財布を拾って返すと、他の人が羨むようなオリジナルの「ポケモン」セルロイド絵画という貴重な返礼品を受け取った

財布を拾って返すと、他の人が羨むようなオリジナルの「ポケモン」セルロイド絵画という貴重な返礼品を受け取った

現代の日本のアニメはデジタル作画が主流となり、3Dアニメ技術も大量に導入されるようになりました。しかし、2000 年以前は、多くのアニメーションではセルロイドプラスチックシートに絵の具を塗るという伝統的な技法がまだ使用されていました。その独特の雰囲気は、昔からのアニメファンには今でも懐かしく感じられます。最近、ある日本のネットユーザーが、家族がアニメーターの財布を見つけて返してくれたので、家族からもらったプレゼントだと言って、初代「ポケモン」のセルロイド画を取り出しました。セルロイド画の精巧さと希少性を見て、すべてのポケモンファンは一瞬にして羨ましがりました。

「昔、学校の遠足のときに家族が財布を見つけて警察署に届けたんです。持ち主がポケモンのセル画を2枚プレゼントしてくれたんです。背景まで手描きで描かれていて、すごかったです。本当に持ち主が誰だったのか知りたいです…」

3月13日、チャカジというニックネームの日本人Twitterユーザーが、初代『ポケモン』アニメのセルロイド画2点を投稿し、瞬く間に熱い反響を巻き起こした。

最初の写真には、サトシ、カスミ、ブロック、ピカチュウ、ポコピが写っています。

キャラクターと背景はいくつかのレイヤーに分かれています。昔のアニメーションはこのように作られていました。

もう1枚にはムサシ、コジロウ、ニャースが描かれています。

武蔵の口は2層になっており、話すときに口を開いたり閉じたりするのに使われます。

背景のクローズアップもあります。

上記の2つのシーンは、2001年8月に初放送された初代『ポケットモンスター』第213話(別の計算では第211話)「ポッポとデカポッポ!まだみぬそらへ!!」からのものです。

初代「ポケモン」は多くの人の幼少期の思い出を背負っており、現在の日本の主流アニメはセルロイドをほぼ完全に排除しているため、この返礼品の精巧さと希少性を見ると、すべてのポケモンファンが超うらやましがります。

チャ・カジというニックネームのネットユーザーにとって、財布をなくしたのはどのアニメーターなのか本当に知りたかった。 「アニメ業界関係者としか聞いておらず、実際に描いた本人か、別の人かは分からない」

その後、ベテランアニメーターの高尾勝己氏がこのニュースを聞いて反応した。

「甥っ子から聞いたのですが、懐かしいですね~~当時は背景を担当していたので、確かにそのシーンに関わっていたようです。セル画と背景の両方を送ってくれた人は、会社の偉い人だと思います。家にも数枚しかありませんが、大切に保管してください。」

高尾勝己さんはまた、財布を紛失した人が誰で、誰が贈り物をしたのかを知人に尋ねて調べるのを手伝うとも語った。

「お褒めいただきありがとうございます。その時使った絵の具はニッカーのポスターカラーです。明日は湯山(幸谷邦彦)監督に会いに行く用事があるので、その時に財布のことを聞きます(笑)」

<<:  ライアットゲームズがリーグ・オブ・レジェンド:ツーシティーズのアニメーションスタジオForticheに投資し、新コンテンツで協力

>>:  テレビアニメ「犬に生まれてよかった」主人公が犬に変身して美少女に育てられる

推薦する

キャットドール:漫画『だがしかし』第1巻が10万部を突破

この漫画はあまり知られていないかもしれませんが、日本では非常に人気があります。 『だ・が・し・か・し...

キャットドール:百合漫画「あんハピ♪」がアニメ化決定

漫画雑誌「まんがタイムきらら」にて連載中の百合作品『あんはっぴぃ(あんハッピー)♪』は、発売以来、多...

『名探偵コナン』第1017話:黒の組織がナンバー2だという証拠はあるか?

『名探偵コナン』第1017話の情報が公開されました。苗子が捕らえられ、千葉が救出する予定だと以前言...

アニメ「あの世の狂想曲」第4話では、少女たちが悪魔と戦うことになる。

アニメ『過労エンジニアの異世界狂想曲』第4話「ディスマークからはじまる迷宮探索」の先行画と本文情報が...

CATDOLL:「ラブライブ!」アフレコ台本の表紙が明らかになった。 》劇場版はニューヨークが舞台?

先日、日本在住のアメリカ人声優が自身のインスタグラムに劇場版の吹き替え台本の表紙の写真を投稿した。ニ...

キャットドール:プリキュアの新アニメシリーズのタイトルが「Go!プリンセスプリキュア」に決定、4月28日より放送開始

これまで「プリキュア」シリーズはテレビ版、劇場版を含めて11作品が制作されている。来年1月に劇場版最...

CATDOLL: 18歳以上の同人アーティストが死亡したと噂されているが、「霊界にいるのは超便利だ」とジョークを飛ばす

今年の東方ファンフェスティバルで、18禁の絵師「伊東ライフ」が、内容が露骨すぎるという理由で、自らの...

CATDOLL: 作者自らが「つまらない彼女の育て方」の公式版を執筆

イラストレーターの深崎暮人が今朝早く、自身のツイッターで自身が描いた書籍「Memories of L...

CATDOLL: 「ニセコイ」アニメ第2期は制作されますか? BD最終巻特別収録のヒント

先日、アニメ「ニセコイ」の最終巻のBD/DVDが発売されました。一部のネットユーザーはボーナスギフト...

キャットドール:「ハンドシェイカー」第5話プレビュー:謎の兄弟が攻撃を開始

1月新アニメ『ハンドシェイカー』第5話の先行映像と本文情報が公開された。千鶴の紹介で、手綱と若手エー...

お台場にオープン予定の東京ガンダムベースの内部を初公開

東京のお台場といえば、ガンダムファンには馴染み深い場所だと思います。なにしろ、かつてここには1/1の...

キャットドール:ワンピース作者尾田栄一郎:仕事が大変で毎週出版する漫画のページ数を減らしたい

最近、メディアはワンピースの作者である尾田栄一郎氏と対談し、彼の週の仕事量について議論した。実際、漫...

映画『鬼滅の刃』の興行収入がいきなり259億円に到達し、日本映画興行収入歴代3位に浮上

『鬼滅の刃』の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がまだ公開中。日本の興行収入ランキングの最新ニュー...

CATDOLL:アニメ「魔法少女育成計画」の最新ストーリーが再び物議を醸している。拷問のために人を殺すのはあまりにも残酷だ。

今年のベスト10作品の一つ『魔法少女育成計画』は、間違いなく話題に事欠かない作品です。この作品の設定...

「スポンジ・ボブ」20周年記念声優陣がアニメの名シーンを再現

今年は『スポンジ・ボブ』の公開20周年の年です。当局は最近、スポンジ・ボブ、パトリック、カーニなどの...