2016年、中国移動と日本のNTTドコモは日中合同の「バーチャルアイドル」プロジェクトを発表し、両社のバーチャル擬人化キャラクターを、かつて初音ミクを担当したアーティストKEIが演じることになった。このほど、公式よりバーチャルアイドル2人のキャラクターイラストが発表された。 キャラクターの色の組み合わせから判断すると、左側の赤いショールヘアのキャラクターは日本の通信会社NTTドコモのキャラクターガールであり、右側の青いおだんごヘアのキャラクターは中国移動のキャラクターガールであり、これも中国的な要素を反映している。このプロジェクトは、2017年5月を皮切りに両国の様々な配信プラットフォームで音楽やダンスなどのアイドル活動をスタートさせることを目的とします。 |
<<: 4月新番組『恋愛暴君』予告PVとOP/ED情報公開、4月6日より放送開始
>>: 漫画「ブレイブアドベンチャー」第90話は死後の世界で再会する
新海誠監督によるアニメーション映画『君の名は。 》が公開されてしばらく経ちますが、この映画の興行収入...
アニメ作品の中には、公開後に数え切れないほどのアニメファンから疑問の声が上がるものも少なくありません...
みなさんこんばんは、またアニメニュースについて愚痴る時間です。まずはアニメ界で起こっていることを簡単...
1996年から連載されている漫画「遊☆戯☆王」が来年20周年を迎えます。現在、公式20周年記念劇場...
以前、『天空のファルナ EXODUS』では生誕祭のどこかで「超重大発表」があると公式から発表されてい...
オリコンによると、日本の人気漫画「ゴルゴ13」の作者、さいとう・たかを(本名・さいとう・たかを)さん...
オリジナルアニメ「刀使ノ巫女」が来年1月に放送されることが決定し、公式では第2弾のプロモーションPV...
美しく演出された『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が、2020年に完全新作劇場版の公開を迎える。こ...
「声のアカデミー賞」と称されるバラエティ番組「I Am a Voice」は、放送されるや否や、瞬く...
爆笑ものの漫画『アズールレーン』が実写映画化されることが発表され、男性主人公たちの後ろ姿を描いたビジ...
岡崎京子のキャリアハイの快挙となった「I'm Fine」が実写映画化され、2018年2月に公...
12月17日、中国の古典的サスペンス・ミステリー漫画『勇者冒険記』が上海で2016年のファン交流会を...
三体宇宙の公式認可を受け、北京カカシドゥオと有名なテーブルゲーム出版社アスモディが共同制作したテーマ...
今年1月に放送予定の実写ドラマ「賭ケグルイ」に、主人公3人に続き、生徒会メンバー役の俳優陣が新たに加...
シャフト制作によるTVアニメ「3月のライオン」第2期の放送が2017年10月よりスタートすることが決...