キャットドール:今年の痛絵馬も相変わらず素晴らしいですね。オタクの聖地・神田明神で新年の「痛絵馬」を楽しもう

キャットドール:今年の痛絵馬も相変わらず素晴らしいですね。オタクの聖地・神田明神で新年の「痛絵馬」を楽しもう

皆様、明けましておめでとうございます!最近日本は寒い日が続いていますが、伝統的なオタクの聖地の一つ、秋葉原の神田明神には、今年もクオリティの高い「イタチ絵馬」が数多く出品されています。この時期になるとイタチ絵馬の写真コレクションを見るのが恒例となっています。今年も神田明神ではLLと艦これが大部分を占めています。特筆すべきは、渡辺明夫本人が描いたイタチ絵馬を発見したネットユーザーもいたことだ!


化物語のアニメ監督渡辺明夫による痛絵馬

日本の正月には、神社やお寺などに絵馬を吊るして祝福を祈る習慣があります。近年、特殊な景観として「痛絵馬」が注目を集め、その数も増加傾向にあります。いわゆる「痛絵馬」とは、ACG関連のキャラクターの絵柄が描かれた絵馬のことを指します。神田明神以外にも痛絵馬で有名な神社はたくさんあります。例えば、白川八幡神社(ひぐらし)、鷲宮神社(らき☆すた)、諏訪大社(ひがし)、埼玉県さいたま市大宮区神田明神(あやめぐむ)、大洗磯前神社(ガールズ&パンツァー、艦これ)など。また、今年は神田明神も『LL』とのコラボが決定しており、LL限定のコラボ痛絵馬を販売するイベントも行われる予定だ。

<<:  キャットドール:物語シリーズの作曲家神沢明が重病から回復し、仕事を再開

>>:  CATDOLL:「名探偵コナン」は視聴率急落を記念して1月末に台湾で公開される

推薦する

キャットドール:青春グラフィティコミック『一週間フレンズ』実写映画化発表

アニメ「一週間フレンズ。」は公開後、繊細な感情描写がアニメファンから好評を博しています。最近、雑誌「...

キャットドール:ガールフレンドが私のフィギュアをゴミ箱に捨てたので、取りに行ったら鍵がかかってしまい、警察を呼ぶしかなかった

最近、日本で面白い出来事がありました。アニメの影響が広がり続けるにつれ、アニメを知る人、アニメファン...

「神之塔」は2年ぶりに予告編を公開し、24時間以内にネットワーク全体での総再生回数が1億回を突破!

国産オリジナル終末ファンタジーアニメの傑作「神之塔」は、優れたストーリー設定と洗練されたポストプロダ...

キャットドール:『アングリーバード』は興行収入で爆発的なヒットを記録し、わずか3日間でチャートのトップに躍り出た

アニメ映画『アングリーバード ザ・ムービー』が5月20日に公開された。公開からわずか3日でアメリカで...

漫画『ノラガミ』が1年ぶりに連載再開。貧困の神が帰ってくる

あだちとかによる漫画『ノラガミ』が、本日(4月27日)連載を再開することが発表された。約1年2カ月の...

「セントールさんは惑わない」アニメ第1話先行映像 オークも困ったもんだ

アニメ『射手座さんは惑わない』第1話の先行場面写真が公開された。ユニークな容姿を持つハーフオークとし...

西尾維新の『十二大戦』キャラクターデザインが戦士たちの残酷な戦いを明らかにする

西尾維新原作による『十二大戦』が今年中にTVアニメ化されることが発表され、主人公のキャラクターデザイ...

CATDOLL:4月の新番組「テニスマスター」第2弾PV公開

今年4月5日よりNHKテレビにて放送されるテレビアニメ『テニスマスターズ』第2シーズンより、同アニメ...

ネットユーザーが最も魅力的なアニメの妻、日向文安小英に投票

アニメには既婚女性のキャラクターも多く登場し、とても人気があります。作品の内容が展開していくにつれ、...

CATDOLL:日本の雑誌が「ラブライブ!」を中傷》ファンの包囲に遭遇

日本のメディアが先日、神田明神に掲げられたラブライブ(以下、LL)の神田祭旗が一夜にして盗まれたと報...

CATDOLL:「ゆりゆりの夏休み+2」の先行画像が公開されました。桜子の意図は何なのか?

人気作品『ゆりゆり』の続編『ゆりゆり~夏休み+2~』が、日本時間9月17日午前2時35分(北京時間9...

日本の母親が「ドラゴンボール」のワンシーンのチョコレートパンを作り、再びヤムチャを迫害

日本の名作アニメ「ドラゴンボール」には忘れられない名シーンがたくさんあり、さまざまな場面で活用されて...

CATDOLL:アニメ化で救われた原作漫画『進撃の巨人』がひどい

日本のアニメは主に漫画やライトノベルを原作としています。やはり、これまでも人気を積み重ねてきたので、...

金髪美女が熱血少年と闘うアニメ『永遠の007』第1話先行画像

10月新アニメ『エターナルホルダー』第1話の映像とテキスト情報が公開された。 『魔法先生ネギま!』の...

中国のeスポーツに世界チャンピオンをもたらすために5年をください!

10代の若者なら誰でもeスポーツの夢を持っていますが、才能の限界により、本当に国を代表して世界選手...