虚淵玄原作による『ゴジラ』初の劇場版アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』は、このほど多くの情報が公開され、ついに作品の詳細なあらすじやキャラクター設定が明らかになった。すでに発表されている声優陣も合わせれば、今回の劇場版はあらゆる意味で大作となっている。 劇場版アニメ『GODZILLA ゴジラ』は全3作が製作され、第1作目は2017年11月に公開予定。主人公ハルオが4歳の時に、ゴジラに両親が殺されるのを目撃する物語。彼は20年間、どうやって地球に戻り、ゴジラを倒すかを考え続けてきた。本作では人類とゴジラの戦いの幕も開く。このアニメ映画シリーズは、静野孔文と瀬下寛之が共同監督を務め、虚淵玄が原作・脚本・シリーズ構成、尾崎祐介がキャラクターデザインを担当します。公式からキャラクターの性格も公開されたので見てみましょう。 榊春雄 CV:宮野真守 種族: 人間/日本人 階級: 大尉 年齢: 24 ゴジラの襲撃で両親を亡くしており、ゴジラに対して強い憎しみを抱いている。彼はIQが高く、痩せているにもかかわらず、鍛えられた強い体を持っています。 メドフィアス CV: 櫻井孝宏 種族: エイリアン (エクシフォ) 階級: 軍司祭、中佐 (エクシフでの階級は大司教) 年齢: 50 部族を超えて尊敬される徳の高い人。兄弟愛にあふれ、いつも優しい笑顔を浮かべ、落ち着いた口調で話す、ハルオの一番の理解者。 谷優子 CV:花澤香菜 種族: 人間/日本人 階級: 曹昌 年齢: 19 両親を亡くした春夫と共に育ち、幼少期は春夫の後輩であった。細身の体型のため、身体能力に劣等感を抱いているが、武器の設計や改造に関しては優れている。 マルティン・ラザリ CV:杉田智和 種族: 人間/イタリア系アメリカ人 階級: 少佐 年齢: 34 軍に所属する環境生物学者。彼は学問的な好奇心と楽観的な性格を持っています。彼は地球上の生態系の変化を短期間で分析できる専門家です。 アダム・ビンダーバルト CV:梶裕貴 種族: 人間/ドイツ人 階級: 少尉 年齢: 21 上陸用ボートの操縦士であり、ホバオペレーターとしても一流の技術を持つ。ハルオの行動に感銘を受ける若手下士官の一人で、精神的に健全で明るい性格をしている。 ムレル・ガルグ CV:諏訪部順一 タイプ: エイリアン (ビルサルド) 階級: 中佐、技術軍曹 年齢:60歳(長寿種族なので見た目は35歳くらい) 強靭な肉体を持つビルサルド族だが、通常のビルサルド族よりも突出した体格をしている。また、技術官の中でも非常に有能であり、科学至上主義と合理主義を貫く人物でもある。 【スタッフ】 監督:静野孔文、瀬下寛之 原作・脚本:虚淵玄 シリーズ構成:虚淵玄、村井さだち キャラクター原案:尾崎祐介 助監督:森田宏之 出演:吉平尚弘「Tady」 プロダクションデザイン:田中直也、フェルディナンド・パトゥッリ CGキャラクターデザイン:森山由紀 ビジュアルディレクター:片澤光則 アートディレクター:渋谷幸宏 色彩設計:野地宏之 音響監督:本山哲 アニメーション制作:株式会社ポリゴン・ピクチュアズ |
<<: 「NARUTO -ナルト- ボルト ネクストジェネレーションズ」のキャラクターデザインはコミックとは異なる
>>: 7月期放送の『賭ケグルイ』メインキャラクターと声優が発表、早見沙織ら
ユニクロは今月初め、「鬼滅の刃」とのコラボTシャツ第1弾を発売し、中国では8種類のTシャツが発売され...
2015年春アニメとして放送が予定されている高橋留美子作品『境界のRINNE』が、ついに具体的な放送...
アニメ「おそ松ちゃん」が10月に公開されました。放送後、その内容があまりにもパロディ的だったため、多...
プロダクションI.G制作のオリジナルアニメ『翠星のガルガンティア』OVA第2弾『遥かなる旅路』が20...
このほど、岡田伸一原作によるスリラー小説『奴隷区 僕と23人の奴隷』がテレビアニメ化されることが発表...
ワンピース第897話の情報が公開されました。ルフィとカタクリの戦いは終わり、次の課題はいかにして無事...
「MARGINAL#」がアニメ化されることが発表された。放送日時はまだ未定です。 「MARGINAL...
新アニメ「将軍の惑星ホーク」が7月から放送されるのを前に、新キャラクター2人の設定画と声優を続々追加...
みなさんこんばんは、『ソードアート・オンライン アリシゼーション』のコミック化が決定し、7月の新シリ...
みなさんこんにちは、待ちに待ったアニメ「墓王の吊棺寺」関連コンテンツをご紹介します。 「ロード・オブ...
アニメ『甲鉄城のカバネリ』第6話の予告編と先行映像が公開された。生駒と無名が廃駅の地下にやってきたが...
実写版『進撃の巨人』が、アメリカ現地時間7月14日にアメリカ・ロサンゼルスで試写会を開催した。イベン...
日本の漫画家・あらいけいいち氏のコメディ漫画「日常」が、次号で大々的に発表されることが先月発表された...
漫画「キングダム」はアニメ化されてから売り上げを伸ばし、月間売り上げでワンピースを上回ったこともある...
先日、仮面ライダー生誕45周年記念作品としても特撮ファンから広く注目を集めている仮面ライダーシリーズ...