CATDOLL: 2017年に公開されたFateアニメ版権絵5選、あなたのお気に入りはどれですか?

CATDOLL: 2017年に公開されたFateアニメ版権絵5選、あなたのお気に入りはどれですか?
2017年はまさに運命の年と言えるでしょう。 2017年に放送・公開される『Fate』シリーズ関連のアニメは現在5作品。それぞれ制作会社が異なり、作風やテーマもさまざまな作品が揃っています。このほど、今年公開予定のアニメ『Fate』シリーズの関係者らが、作品の最新版権画を公開した。スタイルは本当に大きく異なります。それで、どれを見るのが好きですか?まずはこれらの著作権の図面を見てみましょう。

TVアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」

アニメーション制作:シャフト 監督:新房昭之

シリーズ構成:奈須きのこさんによるTVアニメ「Fate/EXTRA」のPV第1弾が2017年に公開されることが発表されました!本作はMMV-iより発売されたPSP用ロールプレイングゲームを原作とした作品。 「Fate/Extra」は「Fate」の続編でもスピンオフでもありません。本作の世界観は、多くのTYPE-MOON作品に共通する世界観の基本設定と一致しているが、多くのTYPE-MOON作品の共通世界観の1970年代から派生したパラレルワールドであり、月姫やFateといった作品の単なる未来ではない。

劇場版『魔法少女イリヤ』

アニメーション制作:SILVER LINK.監督:小沼心

『魔法少女イリヤ』は、『Fate/stay night』のキャラクターであるイリヤスフィールを主人公とし、魔法少女を題材にしたスピンオフ漫画です。ひろやまひろしが作画を担当しており、原作とは世界観やキャラクター設定が異なる。

TVアニメ「Fate/Grand Order」

アニメーション制作:Lay-duce 監督:難波日登志、塚田拓郎

2004年、守護英霊召喚システム『デスティニー』が完成。 2015年にレプトン計算装置トリスメギストスが完成しました。人道継続保証機関は今後も輝かしい成果を上げ続け、今後100年間の人類史の安全を保証できるでしょう。しかし、2015年にシェバが観測した未来世界は予告なく消失し、2016年に人類が絶滅することが証明された。このとき、シェバは新たな異常現象を観測した。 2004年、日本国内のどこかの都市に、これまでに出現したことのない「不可視領域」が出現した。カルデアはこれが人類絶滅の原因であると推測し、まだ実験段階ではあるが第六の実験「聖杯探求グランドオーダー」を実行することを決定した。

TVアニメ「Fate/Apocrypha」

アニメーション制作:A-1 Pictures 監督:浅井義之

本作は東出祐一郎によるライトノベル『Fate/Apocrypha』を原作とした作品。物語は特別な聖杯戦争を描きます。冬木市の聖杯戦争とは異なり、マスターになれる魔術師は14人、サーヴァントは14人おり、赤と黒の2つの陣営に分かれています。 『Fate/Zero』に登場するジャンヌ・ダルクもサーヴァントとして登場。

劇場版「Fate/stay night Heaven's Feel」

アニメーション制作:ufotable 監督:須藤友徳

劇場版アニメ『Fate/stay night [Heaven's Feel]』は、TYPE-MOONが2004年に制作したゲーム『Fate/stay night』の第3ルート「Heaven's Feel」をベースにした作品。アニメでは間桐桜をヒロインに迎え、「Fate」や「​​Unlimited Blade Works」とは全く異なる彼女の視点から聖杯戦争を描きます。桜ルートは聖杯戦争の真実が明かされるルートであり、最もダークなルートでもあります。セイバーオルタ(黒セイバー)と黒化した間桐桜がこのルートの最大の見どころです。

現在、「Fate」シリーズ関連のアニメは少なくとも5本公開されている。なんといっても、UFOが制作するUFO間桐桜ライン​​の映画が一番期待されている気がします。なんといっても、これは「Fate」の本編であり、前2作のストーリーラインはUFO S.が作っていたため、アニメーションのクオリティも折り紙つき。ネットユーザーによると、制作会社別では「ufotable>>SILVER LINK.>A-1 Pictures>シャフト>Lay-duce」の順になっているとのことだが、皆さんはどれを観たいだろうか?議論しましょう。

