日本の名作アニメシリーズ「聖闘士星矢」を原作としたCG映画「聖闘士星矢 レジェンド」が中国で導入されることが決定し、2月26日に公開される。このほど、初の中国語版予告編と中国語ポスターが公開された。 『聖闘士星矢:レジェンド オブ サンクチュアリ』中国語PV初公開: ポスターでは、星矢、紫龍、氷河、瞬の4人の主人公は顔を見せていないものの、教皇と対峙した際に彼らが醸し出す殺意のオーラは圧倒的で、見る者を非常に緊張させた。さらに、ポスターでは公開日も明らかにされており、中国本土では2月26日に公開される。その頃には、中国本土の観客は、自分たちと共に成長してきた星矢や紫龍といった定番キャラクターをついに大スクリーンで見ることができるようになる。 CGアニメーション映画『聖闘士星矢』は、原作の中でも観客に最も馴染み深い「十二支」の物語を描きます。主人公・星矢率いる青銅聖闘士たちは、女神アテナを守るため、黄金聖闘士12人が守る聖域に侵入した。青銅聖闘士と黄金聖闘士の死闘に重点が置かれていた原作に比べ、本作では5人の青銅聖闘士とアテナの絆を観客に見せることに重点を置いている。リアルなCG技術の力を借りて、キャラクターの勇姿を大画面でリアルに表現できるほか、「ペガサス流星拳」や「廬山昇龍覇」などの人気必殺技も続々登場します。 この新しいアニメ映画「聖闘士星矢」は、有名な日本の漫画家、車田正美による同名の人気漫画を原作としています。作中では黄金聖闘士アイオロスが本物の女神の生まれ変わりであるアテナを抱いて聖域から脱出した。途中、双子座のサガと山羊座のシュラに迎撃され重傷を負う。アイオロスは命の危険にさらされたとき、たまたまヒマラヤ遠征中だった日本の木戸グループの社長、木戸光政に女神を託した。光政は女神を日本に連れ帰り育てた。女神に感化され、厳しい修行を積んできた星矢、紫龍、氷河ら少年たちも続々と日本へ帰国した。しかし時を同じくして、教皇の命を受けた暗殺者が聖域から次々と日本にやって来て、善と悪の戦いが始まった。 漫画「聖闘士星矢」は、車田正美氏によって1985年に週刊少年ジャンプで連載され、1986年にテレビアニメシリーズがスタートしたことがわかっています。1992年に中国大陸のテレビ局に導入され放送され、一世を風靡した作品となり、「十二支」は「聖闘士星矢」シリーズの中で最も人気があります。ファンの間で深く語り継がれるこの超人気コミックIPが、30年の時を経てついに中国本土のスクリーンに登場しました。原作者・車田正美自らが総監督を務めた。 2月26日に公開されるこのCGアニメ映画『聖闘士星矢』は、間違いなく多くの漫画ファンにとって最高の新年の贈り物になると思います。 『聖闘士星矢:レジェンド オブ サンクチュアリ』中国版PVスクリーンショット初公開: |
<<: キャットドール:「幻炎のカラフルワールド」の著者が悲しい過去を明かす:執筆中、両親は重病だった
>>: キャットドール:江戸川乱歩の小説『孤島の幽霊』が漫画化される
先日の公式発表で『銀魂』のテレビアニメ第4期が2017年1月から放送開始となることが発表され、ファン...
柳内たくみによるライトノベル『GATE 幻想自衛隊』がアニメ化のニュースで注目を集めている。最近、公...
漫画家・弐瓶勉氏の漫画を原作としたSFマンガ「BLAME!」の劇場版アニメが、5月20日から2週間の...
八神ひろき氏による人気バスケットボール漫画『スラムダンクACT3』が、次号で完結することが「月刊少年...
アニメ「漂流サムライ」第12話の最後に「SEE YOU AGAIN」という公式セリフが登場し、第2シ...
天野喜孝のイラスト集『天野喜孝 想像を超えた世界』が、日本の出版社PIE International...
アニメ劇場版『聲の形』が9月17日に日本で公開される。公開日が近づく中、このほど公式から最新の予告映...
以前からニューシングルをリリースすると発言していた宮野真守だが、最近はさほど話題になっていない。しか...
人気漫画を原作としたテレビアニメ「SPY×HOUSE」が新たなポスタービジュアルを公開し、今年4月9...
7月3日より放送予定の新アニメ『恋が禁じられた世界』第1話の先行場面写真が公開された。この奇妙な架空...
みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。今日のアニメニュースを見てみましょう。 ...
昨年8月に早くもアニメ化が発表されていたダークSF小説『オーバーロード』だが、ついにアニメ化の続報が...
ジェイ・チョウの2001年のアルバム『Fantasy』に収録されている名曲「Love in BC」が...
以前、日本が『デスノート』を今年7月にテレビシリーズとしてリリースすると発表したことをお伝えしました...
4月から放送される料理×美容アニメ「食戟のソーマ」がこのほど、放送局とキャラクター4名の追加声優を発...