アイドル・冨樫義博に執着しすぎて『ハンター×ハンター』に奇妙なセリフ登場

アイドル・冨樫義博に執着しすぎて『ハンター×ハンター』に奇妙なセリフ登場

少し前、「ハンター×ハンター」の作者、冨樫義博氏が日本の女性アイドルグループの公演に花かごを贈り、読者の間で議論を巻き起こした。最近発売されたコミックの最新巻では、富樫は実際にアイドルグループの名前をセリフの中に直接埋め込んでいます。


ハンター×ハンター 35巻表紙

冨樫義博が最近『HUNTER×HUNTER』の連載を再開したことを受けて、同漫画第35巻が2月2日に正式に発売された。その表紙は漫画第361話のカラーページをそのまま使用しており、少々「手抜き」な印象を受ける。しかし、不満はそれだけでは終わらない。すでに同巻を購入した読者が投稿した写真によると、付録の漫画コーナーでは、冨樫さんが女性アイドルグループ「欅坂46」と「けやき坂46」への愛を直球で表現しているという。この告白は非常に率直であると言える。

欅坂46は2015年に結成された、日本のソニー傘下の人気女性アイドルグループです。メンバーは平手友梨奈、小池美波、菅井友香ほか21名。欅坂46の姉妹グループである欅46は、区別のため「けやき」をひらがなで表記する。現在、グループには 20 人のメンバーがいます。今年1月31日から2月1日まで、欅坂46は当初、けやき坂46で3日間のコンサートを開催する予定だったが、メンバーの負傷により、代わりに欅46が出演した。コンサートでは、鋭い観察力を持つ観客が、ファンが贈った花かごの中に「集英社 週刊少年ジャンプ 冨樫義博」という文字が大きく書かれていることに気づいた。写真を撮ってネットにアップしたところ、たちまち白熱した議論が巻き起こり、富樫さんは熱心なアイドルファンだということが判明した。


冨樫義博、欅坂のコンサートを祝して花かご贈呈

その後、研究好きな読者は「ハンター×ハンター」の以前の連載から手がかりを見つけました。2017年の漫画では、冨樫はプロットに女性のような見た目の念人形を配置しましたが、その外見は欅坂46のメンバーである平手友梨奈に非常に似ていました。それは意図的だったのでしょうか?また、冨樫は『週刊少年ジャンプ』の作者メッセージコーナーでも欅坂46が歌う「渋谷川」「Call me」「青空が見える」の3曲を挙げている。


漫画「ハンター×ハンター」の平手友梨奈によく似た人形


少年ジャンプの作者コメント欄に欅坂46の曲名が3曲掲載

前述の単行本35巻では、冨樫義博がクラピカを使って欅坂と欅坂の2つのグループに対する見解を述べています。画面には、通りすがりの人物が「漢字の欅とひらがなの欅、どちらが好きですか?」と質問。クラピカは言った。「これは世界で最も愚かな質問の一つだ。私には選べない。」富樫さんはどちらの組み合わせも大好きなようです…


「漢字の『欅』とひらがなの『けやき』、どちらが好きですか?」

実は欅坂46に夢中な作家は冨樫先生だけではない。以前、『Another』などの小説を執筆しているミステリー作家の綾辻行人さんが、欅坂のアルバムを購入したとツイートしていました。綾辻は「アイドル業界にはほとんど興味がない」と公言しているが、それだけ欅坂の魅力が大きいということだろう。


綾辻行人:アイドル業界に興味ないけど欅坂46のアルバム買った

冨樫先生はアイドルに夢中になりすぎて、周辺商品を買うお金のために『HUNTER×HUNTER』を描き続けるのでしょうか?この展開は読者にとって良いことのように思えます...

<<:  「ハンター×ハンター」第372話 知性:第二王子は自信過剰で苦しむ

>>:  「宇宙よりも遠い場所」に新キャラクター、美しい姉が登場

推薦する

CATDOLL:「ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が中国で導入され、2017年にリリースされる予定

ソードアート・オンラインの劇場版『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が全世界同時...

花澤香菜が『GODZILLA 怪獣惑星』の巨大広告とポーズを決めてキュートに撮影

2017年11月に公開予定のアニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』がこのほど、日本の新宿のビルに巨...

キャットドール:彼らは全員マッハクラスのモンスターですか?日本のネットユーザー「ジャンプの主人公はスピードタイプがほとんど」

漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』はACG界において大きな影響力を持っており、同誌が生み出した名作キャラク...

キャットドール:「エイリアン・オン・マーズ」シーズン2の新ビジュアル公開、復讐の戦いが迫る

テレビアニメ『エイリアン』第2シーズンが2016年4月に放送される。制作陣の大幅な調整を除き、声優陣...

CATDOLL: 第二の雨宮天は誰になるでしょうか?今年人気が出ると予想される女性声優トップ10

昨年、雨宮さんは多くの人に、一夜にして有名になることがどういうことかを見せた。実は雨宮さんの演技力は...

キャットドール:「Select Infected WIXOSS」の新作アニメ「Lostorage incited WIXOSS」が今秋放送開始

J.C.STAFFが制作するテレビアニメ『ウィクロス セレクター』は先日、新作アニメの放送を開始する...

CATDOLL:アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の新宣伝ポスター公開

4月から放送される『ジョジョの奇妙な冒険』アニメシリーズの第4期『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンド...

マクロスΔの映画の詳細が発表され、2018年2月に公開される予定

前回のイベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」にて、劇場アニメ制作決定が発...

CATDOLL:「NARUTO」舞台劇のビデオが流出、PSなしで生き残る方法

待望の舞台『NARUTO-ナルト-』がついに日本で公開される。舞台のキャラクターメイクの写真も以前か...

「ザ・キング・オブ・ファイターズ デスティニー」のアニメは伏線だらけで終わり、続編はさらに盛り上がる

名作ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』を原作とした国産アニメ『ザ・キング・オブ・ファイターズ ...

CATDOLL:進撃の巨人ミュージックが業界銀賞を受賞、澤野弘之が授賞式に出席

日本音楽著作権協会(JASRAC)は5月20日、前年度に多額の著作権配分があった音楽著作物の著作者を...

『アメイジング・スパイダーマン』のリブート版が発表!アベンジャーズ、X-メン、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがすべて登場

マーベルは本日、「アメイジング・スパイダーマン」の脚本を「キャプテン・アメリカ」の著者ニック・スペン...

アニメ『刀剣乱舞』の地下鉄宣伝ポスター公開、メインキャラクターが登場

「刀剣乱舞」シリーズは日本でも中国でも大人気です。ユー・フォーが制作するTVアニメ「勝気・刀剣乱舞」...

DCの新コミック「スーパーマン vs. ファン」スーパーマンがグルメになり日本食に夢中に

DCx講談社は、「スーパーマン」を主人公にした新漫画「スーパーマンVSファン」を6月22日発売の「イ...

ウルトラマントリガPV公開:古代光の伝説を継ぐ新たな巨人

待望の新ウルトラマン『ウルトラマントリガ』PVが本日正式公開されました。新ウルトラマンは超古代の光を...