「聖闘士星矢」が日中合作で英語セリフ付き実写映画化へ

「聖闘士星矢」が日中合作で英語セリフ付き実写映画化へ

アニメファンにとって、日本の古典アニメ作品『聖闘士星矢』はよく知られた作品であり、その人気は発売以来続いています。本日(5月18日)、衝撃的なニュースが飛び込んできました。カンヌ映画祭のニュースによると、日本の東映アニメーションは香港のグッドフィルム社と提携して『聖闘士星矢』の実写版を制作するとのこと。現在提案されている英語のタイトルは「Saint Seiya: Knights Of The Zodiac」であり、映画全体で英語のセリフが使用される予定です。東映アニメーションの池沢嘉之氏と趙成元氏、そしてReally Good Filmsの社長である陳勇雄氏がこの映画のプロデューサーを務め、東映アニメーションの会長であり『聖闘士星矢』アニメシリーズの監督でもある森下孝三氏が原作漫画の著者である車田正美氏とともにエグゼクティブプロデューサーを務める。

『聖闘士星矢』は以前、宝塚の舞台化もされており、当時も大人気でした。しかし、この作品は実写映画としては公開されたことがない。今回、東映が自ら実写映画を製作するというので、非常に楽しみです。現時点では『聖闘士星矢』の実写映画の出演者や監督はまだ発表されていないが、今回のキャスト陣はなかなか決まらないと常々感じている。ファンの皆さんはそれぞれに頭の中にさまざまな役の候補を持っていると思いますが、十二黄金宮殿のストーリーであれば、黄金聖闘士の役にも非常に高い要求が課されるでしょう。

原作者の車田正美さんは映画化の当初の意図について「30年間『聖闘士星矢』を支えて下さったファンの皆さん、そして新しい世代のファンの皆さんに捧げる作品です。『聖闘士星矢』の新章にご期待ください」と感慨深げに語った。香港振豪社社長兼ボナ・フィルム・グループCEOの陳勇雄氏は、今回の提携について「大好きな東映アニメーションと協力できることを光栄に思います。東映アニメーションと漫画家・車田正美氏の信頼とサポートに感謝します」と語った。現時点では『聖闘士星矢』に関する詳しい情報は発表されておらず、アニメスターでは引き続き続報に注目していきたい。

<<:  アニメ星空夕報:『聖闘士星矢』実写版『RWBY』日中合作ライトノベル発売へ

>>:  「キング・オブ・トゥーム」第2話 - フェン・ルオが感情的な葛藤に直面

推薦する

CATDOLL:4月連載「アリスと残酷」メインキャラクターデザイン公開、爆笑コメディ開幕

2017年4月に発売が予定されている新作コミカライズ『アリスと黒六』より、このほど主人公2人のキャラ...

CATDOLL:TVアニメ「だがしかしウォーズ」追加キャラクターデザイン&表情集

TVアニメ『だがしかしウォーズ』は2016年1月よりTBS、BS-TBSにて放送開始。このほど、枝垂...

CATDOLL:「アルスラーン戦記」トップ監督・阿部さんインタビュー(前編)

白髪の王子様が可愛すぎて登場と同時に観客を死なせてしまい、原作者がBL二次創作を禁止する事態にまで至...

キャットドール:機動戦士ガンダム サンダーボルトの詳細が明らかに、予告映像も公開

先日、ガンダムマンガ『機動戦士ガンダム サンダーボルト』のアニメ化が発表され、第1弾メインビジュアル...

CATDOLL: 『ワンピース』漫画第834話: 勇敢な海の英雄が「亀」に変身

ワンピース漫画第834話が中国語に翻訳されました。ブルックとペドロはケーキ島の首都に忍び込むが、衝撃...

「Re:ゼロから始める異世界生活」第2期は2020年4月に放送開始 エミリアが優勝

本日(12月10日)、公式より突如『Re:ゼロから始める異世界生活』アニメ第2期制作決定のニュースが...

『エヴァンゲリオン劇場版』が2週間で興行収入49億円突破

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版:Q』が公開から2週間が経ちました。当局は、これまでの映画の興行成績を...

CATDOLL:「ワンピース」第83巻の表紙公開:ルフィVS四皇ビッグ・マム

11月4日に正式発売される『ワンピース』のコミックス第83巻(税込み価格は400円)の表紙が公開され...

人気の古典的古代武術アニメシリーズ「チャイニーズ・キッズ」HDリメイクが7月29日にすべてのBesTVプラットフォームで公開される。

最近、@中华小子公式Weiboは、人気の古武術アニメシリーズ「中国小子」のHDリメイク版が7月29日...

ようこそ実力至上主義の教室へ:アニメ第10話:Cクラスのリーダーが暴君的な本性を見せる

アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』第10話の先行予告が公開された。無人島での特別試験初日は暗闇の...

キャットドール:「ゲームの声」は小さなサークルから抜け出し、業界の有力IPがサポートするようになった

2015年、リアリティ番組は視聴率を稼ぐ魔法の武器としてテレビ画面を席巻した。ユニークな視点と参加意...

キャットドール:「モンスターストライク」劇場アニメが12月に公開決定、制作ラインナップも発表

シューティングゲーム『モンスターストライク』を原作とした劇場アニメ『モンスターストライク THE M...

僕のヒーローアカデミア第3シーズンで新たな悪役が登場

『僕のヒーローアカデミア』は4月から第3期が放送され、物語は新たなクライマックスに突入する。最近、公...

CATDOLL:「魔法少女イリヤ」シーズン4 PVパート3 少女王登場

7月の新アニメ『魔法少女イリヤ』第4期の放送が迫る中、同作のPV第3弾も公式から本日公開された。前回...

「NARUTO」のアニメがいよいよ終了、14年間の連載が本日で終了

本日(3月23日)は『NARUTO-ナルト-』アニメの最終話が放送され、14年間連続放送されてきた『...