現在製作中の実物大可動ガンダム、日本・横浜の「1:1 RX-78-2 ガンダム」はこのほど、全体形状の「頭部取付式」を終え、ついにガンダムの頭部の取付に成功した。この全長18メートルの実物大可動ガンダムは、今後後期デバッグ段階に入り、2020年10月に横浜山下ふ頭で一般公開される予定。正面から見るだけでなく、展望塔に登って高さ15~18メートルから間近で楽しむこともできる。 日本の横浜にある1/1 RX-78-2 ガンダムは、高さ約18メートル、完全に機能する関節が24個あり、重さは約25トンです。ガンダムの周囲には鉄骨の防護構造物もあり、「歩行可能」とのこと。これまでも映像でいくつかの動きは披露されていたものの、ガンダムが動く具体的な様子はまだ見られず、非常に楽しみだ。 |
<<: イーファ・カイティエンはオリジナルアニメーションに注力し、アニメ業界の健全な発展に貢献しています。
>>: 映画『ポケットモンスター ココ』の新予告編が12月25日に公開される
9月15日、日本の週刊サンデーで連載中の人気漫画『だがしかしウォーズ』が次号で重大発表を行うとのニュ...
10月より放送開始予定の新作アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期第11話の先行場面写...
「Fate/EXTRA Last Encore」“アーチャー”ロビンフッドCM発表。 『Fate/E...
10月より放送される新作アニメ『ブラックとホワイトの留置所へおいで』のPV第2弾がこのほど公開された...
昨日(6月8日)、『クイバ』公式Weiboにて、『クイバ4』がクラウドファンディングを開始することが...
TVアニメ「ガールズ&パンツァー」は2015年に劇場版がスタートし、根強い人気により公開時期が再三延...
4月の新アニメ『キザード』第11話が本日(6月18日)放送となり、公式では先行場面写真や予告動画が公...
2016年1月より放送中の、毎日のおやつを楽しく描いた新作アニメ「ガスウォーズ」は、先日、公式マンガ...
痛快少年マンガ『からかい上手の(元)高木さん』の作者・稲葉光史が描いたコミックス応援画像が公開された...
昨夜(5月22日)以来、多くのネットユーザーが、Baidu Tiebaフォーラムの多数がブロックされ...
田中芳樹さん原作、荒川弘さんイラストによるアニメ『アルスラーン戦記』の第2期『風闘乱舞』より、新たな...
ディズニーのビジュアルデザイナー、ジム・マーティン氏は最近、ベイマックスのために描いたコンセプト画の...
国産アニメ映画『我是哈哈2 東シナ海大難』の公開日とポスターが発表され、7月8日に全国公開される。ア...
現在、日本ではインターネットを利用してさまざまなプロジェクトのための資金を集めることが非常に人気があ...
TVアニメ『小森さんは断れない!コメディ漫画を原作としたテレビアニメ『劇場版 機動戦士ガンダム』が、...