FateシリーズFHラインの劇場アニメ『Fate/stay night Heaven's Feel』が中国で公開されることが決定した。公式は本日(12月19日)、このアニメ映画が2019年1月11日に公開されると発表し、公開ポスターと中国語版予告編を公開した。公式中国語翻訳は「Fate/stay night Heaven's Feel」であることが確認されました。 劇場版「Fate/Stay Night: Heaven's Feel」予告編:
「Fate/stay night」シリーズは日本の国民的IPの一つです。 2017年に日本で公開された劇場版は公開2日間で興行収入4億1,300万円を稼ぎ、初週興行収入1位となるなど目覚ましい成績を残した。同時に、Fateシリーズのモバイルゲーム「Fate/Grand Order」(英語名:Fate/Grand order)の中国本土版が、Bilibiliによって独占的に代表されています。サーバーオープン前に予約したプレイヤーの数は300万人を突破しました。毎年開催されるオンラインとオフラインのイベントには数え切れないほどのプレイヤーとファンが参加しており、Fateシリーズが中国でいかに人気があるかがわかります。中国で初公開となるFateシリーズの劇場版ということで、ファンの皆さんは映画館に座って聖杯戦争の魅力を体験したいと熱望していたと思います。 アニメ映画『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] Flower』は、TYPE-MOON より発売されたテキストアドベンチャーゲーム『Fate/stay night』の3作目のストーリーラインで、略称は「HF」または「Sakura Line」です。物語の中で、聖杯は持ち主のあらゆる願いを叶えることができる伝説の宝物です。 7人のマスターと7人のサーヴァントが聖杯を巡って戦う儀式を聖杯戦争といいます。 聖杯戦争から10年、冬木市は再び戦火に巻き込まれ、街には不穏な空気が漂っていた。誰かが密かに何かを企んでおり、この戦争は徐々に混乱に陥っていき…… この劇場版はアニメーション制作会社ufotableが制作し、「Fate/stay night」シリーズの監督である須藤友徳が総作画監督を務める。楽曲は、ACG音楽業界では代表作「Life Goes On」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』エンディングテーマ)や「Magia」(『魔法少女まどか☆マギカ』エンディングテーマ)など、ACG音楽界でもお馴染みの有名音楽プロデューサー・梶浦由記氏がプロデュース。同時に、本作は前作の吹き替えを引き続き行っている。制作には杉山紀彰、下屋則子、神谷浩史、川澄綾子など、多くの有名声優が参加しており、豪華なラインナップが話題を呼んでいる。 |
<<: 上坂すみれ、独特の大人美で制服姿で商店街の看板娘に変身
>>: 僕のヒーローアカデミアシーズン4は来年10月に初放送され、新たな戦いが勃発する
竹内友が手掛けた「踊る青春」は、ダンスを通じて奇跡を起こす平凡な少年の物語です。この作品がアニメ化さ...
増田ユキスケさんが描く漫画『ギャグマンガ日和』は連載開始以来大人気を博しています。その後、インスタン...
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』 2016年1月より放送開始予定のTVアニメ『劇場版「鬼滅...
今春より日本テレビ各局にて放送開始となるTVアニメ「俺物語!!」より、メインキャラクター設定画や関連...
ビリビリ全国アニメ発表会で発表された新ニュースによると、以前から人気を博していたIP「婿養子」がアニ...
本日、TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ外伝』第2弾PVが公式より発表されました。同名のモバイルゲー...
TiCTACは11月1日より『鬼滅の刃』コラボ腕時計を多数販売開始する。 11月初日はTiCTACパ...
柳内たくみによるライトノベル『GATE 幻想自衛隊』がアニメ化のニュースで注目を集めている。最近、公...
「今日はウサギはいかがですか?」よりアニメ第2期の放送が発表されて以来、多くのアニメファンがこのアニ...
オタクのオタクアイテムの中でもフィギュアは大きなシェアを占めています。多くのオタクはお気に入りのフィ...
編集者の私には、毎日何もせずに寝転がっていたり、自分のやりたいことをやって、お金をたくさん稼げたら最...
週刊少年ジャンプの報道によると、すでに放送が始まっている人気アニメ「黒子のバスケ」の第3期は全26話...
ディズニーの実写映画『美女と野獣』が本日(8月23日)数枚の宣伝ポスターと本編写真を公開した。ベル王...
アニメ『グミウォーズ』第2シーズン第11話の先行映像が公開された。九軍のコメディ作品が組織委員会によ...
日本の漫画家・空知英秋の漫画を原作とした実写映画『銀魂』が中国で公開される。本日、公式サイトにて再び...