<<:  CATDOLL: アニメ星宵のたより: 「悪女サーガ」のキャラクターデザインが批判される。アニメ『KUBOと悪魔』が1月13日に中国で公開される

>>:  キャットドール:日本の有名コスプレイヤーが成人式の美しい写真を公開、ネットユーザーから「美しすぎる」と絶賛の声

推薦する

「テニスの王子様」新作劇場版が公開、殺人テニスも2020年に再公開へ

本日、千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2019」に、『ネトゲの嫁は女の子じゃない』の作...

CATDOLL:アニメ「うしおととら」第33話では、聖獣の槍が砕け散る場面が描かれる!

『うしおととら』第33話「決戦」が放送されました。白面の男は封印を破り、海の底から現れた。世界は前...

弾幕動画サイト「ビリビリ」が米国で株式公開、2億ドル調達を目指す

関係者によると、弾丸スキャンサイト「ビリビリ」は来年、2億ドルの資金調達を目標に米国で株式を公開する...

「Rewrite」第2シーズンアニメ第9話画像とテキストプレビュー小佳はキスされた

アニメ「Rewrite」第2シーズン第9話(通算22話)の先行場面写真が公開された。地球のコガリと出...

CATDOLL: Zone 11 の奇妙な漫画: 「Cigar Holic」 ガールフレンドを持つ意味って何?

アニメ「人間コンピュータ エンジェル・ハート」を覚えていますか?その超前衛的な設定と可愛らしい作風か...

キャットドール:ワンピース第814話の予告画像では、飼い主のネコマムシが何か行動を起こすようですね?

サンジは結婚を余儀なくされ、ベックの生死は不透明、ビッグ・マムは行動を起こす準備を整えている...麦...

キャットドール:「メジャーリーグ2nd」が「シルバーキー」を超え、単行本売上100万枚突破

満田拓也氏による人気野球マンガ『メジャー』の続編『メジャーセカンド』が8月18日に第2巻を発売。同作...

CATDOLL:10月の新番組「All Become F」OP EDビデオクリップ公開

「すべてがFになる」は、1996年にメフィスト賞を受賞した森博嗣の推理小説です。物語は、犀川研究室の...

CATDOLL: アニメ星空イブニングニュース: CCTVは、ナルトアニメの著作権が複数の企業によって買収されたと報じた

みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。みなさんこんばんは。今日のアニメニュース...

CATDOLL:TVアニメ「おそ松さん」に中村悠一ら人気声優陣が追加

赤塚不二夫生誕80周年を記念して、同氏の漫画『おそ松ちゃん』の3作目のアニメ化が決定した。最近、ゲー...

キャットドール:「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」連続弁当が話題沸騰、死亡時刻にも驚きの偶然

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第21話では、視聴後に衝撃を受けた視聴者が多かった。主人公の...

「魔界英雄伝説 七つの大罪 龍神丸」初公開PV クラシックスタイルがまたもや超快適

「魔神英雄伝」の新作アニメ『魔神英雄伝 龍神丸 七つの魂』が本日(10月28日)第1弾PVを公開した...

「ゲゲゲの鬼太郎」の新アニメはキャラクター設定に大きなギャップがある。凶暴な猫の悪魔が美しい少女に変身

名作怪奇作品『ゲゲゲの鬼太郎』が、4月から新たな第6期アニメをスタートすることを本日(1月19日)発...

漫画「政宗くんのリベンジ」が新章に突入。腹の黒いメイドは問題を起こすのでしょうか?

現在、漫画『政宗くんのリベンジ』が白熱の展開を迎えている。主人公・正宗はヒロイン・愛姫に正体を明かし...

キャットドール:ある年齢に達したら、本当に家にこもる生活をやめるんですか? 25歳というのは本当に難しい年齢です。

25歳はオタクが主婦業をやめるのに最適な年齢であるという報告はこれまでにも多くあり、オタクの間でも...