キャットドール:新作アニメ「愛のある家族」のキャラクターデザインが公開され、キャラクターの声優も発表

キャットドール:新作アニメ「愛のある家族」のキャラクターデザインが公開され、キャラクターの声優も発表

先日、米田和佐氏による4コマ漫画『だんちがい』がテレビアニメとして放送されることが報じられました。このほど、ついに本作のキャラクターデザインが雑誌にて公開され、さらにキャラクターの声優陣も発表された。アニメは7月から放送開始予定。

キャラクター設定画には男性1名、女性4名の計5名の主人公が登場。着色されていない下書きの絵では、キャラクターは通常の比率で描かれており、その横には Q バージョンのキャラクターがかわいく描かれています。 「愛しの家族」は中野家の5人兄妹の日常を描いた物語です。両親はまだ健在ですが、いつも「忙しい」「出張中」「旅行中」で、基本的には「妹がいて家がある」という定番の設定になっています。しかし、「愛する家族」はハーレム志向の作品とは異なり、家族愛に焦点を当てているため、観る人によって異なる感想を持つかもしれない。本作の吹き替えを担当した阿部敦、明坂聡美、小松未可子、徳井青空、堀野早矢香らの演技にも注目だ。

【キャスト】

中野春樹:阿部敦

中野咲月:堀野紗矢香

中野葉月:徳井青空

中野夢月:明坂聡美

中野弥生:小松未可子

<<:  キャットドール:漫画『BLEACH』、作者の病気のため休載

>>:  キャットドール:2015年洗脳アニメ大ヒットの誕生?モンスターに遭遇してみよう

推薦する

キャットドール:漫画「食戟のソーマ」第185話では、熊肉を使った美味しい唐揚げが作られているんですか?

漫画『食戟のソーマ』第185話の中国語版が公開された。長い準備期間を経て、ついにイェシャンとソーマの...

アニメ「りゅうおうのおしごと!」第4話では、新たなロリータが登場する。

アニメ「りゅうおうのおしごと!」第4話の予告編です。がリリースされました。雛鶴あいに続き、九頭龍八一...

CATDOLL: フェアリーテイルが再び裏話を明かす: 初代ロリータ会長は実はゼレフと不倫関係だった

最近、フェアリーテイルのストーリーはクライマックスに達しました。竜王は全員死に、ギルドは廃墟となり、...

キャットドール:捜査官たちの内紛「ACCA13区監察課」TVアニメ

「江戸盗賊団五葉集」は非常にスタイリッシュなアニメ作品であり、鑑賞後にはこのような作品が好きだという...

CATDOLL:「Fate/stay night UBW」BDBOXに未公開の新作アニメを追加

4月の新アニメ『Fate/stay night UBW』第2期が好評放送終了となり、その直後に発売さ...

4月期放送の『喧嘩番長 乙女』の主人公の声優陣が、女性1人と男性数人でキャンパスラブストーリーを演じると発表した。

PSVゲームを原作としたTVアニメ『喧嘩番長 乙女』が4月より放送される。最近のファンミーティング...

CATDOLL:アニメ星空夕報:ラジオ・映画・テレビが国内優秀アニメリストを発表『ラブライブ!サンシャイン!!』ポスターガール投票結果も公開

みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。国家ラジオ映画テレビ総局は、各級テレビ局...

CATDOLL: 田小鵬インタビュー: 偉大な聖人のために8年間剣闘し、中国の英雄がついに復帰

赤い目と金色の瞳孔、斧のような顔をした猿が、石を溶かして鎧を作り、炎を振ってローブを作り、肩に金色の...

CATDOLL:ドラゴンボール超の漫画巻の詳細が公開、鳥山明が再び登場!

4月4日に発売される『ドラゴンボール超』単行本第1巻の詳細情報が公開された。この巻の最後には、公式...

国産アニメ「クイバ4」が正式に開始され、そのストーリーは非常に現実的であることが明らかになった

以前、国産アニメ『喰い馬』はシリーズ第4作目の制作に向けてクラウドファンディングキャンペーンを開始し...

CATDOLL:映画『黒子のバスケ LAST GAME』の新ビジュアル公開! 2017年春発売

2017年春公開が期待される『黒子のバスケ LAST GAME』の最新ビジュアルが公開された。今回の...

キャットドール:名探偵コナンのオリジナルプロデューサーが終焉を前に逝去

青山剛昌による『名探偵コナン』シリーズは20年以上連載され、いまだに完結していない。多くのファンは冗...

映画『キングダム』海外版予告編、ショートヘア姿が目を引く橋本環奈

日中合作の漫画原作実写映画『キングダム』が映画祭で国際版予告編を公開した。予告編では壮大な戦争シーン...

第11地区の面白い漫画:貧しい学生が悪魔を召喚し、悪魔に英語を教わる

英語を学ぶことは多くの人にとって常に頭痛の種であり、ましてや外国人と流暢にコミュニケーションできるよ...