クラシカロイド第2シーズンにキャラクター追加:少年とカバは切っても切れない絆で結ばれる

クラシカロイド第2シーズンにキャラクター追加:少年とカバは切っても切れない絆で結ばれる

オリジナルアニメ「クラシカロイド」が10月より第2期の放送を開始するが、新たに2人のキャラクターが追加されることが発表された。そのうち、同名の音楽家が原型となった「ワーグナー」は松岡禎丞さんが声を担当し、もう1人のキャラクターは実は…


アニメ「クラシカロイド」第2期メインビジュアルイメージ

「クラシカロイド」の第2シーズンは、第1シーズンの陽気な茶番劇を引き継ぎ、特別な体格を持つ多くの音楽の天才たちを中心に展開します。ベートーベンとモーツァルトが住むアパートで、彼らは「楽劇の王」として知られる新しいキャラクター、ワーグナーに出会うことになる。ワーグナーは美少年のような容姿と冷徹な性格を併せ持ち、松岡禎丞の持ち味である深みのある声と相まってその気質は抜群だ。


ワーグナー(左、CV松岡禎丞)とドヴォルザーク(右)

さらに、もう1人の新キャラクター「ドヴォルザーク」も歴史上の有名なチェコの作曲家がモデルですが、実はカバのような姿をしているとか。 !アニメ第1期にたびたび登場したハシビロコウの「ハシ」を考えると、ドヴォルザークも新たなマスコットになる可能性はあるだろうか。

「クラシカロイド」はサンライズ制作のオリジナルアニメで、2017年10月より第2期が放送開始となる。隕石落下や巨大ロボットが大騒動を巻き起こす。バッハ、ショパン、シューベルト、そして次々と現れる他の「クラスカ・ロイド」たちは、どんな秘密と力を隠しているのでしょうか? 「クラスカ・ロイド」は人類の味方か、それとも敵か?

<<:  7月シリーズ「アクションヒロイン チアフルーツ」に新キャラクター追加:美しきヒーローVS邪悪な悪魔

>>:  ワンピース第870話図解:彼らは「無駄」に恩義はない

推薦する

アニメ『宝石の国』第11話予告で先生の疑惑がさらに増す

アニメ『宝石の国』第11話の予告編が公開された。新型の月人が宝石たちの基地を侵略し、その戦いでダイヤ...

CATDOLL: 2016年7月新作アニメ一覧(中国語版)

2016年7月の新作アニメ一覧(中国語版)。現在までに放送が確定しているアニメは47作品。中でも『...

キャットドール:家に閉じこもるのは早くやめたほうがいいわ。パートナーを見つけるのは難しいです。 25歳は選択するのに最適な時期ですか?

「家にいる」ことについてどう思いますか?あなたは、年をとっても今と同じように家にいて特定のことをす...

CATDOLL:アニメ「メイドボーイ」第4話では、かわいい男の子と女の子のプレビューがあります

アニメ「少年メイド」第4話が5月7日に放送されることが決定し、最新の先行場面写真が公開された。翔太千...

CATDOLL: 「食戟のソーマ」漫画190: ソーマの反撃で葉山が殺され浄化される

漫画『食戟のソーマ』第190話の中国語版が公開された。創真と葉山はそれぞれ1票ずつ獲得し、ゲームの勝...

『ワンピース』第989話 情報:勝利は目前、麦わらの一味全員が集結

『ワンピース』第989話の情報はこちらです。今回もルフィ達とカイドウ、ビッグマムの戦いです。ルフィは...

ドラゴンボール超のベジータの新カラー画像が公開、紫色の髪をした破壊神の姿

2021年7月に発売されたコミック『ドラゴンボール超』第74話では、サイヤ人を憎む宿敵・グラノーラと...

ワンピース第888話:ロリータが大人の女性になり、バニーガールが強くなる

漫画『ワンピース』第888話の中国語版が発売された。ナミ、ジンベエ、そして彼らの船は、ビッグ・マムの...

新人漫画家が小学館編集者を新人に対して傲慢で無礼だと批判

企業や団体の一員としてイベントに参加する場合、その人は企業や団体の全体的なイメージを代表し、その人の...

CATDOLL:10月の新番組「K」第2シーズンの最新PVが公開、メンバー全員がイケメン

10月に公開される新アニメ「K」の第2シーズン「K RETURN OF KINGS」だが、いよいよ昨...

第41回日本アカデミー賞アニメーション部門にて『Go!, Girls Go!』が受賞することが発表された。 1位を獲得した

3月2日、「日本のアカデミー賞」と呼ばれる日本アカデミー賞が発表され、劇場アニメ「行け!少女は短し夏...

漫画家山本貴嗣氏、AIの絵を批判「どれもゴミ」

最近は「Midjourney」などのAIペイントツールが人気になっています。指示がどんなに複雑であっ...

「ベイマックス」TVアニメのスチール写真が公開:フィットネスバージョンのベイマックスが復活

2014年に公開された劇場用アニメ映画『ベイマックス』は大ヒットを記録した。その後、公式は『ベイマッ...

アニメ『ハルカのつかみ取り』のメインキャラクターと声優陣が発表。魅力的な特典をお見逃しなく

芳文社のマンガ『ハルカのキャッチ』がアニメ化決定を発表し、このほど主人公2人のキャラクターデザイン、...