昨日1月26日発売の月刊少年シリウス3月号にて、3DS用ゲーム『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』を原作としたマンガ『ペルソナQ Side:P4』の連載がスタートした。ゲームをプレイしたことがないけれど、面白いストーリーを知りたいという友人は、ぜひ注目してください。 『ペルソナQ Side:P4』は『ペルソナ4』の一部を描いたコミックです。ゲームに詳しい友人は、『ペルソナQ』がP3とP4のキャラクターを繋げたゲームだということを知っているので、世界観をしっかり表現するためには、両方の側面から語らなければなりません。この漫画の名前が「Side:P4」なので、Side P3もあるはずです。そうなんです、 『ペルソナQ Side:P3』は2月9日発売の「別冊少年マガジン」でも連載されるんです。気に入った友人は見逃さないでください。 |
<<: CATDOLL:魔法少女アニメ『バララ妖精物語:夢の旋律』の中国版高品質版がアニメ界を沸かせる
>>: キャットドール:「黒子のバスケ」の前日譚小説がコミック化
本日、「陰陽師」はTVアニメ「陰陽師百鬼物語」が2020年に正式放送されることを正式発表し、予告を公...
アニメ『口笛を吹く』の放送15周年を記念して、同アニメを新たな声優陣による吹き替えで公開する特別企画...
由布子三平さんに関しては、しばらく作品に出演していないため、あまり知られていないかもしれません。しか...
世の中には二種類の人間がいる。生者のために働く普通の人間と、死者のために働く生ける死者だ。彼らは、生...
国内アニメ会社ファンファンは本日、集英社から「干物妹!うまるちゃん」と「幸腹少女」のアニメ化権を取得...
中国のアニメや中国のゲームは常に議論を巻き起こしますが、以前はアニメとゲームを組み合わせることは困難...
名作『エヴァ』を語る上で欠かせないのが『残酷な天使のプログラム』であり、『残酷な天使のプログラム』を...
日本の国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の最新劇場版「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」が中国で...
「ラブライブ!」 》劇場版アニメ『ラブライブ!』が6月13日に公開される。アニメ『アイドルマスター ...
アニメ『過労エンジニアの異世界狂想曲』第11話「デスマーチ・カーラの幻想陰謀」の先行画と本文情報が公...
先日終了した2015年の「ガンプラワールドカップ」では、日本チームの顔ぶれが実に印象的でした。アイド...
「Read or Die(ROD)」OVAは、2001年から2002年にかけてアニプレックスから発売...
7月の新アニメ「踊る青春」は、漫画家・竹内友氏が描く社交ダンスをテーマにした漫画を原作とし、プロダク...
ソードアート・オンラインの劇場版『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が全世界同時...
ドラマ「PSYCHO-PASS サイコパス」では執行官が使用するハイテク拳銃「ドミネーター」は、犯罪...