あっという間に年末ですね。今年、日本のアニメ業界ではどんな大きな出来事がありましたか?時間をさかのぼって、2016 年に日本のアニメが経験した多くの浮き沈みを見てみましょう。 2016年は全体的に「古民家リノベーション」の人気が高まった年でした。子どもの頃に読んだ名作の多くが新章として連載されたり、実写映画化されたり、人々の財布を誘惑するさまざまな金儲けの周辺製品が発売された。感傷的な流行が業界を席巻した。さらに、新海誠監督の『君の名は。 』は間違いなく今年最も注目された作品だ。この作品は興行収入で大勝利を収めただけでなく、広範囲にわたる影響力を持つ世界規模の話題現象へと発展した。 喜びがあれば悲しみもある。 2016年は多くのベテランの同僚が病気で亡くなり、業界にとって大きな損失となりました。その中でも特に印象深いのは、「デジモン」シリーズの主題歌を歌う和田光司さんです。今年4月、咽頭がんの治療が奏功せず、この世を去った…。一つずつ振り返ってみましょう。 2016年1月:ワンピースの「サンジの年」が始まる 早くも2015年に『ワンピース』の作者である尾田栄一郎は、来たる2016年はサンジを主人公とする「サンジの年」になると明かした。今年初めの漫画から始まって、サンジは誘拐されて結婚を強要されたり、正体がばれたり(ヴィンスモーク家の三男)、家族と出会ったり、婚約者のプリンに遭遇したり、助けに来たルフィを倒したり、そして今はプリンの闇の変貌を目の当たりにして心を痛めたりと、さまざまな経験をしてきました。 「サンジイヤー」というよりは「サンジ虐待イヤー」といったところでしょうか。漫画を振り返ってみると、今年のストーリーはサンジを中心に展開されているものの、彼は常にからかわれる立場にあることがわかります。サンジの父ジャッジは、政略結婚の目的で四皇シャーロット・リンリンの娘プリンと結婚することを決めた。ゼフと海のレストランの仲間たちを巻き添えにしないために、サンジは屈辱を飲み込み、自分の人生すべてを捨てなければなりませんでした。 サンジはケーキアイランドまでやって来たルフィに対して、無関心な「映画スター」のように振舞った。船長を殴りつけた後、彼は車の中で座り涙を流した。ようやく気持ちを切り替えて、これからはプリンを守ろうと決意したが、偶然プリンの黒ずんだひどい姿を目にしてしまい、プリンにあらゆる意味で嘲笑されてしまう。 2017年、サンジは自らの運命を書き換えることができるのだろうか… 2016年3月:冨樫義博の『ハンター×ハンター』が連載再開 3月19日発売の「週刊少年ジャンプ」にて、『HUNTER×HUNTER』が連載再開するとのニュースが明らかになった。これは、長い間行方不明になっていた老泥棒、富樫義博の復帰でもある。 4月18日には新作コミックスを収録した雑誌が発売され、ストーリーは「暗黒大陸編」の内容を引き継いだものとなった。 しかし、良い時代は長くは続かなかった。新作マンガが10話程度連載された時点で、冨樫氏は改めて休載のニュースを明かし、「再開時期は未定」と述べた。現在までに『ハンター』の漫画の進捗は360話までです。あの大泥棒・富樫はいつ戻ってくるのでしょうか? 2016年3月:ラブライブ! 》μ'sがラストコンサートを開催 今年の3月31日と4月1日は平凡な日のように思えるかもしれないが、「ラブライブ!」のファンにとっては》この2日間は、μ'sグループの視聴者にとって最も悲しい日になるはずです--「μ's Final Love Live!」 》コンサートが東京ドームで開催され、超人気アイドルグループの正式な解散を告げた。 この日からμ'sはメンバー全員の活動から徐々にフェードアウトしていったが、これはメンバーが解散することを意味するものではない。もしかしたら将来、μ's グループが新星「水グループ」Aqours と同じステージでパフォーマンスするのを見られる幸運に恵まれるかもしれない。 2016年4月:デジモンシリーズの主題歌歌手和田光司が死去 「デジモン」は多くの視聴者の幼少期を共にした作品であり、ドラマの主題歌「Butter-fly」は人々の心に深く根付いている。しかし、デジモンシリーズの主題歌を数多く歌ってきた和田光司さんが、4月3日に病気のため42歳で亡くなってしまったのは残念です。 2006年に咽頭がんを患った和田光司さんは、病気を乗り越えて再び歌手活動を始め、最近では劇場版『デジモンアドベンチャー tri.』