漫画『カミナギ』最終巻が発売、ハッピーエンドで続きが気になる

漫画『カミナギ』最終巻が発売、ハッピーエンドで続きが気になる

7月27日、10年以上連載が続いた漫画『カミナギ』の最終巻が発売された。物語の最後は登場人物全員がハッピーエンドとなり、記憶に残る名作が完璧な結末を迎えました。


漫画『カミナギ』最終巻(第12巻)の表紙

紹介文によると、「カミナギ」漫画最終巻には連載期間中の69話から76話までの内容が収録され、テレビアニメ声優陣による録り下ろしCDや、カミナギ役の戸松遥さんが歌う新曲、原作者の武良えりさんと「女神さまっ」の藤島康介さんによる描き下ろし特別漫画などの特典が付くとのこと。

最終巻では、大晦日の激戦を経験したナギは、何らかの形で男性主人公ジンの元に戻り、そこから新たな人生をスタートさせる。同じ頃、仁の幼なじみの青葉つぐみ、凪の妹の紅海ちゃん、そして他の部員たちも新しい生活をスタートさせていた。最後の全員集合写真のシーンはさらに満足感が高い。作者の竹良えりさんは『カミナギ』完結後も引き続き新作を描き続けていくことを発表しており、今冬にも連載を開始する予定だ。興奮はまだまだ続きます。

漫画「カミナギ」最終巻(第12巻)の予告:

<<:  「天使の3P!」 》アニメ第4話予告:真のヒロインが切り札を使う

>>:  ドラゴンボール超 第102話 テキスト情報 No.17 VSマジカルママ

推薦する

CATDOLL:「僕だけがいない街」初のPV公開、タイムトラベルの旅が始まる

サスペンスTVアニメ『僕だけがいない街』の第一弾PVがこのほど公開された。先に公開されたCM同様、サ...

CATDOLL:「食戟のソーマ」漫画第182話プレビュー画像:黒焦げのシェフたちが戦う

漫画『食戟のソーマ』第182話の先行画像が公開された。記憶によれば、葉山涼はトップ 10 の生徒の ...

アニメ『グミウォーズ』第2シーズン公開、おもしろ特典がまたもや登場

食品福祉アニメ「ガスムスウォーズ」は、アニメ第2期の制作が決定していることがすでに発表されている。前...

CATDOLL:日本に新たなタイプの「オタク」が出現。着飾ったり見せびらかしたりするのが大好きな女神たちもオタクなのでしょうか?

オタクというと、「あまり外出しない」「アニメ関連商品にお金をかける」などといった印象を持つ人が多いで...

CATDOLL:「干物妹!うまるちゃん」12月7日スピンオフ「秋田ガール!」蛯名が新シリーズで重大発表

2015年7月の新アニメ「干物妹!うまるちゃん」は、間違いなく強力なダークホースの一つだ。日常系アニ...

CATDOLL:「属性ドール倶楽部」OADコミックス第9巻が23日に発売

春野友矢原作、かつてアニメ化もされた作品『不浄高校1年生ゲーム部』(通称:属性ファンクラブ)は、アニ...

CATDOLL:中国漫画原作アニメ『サムライスピリッツ』の日本版が公開され、美少女・周瑜が登場

中国の漫画家・白茂氏が描く人気漫画『侍霊演武』が、テレビアニメ化されることが発表された。作品の日本公...

CATDOLL: 食戟のソーマ マンガ 193: 強力な老人が現れ、熱烈な集団戦闘が勃発する

漫画『食戟のソーマ』第193話の中国語版が公開された。仲間が次々と退学に追い込まれる中、創真はトップ...

アニメファンが7月の新シリーズ「Fate/Apocrypha」を評価したが、評価はDだけ?

今は7月中旬で、7月の新エピソードのほとんどが放送されました。多くのアニメファンも放送されたアニメを...

CATDOLL:舞台『黒子のバスケ』最終メイクポスター公開

このほど、舞台『黒子のバスケ』の最終ポスターとキャストリストが発表された。公演期間は2016年4月8...

アニメ『バットマン vs. ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』の初予告編が公開、多宇宙の乱闘を見せる

DCアニメ映画『バットマン vs. ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』の初予告編が...

キャットドール:ライトノベル原作アニメ『オーバーロード』7月放送開始決定

丸山くがねによる同名ライトノベルを原作としたテレビアニメ「オーバーロード」が、本日公式サイトをオープ...

CATDOLL:アニメ「ワンピース」の最新テキスト情報:強力な第4ギアが再び起動します

かつてセンセーションを巻き起こした『ワンピース』のギア4ルフィが1月に正式スクリーンに登場!公式が発...

碇シンジの履歴書:私の仕事はEVAだけじゃない、たとえそうだったとしても、それは言えない

『エヴァ』最終作のアニメ化が発表されて以来、彼に関するニュースはファンの間で常に興奮を呼び起こしてい...

想像力豊かな日本の漫画では、漢字の部首が美しい女性やハンサムな男性に変身する

日本人はさまざまな「擬人化」に非常に熱心です。小動物はもちろん、刀や食べ物、温泉なども擬人化できます...