CATDOLL:オリジナルアニメ「終末のイゼッタ」のPVが公開、またもや美少女兵器?

CATDOLL:オリジナルアニメ「終末のイゼッタ」のPVが公開、またもや美少女兵器?

このほど、オリジナルアニメ『終末のイゼッタ』のプロモーションPVと宣伝用絵画が公開された。このPVでは、1940年の戦場で、秘密兵器のような女性戦士が巨大なコンテナから目覚める様子が描かれています。宣伝用の絵画では、少女がライフルを持って戦車の前に立っています。この作品は第二次世界大戦に関係しているようです。このゲームについては公式からまだ詳しい情報が発表されておらず、具体的な内容は現時点では不明です。

《》プロモーションPV:

『終末のイゼッタ』のPVでは西暦1940年が舞台とされており、PVでは対空砲や戦闘機なども確認できる。公式サイトには「西暦1940年、一人の少女が戦場を駆け抜けた」とも記されている。 「終末のイゼッタ」は架空の第二次世界大戦を背景に、美少女要素と戦争を組み合わせたアニメになるそうです。これ以外に原作アニメの公式サイトには特に説明はない。アニメスターでは本作の続報に注目していきたい。

<<:  CATDOLL:「甲鉄城のカバネリ」の一部サイトが再開しました。彼らは石油なしでどれくらい生き残れるのでしょうか?

>>:  キャットドール:ショック! 「ワンパンマン」アニメが上海マグノリア賞最優秀アニメ脚本賞を受賞

推薦する

CATDOLL: 韓国のネットユーザーが「アニメスタースマッシュ」デジモン対ポケモンの短編映画を制作

最近はネットセレブがかなり増えています。昨日は中国の学生が作ったホラーアニメを紹介しましたが、今日は...

キャットドール:「モンスター娘のいる日常」が新キャラクターデザインを公開、声優の久保ユリカが参加

7月7日より放送されるTVアニメ『モンスター娘のいる日常』より、新たなキャラクターデザインと声優陣が...

CATDOLL:アニメ映画『ロックキングダム4 出発!巨人の谷』が8月13日に公開予定、初のポスター公開

大型アニメ映画『ロックキングダム4 出発!巨人たちの谷』(以下、『ロックキングダム4』)が8月13日...

CATDOLL:ネットユーザーたちが熱く議論:「スラムダンク」はなぜ新しいアニメをリリースしないのか?

最近では『ドラゴンボール』の新劇場版や、7月からスタートする新ストーリーのテレビアニメなど、日本の名...

「NARUTO」の舞台が中国に上陸、7月14日に上海で上演される

上海市文化ラジオ映画テレビ局の通知によると、舞台劇「NARUTO -ナルト-」が7月14日より上海で...

集英社の漫画『約束のネバーランド』がドメイン開設、アニメ化も決定?

集英社の漫画『約束のネバーランド』は、連載開始から2年近くが経ちました。ユニークな設定と緊張感のある...

「ワンピース」が「パイレーツ・オブ・カリビアン」とコラボし7月に大サプライズを巻き起こす

『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』は7月1日に日本で公開される。同じ海賊部門の作品として、...

CATDOLL:初音ミクが魔法少女になる 初音ミクとリトルラウンドフェイスの共同プロジェクトがリリース

日本はアニメの著作権に関してはかなり厳しいですが、他の人気作品とのコラボレーションには非常に熱心です...

キャットドール:2015年洗脳アニメ大ヒットの誕生?モンスターに遭遇してみよう

毎年、エンドレスで再生できる洗脳アニメソングがいくつかあります。通常、1年以内に、アニメ業界では中毒...

「けものフレンズ」アニメ版の声優陣が出演する舞台化が決定

テレビアニメ「けものフレンズ」は放送後大人気となり、公式も人気維持のために様々な企画を立ち上げました...

キャットドール:中国のアニメ映画「大賢者の帰還」がメディア賞の最終候補に選ばれ、ハリウッドで1億ドル以上の評価を受けた

四大古典の一つ『西遊記』は、古くから世界中の人々に愛されてきました。アニメーション、さらには実写映画...

キャットドール:4月の新番組「Re:CREATORS」キャラクターデザイン発表、激しいバトル勃発

4月から放送される新作アニメ『Re:CREATORS』のキャラクターデザインが発表された。 「創造主...

キャットドール:映画『ポッピンQ』予告映像で少女たちの悩みが明らかに

今年は東映アニメーション創立60周年の年です。これを記念して東映アニメーションはオリジナル劇場アニメ...

劇場版『夏目友人帳』が9月29日に公開される。心温まる物語がまたやって来る

人気アニメ「夏目友人帳」は、先日劇場アニメ化が発表されました。本日、劇場アニメ『夏目友人帳』が9月2...

あなたの想像力を覆し、「マージナル・アポカリプス」の世界観を明らかにします

先週、編集長は中国のオリジナルSF作品『黙示録の果て』を皆さんに推薦し、超衝撃的な2Dパイロット版を...