劇場版『Fate/stay night Heaven's Feel』が中国で1月11日に公開されることが正式に決定した。暗い線がやってくる

劇場版『Fate/stay night Heaven's Feel』が中国で1月11日に公開されることが正式に決定した。暗い線がやってくる

FateシリーズFHラインの劇場アニメ『Fate/stay night Heaven's Feel』が中国で公開されることが決定した。公式は本日(12月19日)、このアニメ映画が2019年1月11日に公開されると発表し、公開ポスターと中国語版予告編を公開した。公式中国語翻訳は「Fate/stay night Heaven's Feel」であることが確認されました。

劇場版「Fate/Stay Night: Heaven's Feel」予告編:


発売日ポスター

「Fate/stay night」シリーズは日本の国民的IPの一つです。 2017年に日本で公開された劇場版は公開2日間で興行収入4億1,300万円を稼ぎ、初週興行収入1位となるなど目覚ましい成績を残した。同時に、Fateシリーズのモバイルゲーム「Fate/Grand Order」(英語名:Fate/Grand order)の中国本土版が、Bilibiliによって独占的に代表されています。サーバーオープン前に予約したプレイヤーの数は300万人を突破しました。毎年開催されるオンラインとオフラインのイベントには数え切れないほどのプレイヤーとファンが参加しており、Fateシリーズが中国でいかに人気があるかがわかります。中国で初公開となるFateシリーズの劇場版ということで、ファンの皆さんは映画館に座って聖杯戦争の魅力を体験したいと熱望していたと思います。

アニメ映画『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] Flower』は、TYPE-MOON より発売されたテキストアドベンチャーゲーム『Fate/stay night』の3作目のストーリーラインで、略称は「HF」または「Sakura Line」です。物語の中で、聖杯は持ち主のあらゆる願いを叶えることができる伝説の宝物です。 7人のマスターと7人のサーヴァントが聖杯を巡って戦う儀式を聖杯戦争といいます。

聖杯戦争から10年、冬木市は再び戦火に巻き込まれ、街には不穏な空気が漂っていた。誰かが密かに何かを企んでおり、この戦争は徐々に混乱に陥っていき……

この劇場版はアニメーション制作会社ufotableが制作し、「Fate/stay night」シリーズの監督である須藤友徳が総作画監督を務める。楽曲は、ACG音楽業界では代表作「Life Goes On」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』エンディングテーマ)や「Magia」(『魔法少女まどか☆マギカ』エンディングテーマ)など、ACG音楽界でもお馴染みの有名音楽プロデューサー・梶浦由記氏がプロデュース。同時に、本作は前作の吹き替えを引き続き行っている。制作には杉山紀彰、下屋則子、神谷浩史、川澄綾子など、多くの有名声優が参加しており、豪華なラインナップが話題を呼んでいる。

<<:  上坂すみれ、独特の大人美で制服姿で商店街の看板娘に変身

>>:  僕のヒーローアカデミアシーズン4は来年10月に初放送され、新たな戦いが勃発する

推薦する

CATDOLL:「この素晴らしい世界に祝福を」ホイホイの小説続編が発売、爆裂魔法使いが大活躍

『この素晴らしい世界に祝福を!』では、アクアを凌ぐ人気を誇り、まさに「真のヒロイン」の座に君臨するフ...

キャットドール:日本の有名アニメーターブロガーが給料だけでは生活できないと訴える

日本のアニメーション産業は常にこの国の最も重要な産業の一つです。日本のアニメーションの活発な発展によ...

CCTVは、若者が学ぶための主要な場所であるビリビリに関する記事を掲載した。

昨日(4月17日)、CCTV News Networkはウェブサイトbilibili(以下、B局)に...

富樫選手の貢献は大きいですね!漫画『幽☆遊☆白書』が美人コスプレイヤーの失語症を治す

冨樫義博先生といえば、不定期休載していた『HUNTER×HUNTER』を思い浮かべる人も多いだろう。...

漫画『少女終末旅行』最終章が予想通りの結末で公開

1月12日、『少女終末旅行』の最終話が発売された。二人のヒロインが頂点に登り詰めた時、彼らを待ってい...

実写映画『機動戦士ガンダム』の詳細が公開、脚本家は不明

以前、レジェンダリー・ピクチャーズはサンライズと共同で実写版『機動戦士ガンダム』映画を製作すると発表...

CATDOLL: 「東京喰種」の金木と戦いゲームを開始

週刊ヤングジャンプ2015年8号のニュースによると、大ヒットTVアニメ『東京喰種トーキョーグール』の...

CATDOLL:2017年『ドラえもん のび太の南極冒険』新作映画予告画像公開、春公開

映画「ドラえもん」シリーズの新作『ドラえもんのび太の南極カチコチ大探検』が2017年春に公開されるこ...

「ウェイスト・プリンス」アニメ予告編公開、イケメン軍団が王女に激怒

モバイルゲームを原作とした1月の新アニメ「The Waste Prince」のアニメーション予告編が...

キャットドール:CLAMPはファンの創作を歓迎するとの声明を発表

少し前に『アルスラーン戦記』のBL二次創作禁止が発表され、大きな議論を巻き起こしました。最近、ファン...

テレビアニメ「伊藤潤二コレクション」第一弾声優発表、1月7日より放送

伊藤潤二氏のホラー漫画を原作としたテレビアニメ「伊藤潤二コレクション」が、本日(10月31日)、同作...

CATDOLL:映画「スヌーピー」父の日特別編感謝祭映像公開!

漫画家チャールズ・シュルツによって生み出されたスヌーピーは、世界で最も有名な漫画キャラクターの1つで...

CATDOLL: 「ラブライブ!」のチケットがなかなか手に入らないのが問題なんです。 》ファンが神社のあちこちに願い事を書いたボードを掲げる

日本の神田明神は「ラブライブ!」の舞台です。 》ドラマの中でも有名なシーンの一つであり、多くのファン...

キャットドール:「ワンピース 劇場版13 GOLD」公開16日間で興行収入31億円

2016年『ワンピース』の最新アニメ劇場版『劇場版ワンピース13 GOLD』が、現在16日間公開中。...

CATDOLL:「ベイマックス」コンセプトマップ鑑賞 日本はアジア文化の代表となった

ディズニーのアニメ映画「ベイマックス」が2月28日に中国本土で公開される。物語の舞台はもともと、東洋...