...

CATDOLL:「魔法少女イリヤ」第4期の新宣伝ポスター公開、7月6日放送開始

7月から放送される『魔法少女イリヤ』第4期はこのほど、最新宣伝ポスターが公開され、追加声優も発表され...

キャットドール:「無邪気の楽園」が再びアニメ化、単行本は8月に発売

日本の漫画家・于蘭氏が描くマンガ『無邪気の楽園』が、再びアニメ化されることがこのほど発表された。今回...

CATDOLL: 公式発表: ヘタリアミュージカルが12月24日に上演されます

本日、「ヘタリア The World Twinkle」の公式Twitterより、ミュージカル化が決定...

「退屈な彼女の育て方」シーズン2エピソード3プレビュー:本当の幼なじみの恋人が登場

「退屈な彼女の育て方」シーズン2の第3話の予告編がこちらです。江戸くんの元祖幼なじみで、先輩からトッ...

CATDOLL: Aステーション事件の続報: Aofei AnimationはAcfunとは何の関係もないと主張

広州日報(記者 張宇)最近、アルファアニメーションカルチャー株式会社が、優酷土豆から著作権侵害で訴え...

CATDOLL:フランスのToco Toco番組チームがCATDOLL Animationの日本支社の村浜明彦氏にインタビューし、李昊玲氏を称賛した。

このほど、フランスのトコトコ番組チームがドリームアニメーションジャパンにインタビューを行い、そのイン...

CATDOLL:「食戟のソーマ」シーズン2の新プロモーションポスターが公開、7月2日に初公開

アニメ『食戟のソーマ』第2期の公式発表により、ついに具体的な放送時期が明らかになった。番組は7月2日...

アニメ「Free!」の第3シーズン。 2018年夏に放送予定

以前から公式が『Free!』の新作アニメを開始すると発言しており、多くのネットユーザーの間ではTVア...

CATDOLL: 北朝鮮は3Dアニメーションが国際基準に達し、年間100作品を制作できると主張

北朝鮮メディアの報道によると、北朝鮮のアニメの制作レベルは国際基準に達しており、国際的に競争力がある...

CATDOLL: 仮面ライダーゴースト第28話プレビュー: 感謝の魂が倒されようとしており、アビスプラグインがオンラインになっている

大ヒットスペシャルドラマ『仮面ライダーゴースト』第28話のあらすじ予告が公開された。見てみましょう。...

「Re:ゼロから始める異世界生活」OVAアニメのプロモーション映像で魅力的なヒロインが明らかに

昨年9月、『Re:ゼロから始める異世界生活』は新作OVAアニメの制作を発表した。それから半年後、この...