で新曲を披露した。和田さんは難を逃れたと誰もが思った矢先、突然悪い知らせが届いた。それ以来、デジモンの世界では「無限の夢の中、ここはどんな世界だ」というおなじみのフレーズは聞こえなくなってしまった。 さらに今年は、竹之内空役の声優・水谷優子さん、『パパのいうことを聞きなさい』のライトノベル作家・松智洋さん、『進撃の巨人』作画監督・杉崎由香さん、『名探偵コナン』脚本家・古内一成さん、『ドラえもん』スネ夫役の声優・カナタさん、『魔神英雄伝ワタル』作画総監督・井内秀次さんも亡くなり、業界にとって大きな損失となった。 2016年4月:名探偵コナン映画20作目公開 『名探偵コナン』の劇場版第20弾『純黒の悪夢』が4月16日に正式公開され、数ヵ月後には中国本土の主要劇場でも公開される予定だ。近年のストーリーとは異なり、今回のコナン映画では再び黒の組織がストーリーに登場します。 FBIの赤井秀一、公安局の安室透、そして“銀の弾丸”江戸川コナンが協力し、黒ずくめの人々の陰謀を阻止する。 10月の劇場版BD発売に続き、来年公開予定の劇場版第21作のあらすじが公式より発表された。新劇場版『紅の恋歌』は、服部平次と遠山和葉の恋物語に焦点を当てる。その中には、平次の婚約者「大岡紅葉」も正式に登場し、修羅場の展開も期待に満ち溢れています。 2016年5月:カードキャプターさくらの新アニメが2018年に放送予定 今年は漫画『カードキャプターさくら』の連載開始20周年の節目の年です。これを記念して、原作者CLAMPSによる漫画連載「クリアカード編」の新章がスタートし、小学生だった木之本桜が中学生に進学することになった。 さらに嬉しいことに、5月には「クリアカード編」がアニメ化され、2018年に放送開始されることが正式発表されました。声優陣も原作を継承した構成で、きっと皆さんの幼少期の思い出を強く蘇らせてくれると思います。 2016年6月:フルメタル・パニックが新アニメを発表 「古代の坑道」といえば、多くの漫画ファンは『涼宮ハルヒ』シリーズの新作や『名探偵コナン』の完結、そして前述の『ハンター×ハンター』の更新などを思い浮かべるだろう。また、『フルメタル・パニック』第4期も多くの視聴者から待ち望まれている。今年6月、『フルメタル・パニック』の原作者・賀東招二氏は「アニメの脚本を全力で制作中」と述べ、新作アニメの登場を正式に発表した。 そして10月、ついに衛星は着陸した。 『フルメタル・パニック』の公式発表によると、アニメ第4期は2017年10月に放送され、制作会社が京都アニメーションからXEBECに変更されるとのこと。 「フルメタル・パニック」の大きな穴が埋まったようだ。他の作品もいつになったら改善されるのだろうか? 2016年6月: 少女と熊のアニメが大きな死で終わる 「少女が熊に出会うとき」は日常的なヒーリングスタイルの作品で、ユーモアを失わずに序盤から新鮮で自然なスタイルを保っている。 4月の新ラインナップの中ですぐにダークホースとなった。しかし、アニメが完成間近になると、制作陣は原作のストーリーを無視して無理やり結末を変え、ヒロインの小町の性格を豹変させ、弄ばれる対象にするという自殺行為に及んだ。 アニメの最終話が放送された後、視聴者の間で騒動が起こった。何かがおかしいと気づいた脚本家はすぐにツイートを削除し、完全に姿を消したため、さらに人々の怒りを買った。後に発売されたアニメBDでは公式がテレビ版の結末を意図的に変更したが、それでも視聴者は買わず、売上は急落した。この教訓は、他のアニメーション制作チームへの警告にもなりました。 皮肉なことに、Amazon は最近、「When a Girl Meets a Bear」BD の価格を調整しました。元々数万円もしたBDが今では数千円で販売されており、買い漁りが活発化している。短期間で売上がトップに躍り出るなど、なかなかのブラックユーモアです。 2016年7月:漫画『BLEACH』と『ニセコイ』が完結 今年7月、人気漫画『BLEACH』や『ニセコイ』が相次いで最終回のニュースを発表した。しかし、その急な終わり方から判断すると、「BLEACH」は途中で打ち切られたようだ。主人公イチモチの息子の突然の登場に読者は大混乱、そしてルキアの娘は成長。 『BLEACH』は『NARUTO』の足跡を辿るようです。 『ニセコイ』では、一条楽がついに最後の選択をしました。