CATDOLL:ネットユーザーたちが熱く議論:最近のライトノベルは全部オタク向けなのか?

CATDOLL:ネットユーザーたちが熱く議論:最近のライトノベルは全部オタク向けなのか?

ライトノベルは日本のACG界では特別なカテゴリーです。初期の頃は良作がかなり多く、アニメ化されることも多かったです。ライトノベルのアニメ化ブームが起こり、ライトノベルも多くのアニメファンの注目を集めるようになりました。しかし、今のライトノベルは昔のものとは大きく異なります。ルーティンはどんどん厳しくなってきており、ライトノベルの挿絵は直視できないほどの露出度の高いものも少なくありません。最近のライトノベルの多くは、オタクを喜ばせるためだけのものであると感じさせられます。そこで日本のネットユーザーも議論し始めました。ライトノベルの現在の発展方向は間違っているのでしょうか?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/17(火) 21:42:55.926 ID:gglL+R3B0.net

最近、昔のライトノベルをいくつか読んで、現在の作品と比較してみました。ライトノベルの方向性が間違ってる気がします。考えてみれば、ライトノベルとも言える『銀河英雄伝説』や『十二国記』のように、名前を聞いただけですぐに設定が思い浮かぶような、素晴らしい世界観を構築した作品もありました。最近のライトノベルはどれも同じような感じで、オタク向けすぎる気がします。

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/17(火) 21:44:06.396 ID:S2jjsywDd.net

これは市場によって決まるのではないですか?個人的に『とある水先案内人の恋歌』シリーズはとても好きなのですが、アニメ化後の反響が散々で、原作を読みに行く人もあまりいませんでした。ああ、残念だ。もちろん、漫画はさまざまなタイプの作品の中で依然として最高の作品が見つかりますが、ライトノベルは衰退しています...

12: 以下、\(^o^)/でVIP会員権が無料で手に入るぞ 2016/05/17(火) 21:48:46.804 ID:rkhksWC90.net

なぜなら、今はライトノベルを書く人の主なグループが異なっているからです。銀河英雄伝説の時代はまだ伝統文学の影響が残っていたと言えますが、今の作家は基本的にACGを見て育ち、特別な経験がないので、書く内容が当然間違っています。しかし皮肉なことに、彼らの作品は十分な市場を獲得することができました。

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/17(火) 21:49:06.287 ID:jDQ03VVW0.net

昔のライトノベルがどんなものだったかは分かりませんが、個人的にはフルメタル・パニックには夢中でしたが、今は似たような作品はありません。 10年前の『キノの旅』や、今ではなかなか読めない『狼と香辛料』などの旅小説も大好きです。

49: 以下、^o^/でVIPがお送りします 2016/05/17(火) 22:33:07.876 ID:gglL+R3B0.net

私が言えるのは、ライトノベル業界には業界に新しい風を吹き込むことができる人がいないということだけです。アニメーションでは、手塚治虫さん、漫画では藤子不二雄さん(手塚さんの漫画も素晴らしいです)のような巨匠がいます。しかし、ライトノベルに師匠が登場する確率は低すぎます。

実際、日本のライトノベルは批判されることも多いのですが、比較的売れ行きが良いのは、そういった「定番」の作品だけです。この現象もまた考えさせられるものである。過度に市場志向的な運営は、ライトノベルの展開に悪い結果をもたらすだけのように思われます。ライトノベルがオタクを喜ばせるためだけに作られているという問題についてどう思いますか?議論しましょう。

<<:  CATDOLL:「デジモン」が新たなTVアニメとして登場します!共同プロジェクトは今秋にデビュー

>>:  CATDOLL: 日本のオタクが正義を求めて叫ぶ: 我々は経済を救ったが、いまだに蔑まれている

推薦する

CATDOLL:秋葉原で一番人気の「アイドルマスター」投票、武内Pが再びトップに

以前、アニメイト京都店で開催された『アイドルマスター シンデレラガールズ』の投票イベントをご紹介しま...

CATDOLL:TRIGGERが岡田麿里を脚本に迎えた新作オリジナルアニメ「キズナイーバー」を制作

日本の漫画雑誌「PASH!」によると、ネット上に現れた11月号の表紙ニュースは、今石洋之らが設立した...

豆瓣点数9.1の国産アニメ『鏡ノルドリン』のPVではその巨大な世界観が初めて明かされ、期待を掻き立てられる!

2016年、数あるアニメの中でダークホースとして登場したのが、OPもEDもない中国アニメ『Crazy...

キャットドール:ラブライブ! 》劇場版90秒予告編公開、8月に全世界公開

9人のμ'sがスクリーンであなたに会います! 「ラブライブ!」公式サイトアニメ『ラブライブ!...

CATDOLL:「食戟のソーマ」マンガ201情報:ソーマとえりなが力を合わせて戦う

漫画「食戟のソーマ」の前回のエピソードでは、老人の仙左衛門が、才波清一郎と島戸銀がそれぞれチームを率...

CATDOLL:アニメ『おそ松さん』第2期が2016年1月に公開

アニメ「おそ松ちゃん」が10月に公開されました。放送後、その内容があまりにもパロディ的だったため、多...

キャットドール:ドラえもんの父生誕80周年を記念して「F life」発売

このほど、特別記念本第3弾『Fライフ第3号 ドラえもん&藤子・F・不二雄公式ファンブック』が正式発売...

CATDOLL: 「ラブライブ!」さん、本当に尊敬しています。 》ニコル役声優が園田海未の誕生日をお祝いする絵を描いた

本日(3月15日)は『ラブライブ!』 『射雁勇者の伝説』の主人公の一人、園田海未の誕生日であり、Tw...

CATDOLL:新アニメ「ユリ熊嵐」は日本の三毛猫事件を暗示していると非難されている

1月の新アニメ「ユリ熊嵐」をご覧になったかどうかは分かりません。 『少女革命ウテナ』や『ペンギン戦車...

キャットドール:劇場版『紅殻のパンドラ』猫娘と孤独な少女の最新特報公開

百合SF漫画『紅殻のパンドラ』を原作としたアニメが、12月5日より2週間限定で劇場公開される。このほ...

CATDOLL:「仮面ライダーアマゾンズ」シリーズの初期設定を公開

第一話で好評と好評を博した新作『仮面ライダーアマゾンズ』は、注目度も高いと言え、先日は雑誌にその初期...

キャットドール:車田正美のマンガ『聖闘士星矢NEXT DIMENSION 冥王神話』が連載再開

漫画家「車田正美」といえば、まず思い浮かぶのはやはり人気作品「聖闘士星矢」でしょう。この度、12月3...

CATDOLL:アルドノア・ゼロのキャラクターデザイン、アルドノア・ゼロの声優

2期の放送が再開されたばかりのオリジナルTVアニメ『アルドノア・ゼロ』は、多くのアニメファンの注目を...