CATDOLL: 「神撃のバハムート」の第2シーズンの希望はありますか? 2017年まで待たなければならないかもしれない

CATDOLL: 「神撃のバハムート」の第2シーズンの希望はありますか? 2017年まで待たなければならないかもしれない

昨夜、ニコ生にて『神撃のバハムート』BD第1巻発売記念生放送を開催しました。その中で、司会者とゲストが、イベントに出席できなかったアニメ監督の佐藤桂一さんと電話で繋がった。しかし、電話中にちょっとした問題が発生したようです。ということで、竹中さんと監督がアニメ第2期について何やら話していたんですが……

監督「…… 『神撃のバハムート』第2期もよろしくお願いします!!

すると、その場には微妙な雰囲気が漂いました。

生放送の司会を務めていたサイゲーム出身の竹中氏は、強引に電話を切った。

竹中「もう切らなきゃ…」

現場の雰囲気はより微妙なものになった。

ゲストは「アニメ第2話ではどうするつもりですか?」と質問しました。

竹中氏「私のスピーチが、会社のトップにこの問題について考えさせるきっかけになるかもしれない」

ゲスト「やってみましょう。(第2シーズンについて)」

竹中「でも、アニメ第1期の制作には2年かかりました。

ということで、2017年に「神撃のバハムート」のシーズン2が公開されるのではないかと想像できます...

<<:  CATDOLL:「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」第1弾PV公開

>>:  CATDOLL: ガンダムとトランスフォーマーが中国のドア神になる!中国画家の神々しい絵画技術

推薦する

『名探偵コナン』第1007話先行カット:新一郎の真実を隠すため、コナンは別のトリックを使う

『名探偵コナン』第1007話の先行画像。その前にコナンは修学旅行に参加するために解毒剤を使って一時的...

バンダイMB「新世紀エヴァンゲリオン」零号機&ユニバーサルアーマメントが価格1535元を発表

本日、バンダイはMB「エヴァ」シリーズの再開のニュースを発表し、再開後初の新製品セットであるユニット...

CATDOLL: あなたもファッションの主人公になれる『ズートピア』の衣装合わせを徹底解説

最近話題の映画「ズートピア」はご覧になりましたか?劇中の登場人物が着ている衣装がとても気になる方もい...

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のメンバー全員が失敗!カエルのソーがサノスと戦う

マーベル・コミックは最近、一大イベント「インフィニティ・ウォー」が終わりに近づくにつれ、私たちがよく...

CATDOLL:「ちびまる子ちゃん」の作者が新たな漫画シリーズをスタート。まる子ちゃんが「まんがくらぶ」にゲスト出演

国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の原作者さくらももこさんが、10月7日発売のマンガ誌「グランドジャン...

キャットドール:実写版テレビシリーズ「ひぐらしのなく頃に」が手斧少女となって帰ってくる!

竜騎士07が原作のホラーテキストアドベンチャーゲーム『ひぐらしのなく頃に』が、日本のアイドルグループ...

新海誠監督の新作劇場アニメ作品『詩季紡ぐ』の初予告編が公開。中国人監督の物語は涙を誘う

新海誠監督のチームと、焦寿易暁星、李昊玲ら国内プロデューサーが共同で立ち上げたアニメ映画『世継之志』...

エロマンガ先生第8話では黒猫姉妹のフレンドリーなゲスト出演が予告される

アニメ『エロマンガ先生』第8話の先行予告が公開された。正宗は仕事の都合で一時的に家を離れ、紗霧ともし...

CATDOLL: ネットユーザーから苦情: 富樫の漫画のセリフは「ジョジョの奇妙な冒険」に比べて弱い

少し前に、冨樫義博の「HUNTER×HUNTER」が正式に連載を再開し、この作品に関する話題はたくさ...

CATDOLL:秋の新番組「Girls' Number」PV写真公開、謎の演出はまだ登場せず

渡辺航が『ガールズナンバー』をテレビアニメとして制作すると発表して以来、同作品に関するニュースは比較...

CATDOLL: 天地無用の新作が登場! 「愛・無用天地」10月公開

規制というものがまだ知られていなかった時代、児童向け作品が今よりも大人向けだった時代、「天地無用」は...

漫画の売上は惨憺たる状況、作者はネットユーザーに購入を呼びかけツイートするも批判を受ける

日本の漫画家間の競争は非常に激しいです。編集者に作品を選んで連載してもらったからといって、安心して印...

CATDOLL:『魔法少女育成計画』かわいい少女たちの生存危機をアニメ化発表

最近、遠藤浅蜊のライトノベル『魔法少女育成計画』がアニメ化されることが発表された。このニュースは、9...

キャットドール:日本のメディアが「大学生が主人公のアニメ」を推奨

毎年、数多くの日本のアニメーションが観客の前に登場します。未成年を主人公にした作品が多い中、大学生を...

空知ゴリラ、1万人投票で「好きな漫画家」ランキング4年連続1位

日本の投票サイト「キャラペディア」はこのほど、2018年最も人気のある漫画家ランキングを発表し、「銀...