本日(12月16日)開催された「ジャンプフェスタ2018」にて、『ドラゴンボール』公式サイトより、来年12月公開予定の新作劇場アニメの制作決定が発表された。今回はサイヤ人の「起源」についての物語です。 劇場版アニメ『ドラゴンボール』シリーズ第20弾として、宇宙最強の戦闘民族「サイヤ人」を主人公にした新たな物語が制作される。現場の司会者によると、今回の劇場版は原作者の鳥山明氏が自ら脚本・キャラクターデザインを担当し、2018年12月に正式発表される予定とのこと。同時に、新たなストーリーにはサイヤ人が多数登場し、“サイヤ人の起源”を軸に物語が展開されるとあって、どのような内容になるのか気になるところだ。 サイヤ人という設定や「オリジン」という言葉を考えると、新作映画ではサイヤ人の伝説的な歴史に焦点が当てられるのでしょうか?そして、より多くのサイヤ人が登場すると、悟空のような戦士の力はどの程度強化されるのでしょうか?詳細は今後発表される予定です。アニメスターでは今後も注目していきますのでお楽しみに! より関連性の高い情報については、ドラゴンボール スーパーゾーンをご覧ください。 |
<<: 『刀剣乱舞-花丸-』第2期の公式予告編は相変わらずのんびりとした雰囲気
>>: アニメ『食戟のソーマ』は2018年4月より新章がスタート。主人公たちが十傑に立ち向かう。
現在、「ドラゴンボール超」は、フリーザと地球戦士の戦いを中心に展開しています。悟空とベジータが遅れた...
昨今の様々なアイドルグループを語る上で、三次元のAKB48と二次元「ラブライブ!」は欠かせません。 ...
3月21日早朝、映画『ドラゴンボール超』の海外向け予告編が初公開された。悟空は謎に満ちた新たな強大な...
エルザの人生経験がついに明らかになったが、フェアリーテイルを守るという彼女の決意は変わらなかった。エ...
昨夜(1月24日)、ビリビリ限定版フィギュアが98億元で売れたというニュースが、皆を賑わせたに違いな...
尾田栄一郎による漫画「ワンピース」は長年連載され続けています。大人気漫画なので伏線も悪くないはず。こ...
日本のライトノベル作家鎌池和馬による原作の『とある魔術の禁書目録』には数多くの派生作品があり、その中...
子どもの頃、アニメ関連のグッズを買いたかったのに、お小遣いでは買えなかったり、親が買ってくれなかった...
葉月抹茶の代表作であるマンガ『一週間のフレンズ』は読者からも好評を博し、今年4月にはテレビアニメ化も...
4月の新アニメ「少女と熊」が終わりに近づいていますが、最近のストーリーはほとんどがオリジナルです。...
3月28日、東京・池袋の新文芸坂で『クレヨンしんちゃん』映画シリーズの選りすぐり作品の深夜上映会が開...
ワールドカップが本格的に開催されている今、さまざまな企業がこの機会を捉えて大々的に宣伝活動を行ってい...
2015年8月27日には、南白三舟が世界観を構築した古墳サスペンス冒険アニメ『勇者の冒険 黄泉の手記...
4月からの放送が決定している新アニメ「サクラダリセット」ですが、先日、原作のライトノベルを元にした新...
誰もが子供の頃に数冊の漫画本を持っており、漫画本の費用は子供時代の趣味の費用の大きな割合を占めていま...