4月の新アニメ『電波教師』については、当サイトでもすでに「作品紹介」や「舞台裏ラインナップ」などの情報をお伝えしてきましたが、本日公式より長らく秘められていた超特報が公開されました!日本の女性アイドルグループSKE48の「松井玲奈」が、「電波教師」のヒロイン「カン・ジュノン」役に挑戦し、声優デビューすることが決定しました!たくさんのファンが戦場に出るファンに変わっていくのが目に浮かびます! 松井玲奈は、1991年7月27日、愛知県豊橋市生まれ。日本の女性アイドルグループSKE48チームEと乃木坂46のメンバーである。デビュー当初はAKB48テレビシリーズ「マジすか学園」で“激サラ”役を演じ注目を集めた。昨今、声優とアイドルの境界線がだんだんと曖昧になってきました。ルックス、ダンススキル、歌声、どれをとってもプロのアイドル並みの松井玲奈は、声優界入りすることでさらに輝くスターになること間違いなし。 「電波ティーチャー」は2011年から連載されている学園コメディ漫画です。天才オタク教師・菅潤一郎が、その知識と熱意、そして純真さを活かして、クラスの問題児たちを指導する物語です。このコミックはこれまでにも放送されており、ラジオドラマには小野大輔、阿澄佳奈、沢城みゆき、日笠陽子、井上麻里奈、竹達彩奈といった豪華な声優陣が出演する。テレビ版アニメの声優陣が入れ替わったとはいえ、やはり豪華だ。メインキャラクターの声を担当するのは、神谷浩史、雨宮天、三森すずこ、大西沙織、田所あずさ、日高里菜、佐倉綾音、豊崎愛生。このうち、ラジオドラマ版では沢城みゆきに代わり、豊崎愛生が“かわいい男の子”荒木光太郎の声を担当する。今回、松井玲奈さんが加わってさらに盛り上がりました! 制作陣には、『名探偵コナン』の3代目総監督である佐藤正人氏が今回のアニメの監督を務める。佐藤正人の監督経験は2004年から2008年までの名探偵コナンのテレビアニメのみだが、この監督では演技や絵コンテの仕事にも携わっている。シリーズ構成は、コナン作品でもシリーズ構成を務め、アニメ『HUNTER×HUNTER』新バージョンではシリーズ構成・監督も務める前川 准が務める。キャラクターデザインは『パンツァーガールズ』の総作画監督の杉本功氏、アニメーション制作は名門A-1 Picturesが担当。アニメは4月4日より毎週土曜17時30分~18時(東京時間)のゴールデンタイムで放送される。 |
<<: CATDOLL:アニメ化ライトノベル『ランス・アンド・マスクス』メインキャストが発表
>>: キャットドール:映画「地獄の向日葵」の主題歌はポルノグラフィティが歌う
「NARUTO」の人気は長く続いています。やはり15年間、たくさんの人に寄り添ってきた作品です。最近...
アニメ『少年メイド』第11話が6月24日に放送されることが決定し、先行場面写真が公開された。千尋さん...
名作アニメ『一騎当千』が、2019年に新作アニメ『一騎当千 Western Wolves』を始動する...
『鬼滅の刃』は今や大人気作品となっており、アニメ化も相まって戦闘シーンも見事に表現されています。みん...
日本のメディア日刊ダソウによると、有名な日本の映画監督の庵野秀明氏が映画『シン・ウルトラマン』の監督...
7月31日、Ruosen Digitalは「絵画江湖」シリーズの第5作「絵画江湖:世界の弟子」の新...
「ルパン三世」シリーズ50周年を記念し、新作TVアニメ「ルパン三世 PART6」が10月9日より放送...
誰もが子供の頃に思い出す宇宙の巨人、ヒーマンが帰ってくる。 Netflixの新作ヒーマンアニメ『ヒー...
赤塚不二夫の原作漫画をテレビアニメ化した「おそ松ちゃん」は、放送後予想外の人気を博し、その勢いに乗っ...
ドラゴンボール超の漫画第9話の韓国語版がリリースされました。宇宙格闘技トーナメントが華々しく開幕した...
4月の新アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』非常に人気があると言えます。も...
2017年はまさに運命の年と言えるでしょう。 2017年に放送・公開される『Fate』シリーズ関連の...
「赤髪の白雪姫」は7月の新シリーズの中では珍しい女児アニメです。発売以来、高い評価を受けています。白...
桑島法子さんが主人公のほのかを演じるオリジナルアニメ「語りべ少女ほのか(原題:語りべ少女ほのか)」の...
堀越耕平さんのマンガ「僕のヒーローアカデミア」を原作とした劇場版「2人の英雄」の声優陣が、志田未来と...