CATDOLL:「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オリジナルキャラクターソング追加

CATDOLL:「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オリジナルキャラクターソング追加

ガガガ文庫(小学館)刊行の渡航・著、ぽんかん⑧イラストによる同名人気ライトノベルを原作としたTVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 」第1期のBlu-ray BOXが3月4日に発売されることが発表された。初回限定生産という超豪華な内容もあって、心待ちにし購入を決めたファンも多い。そして今回、初回限定生産分にもう一つ追加されるのが、原作者・渡さんのキャラクターソングを収録した特典CD!このキャラクターソングのタイトルは「やっぱり違った」で、渡さんは「MCわたりん」名義で歌うとのこと。さらに、この楽曲のレコーディングには戸部翔役の声優・堀井チャドも参加。原作は「このライトノベルがすごい!2014」「このライトノベルがすごい!2015」で作品部門第1位を獲得。比企谷八幡、雪ノ下雪乃、由比ヶ浜結衣とその周囲の人々の高校生活を中心に描いたラブコメディです。

【東宝キャラクターソング情報】

予想通り間違っていた

歌:MCわたりん(CV:ワタリ) with ちゃっと堀井 aka.CHA-DQN

<<:  CATDOLL:「デジモンストーリー サイバー探偵」コミックが出版開始、ゲームで新キャラクター公開

>>:  キャットドール:米田和佐のコミック『同居姉妹』がアニメ化

推薦する

CATDOLL: 劉翔はコスプレもするんですか?セーラームーンに変身してカメラの前で驚愕

二次元の世界がますますみんなの視界に入り込んでいる今、二次元を扱った番組も増え、多くの著名人も参加し...

キャットドール:「ガンダムG 復活」のキャラクターデザイナーがツイッターで富野由悠季が脚光を盗んでいると不満を述べる

“ガンダムの父”富野由悠季氏が長年の歳月を経て再び総監督を務めたテレビアニメ『ガンダム Gレストア』...

山々が永遠に緑のまま残る日が来るでしょう! 「三国志演義」第1シーズンが終了

2014年9月30日、目立たない国産オリジナル白黒アニメ『三国志演義』がひっそりとスタートした。ユー...

CATDOLL: アニメ「うしおととら」第11話予告画像 - 妻を救うための押尾の旅

アニメ「うしおととら」のメインストーリーは、常に展開され続けています。うしおととらは、今も母親を探す...

10月放送のアニメ『宝石の国』の声優陣が発表され、有名声優陣が集結

同名漫画を原作としたテレビアニメ「宝石の国」が、今年10月より新シリーズとして放送される。このほど、...

進撃の巨人ファイナルシーズンは2020年秋に放送され、コミックも同時発売される

以前、漫画『進撃の巨人』は最終章に入ったことが発表され、さまざまなストーリー展開からも終わりが近づい...

CATDOLL:リリィアニメ「ヴァルキリードライブ」がコミック版で発売決定

このほど、10月放送予定のエロ百合アニメ『ヴァルキリードライヴ』が他分野での連携を開始すると発表した...

キャットドール:ワンピースアニメの特別版が8月に公開、サボ三兄弟の幼少期の物語が明らかに

尾田栄一郎原作によるアニメ「ワンピース」の特別編「サボ物語~三兄弟の絆、奇跡の再会、そして受け継がれ...

浙江人民美術出版社は、国内の『ワンピース』コミックスが2018年に単行本化の進捗に追いつくと発表した。

中国ではこれまでも「ワンピース」の単行本が発売されてきたが、その進捗は保証しがたい。 『ワンピース』...

昔のアニメをリメイクして中年オタクを喜ばせるのが日本のトレンド?メディア分析:少子化問題は依然として残る

近年、日本のアニメ業界では古いアニメをリメイクしたり、続編を制作したりする傾向があります。 「うる星...

CATDOLL: 遊戯王の短編小説のタイトル。 4月11日に連載開始が決定した。

少し前に『遊戯王!』すでに連載が終了していたマンガが、再び復活することが発表されました!今回の復活も...

キャットドール:コミック『ダ・ガモンウォーズ』第3巻が発売、スナックカーニバルが再び始まる

2016年1月にアニメ化も決定している人気漫画『ガスケーキウォーズ』の第3巻が10月16日に発売され...

キャットドール:ラブライブ! 》秋葉原一帯のファンの祝福の中、ファイナルコンサートが開幕

本日(3月31日)より『ラブライブ! 》の最後のコンサート「FINAL LIVE」が日本で開催される...

CATDOLL:超“神”ゲーム『Dies irae』がアニメ化クラウドファンディング完了&新プロジェクト始動を正式発表

ゲームブランドlight(ライト)が開発した18禁PCゲーム『Dies irae』は、以前アニメ化の...

「アズールブルー」は報道を恐れて逆風に逆らって犯罪を犯し、国内ファンは好評価

井上堅二の漫画「アズールブルー」は愛らしくも憎らしくもある。原作漫画の大胆で驚きの表情や、ナンセンス...