彼は千棘に正式に愛を告白し、二人は夫婦となった。 『ブリーチ』や『NARUTO』と同じく、『ニセコイ』の作者・古味直志も“二世恋”という展開に非常に興味を持っているようだ。彼が描いた白黒の絵から判断すると、次回作は一条楽の息子と小野寺の娘を中心に展開されるようだ。 2016年8月:「君の名は。」新海誠監督作品。 》奇跡を起こす 8月26日、新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』が公開された。 》が日本でも公開され、絶賛され興行成績も好調で、日本のアニメ映画史に新たな奇跡を起こした。 "あなたの名前。" 』は、新海誠監督作品の一貫した作風を継承し、新鮮で癒し効果のある映像、感動的なストーリー、心に触れる声優陣の豊かな演技で、一気に下半期の話題作となった。12月2日には『君の名は。』が中国大陸で公開され、短期間で最近の興行成績記録を破り、観客の間で新たなトレンドを生み出した。 2016年9月:連載40年を経て「烏龍警察署」完結が発表される 漫画「こち亀」は1976年から連載が始まり、今年で40周年を迎えます。 9月に原作者の秋本治が『ウーロン警察署』の連載を終了すると発表し、ギネス世界記録で最長寿漫画として知られる同漫画に終止符が打たれた。 漫画『こち亀』の完結を記念して、ジャンプの漫画家たちが作品の中でさまざまな形でこの“ベテラン”に別れを告げた。様々な作家の筆により、主人公・両津勘吉の特徴的な太い眉毛が各作品に登場し、絵柄も非常に面白い。 2016年10月:中国字幕グループのメンバーが日本で再び逮捕される 近年、日本国内で中国語字幕制作団体関係者の逮捕が多発している。 10月には、アニメを違法にアップロードした字幕制作グループのメンバー2人が再び逮捕されたというニュースが報じられた。警察の告発によると、2人は2年前にアニメ「麻雀少女の天才」のコンテンツを違法にアップロードし、製作者の権利を侵害した疑いがある。 初期の『ワンピース』写真の情報源の逮捕から、今回の新作アニメの情報源の逮捕まで、日本の違法視聴覚製品を取り締まる取り組みがますます強化されていることがわかる。日本の字幕グループメンバーにとって、現状は楽観的ではありません。 |
<<: キャットドール: オタクが漫画に出てくる自転車とそっくりな自転車を100万ドルで購入しました。彼は確かに裕福な人だ。
>>: キャットドール:読売新聞に「ソードアート・オンライン」映画版の全面広告、中国でも公開か
人間と妖怪との心温まる物語を描いたアニメ『夏目友人帳』が、先日劇場版化されることが発表された。劇場版...
黄色い謎の生き物がまたやって来ます。テレビで2シーズン放送されたインスタントラーメン番組「Tベイビー...
福本伸行の漫画『トランプゲームの伝説』を原作とした日本のドラマも放送後大人気となった。最近、この日本...
4月より放送される『うしおととら』最終決戦の最新予告映像が公開された。最終ボス「白面の者」との戦いの...
藤栄道彦原作のマンガ『最後のレストラン』が同名テレビアニメ化されるが、これまでは雑誌で告知されたのみ...
2017年8月16日、集英社の青年漫画誌「グランドジャンプ」では『ワンピース』連載20周年を記念して...
『とある魔術の禁書目録』の最新小説イラストが公開され、御坂美琴が奇妙な体勢で血を吐く絵も掲載された。...
アニメ『ラブライブ! 7月に放送予定。サンシャイン! ! 》新情報解禁:セカンドシングルジャケットと...
『ワンピース』第892話の中国語版が公開された。今回は情報と中国語版が少し近いですが、皆さんの情熱に...
京都アニメーションは年内を前に、2015年春の新シリーズ『響け!ユーフォニアム』を発表した。今回公式...
本日、易華開天監督のアニメ『三体』は今週から2週間延期され、3月4日に更新を再開すると正式に発表され...
アニメ「進撃の巨人」で主人公のエレン・イェーガーが巨人化し、女型の巨人であるアニ・レナードと戦うシー...
新アニメ「将軍の惑星ホーク」が7月から放送されるのを前に、新キャラクター2人の設定画と声優を続々追加...
現在、多くの国内映画会社が古典的なアニメーションの翻案に目を向けていますが、おそらくこれらの優れた古...
有名人アイドルとして、自分のイメージには常に注意を払わなければなりません。食事中に食べ物を味わうなど...