映画「コードギアス」第2章ではシャーリーが再び変化し死の危機から逃れる

映画「コードギアス」第2章ではシャーリーが再び変化し死の危機から逃れる

2月10日、『コードギアス』の劇場版第二章『コードギアス 反逆のルルーシュ』が日本で公開された。第1話「星道」と同様に、監督はここでも原作のストーリーにいくつかの変更を加え、夏麗が死の危機をうまく回避した。 (以下ネタバレを含みますので、ご注意ください)

旧作『コードギアス』ではシャーリーの死が物語の重要なポイントの一つでしたが、『コードギアス』ではこの部分は完全に変更されました。谷口悟朗監督によれば、『コードギアス』における新規映像の数は、第1作『コードギアス』をはるかに上回っているとのこと。なお、『コードギアス』は新作映像の割合が半分ほどと高いので、この『コードギアス』劇場版三部作も大まかに新作アニメとみなすこともできる。

『The Rise of the Dao』のストーリーでは、ヴィレッタを撃った人物がシャーリーからディートハルトに変わった。そして、公開されたばかりの「The Heretic」では、シャーリーはルルーシュがゼロであると確信した後、何の疑いも憎しみも持たず、この事実をすんなりと受け入れました。ジェレミアはまた、シャーリーに危険に巻き込まれすぎないように注意しました。結局、シャーリーは世界線を書き換えることに成功し、ギアスによってロロに殺されることはなかった。少なくとも今のところ、彼女は「人生の勝者」だと考えられている。

しかし、シャーリーは生き残ったものの、ギアス団は壊滅した。これは運命の定めなのかもしれない。続いて、5月26日に劇場版第3部『皇道』が公開される。大きく変更された現在のプロットが『ゼロ・レクイエム』にどう繋がるのか、そして魔王復活のその後の続編にどう繋がるのかが、その時の見どころとなるだろう。

映画「コードギアス」第2章は、ストーリーの変更についてです。

神元島漂流の陰謀は消えた。

スザクとユフィのストーリーはほぼそのまま残されましたが、ルルーシュとユフィのストーリーは大幅にカットされました。

ユフィがニーナを助けるという設定は消えたが、ニーナは依然ユフィのことが好きなまま。

第一章では、ヴィレッタを撃った人物がシャーリーからディートハルトに変わった。シャーリーはオムニバスの中で父親に関わるものには触れていなかったので、ルルーシュがギアスを使って彼女の記憶を消す理由はなかった。

マオのギアス能力は、何の準備もなく突然暴走してしまいました。

ニーナはガニメデの旗を爆発させて姿を消す。

マオの物語が収録されていないため、スザクとルルーシュの物語も一部消えてしまいました。

ブラックリベリオンの最後にカレンとカミヤが泣くシーンが追加されました。

ルルーシュの記憶が蘇るストーリーはありません。

ロロが勝つ筋書きはない。

朱雀は学校に来ず、朱雀の集会もなかったため、ナナリからの電話も無く、ミリオンの奇跡の計画も無かった。

中国連邦の戦争計画は存在しない。

囚われの身となったカレンはナナリーと話をするが、そこにもスザクの姿はなかった。

シャーリーはルルーシュがゼロであると確信しており、何の疑いも嫌悪感もなくこの事実をあっさりと受け入れた。

ジェレマイアはチャーリーに危険なことにあまり関わらないようにアドバイスします。

コレクションの第二章では、ロロはチャーリーを殺しませんでした。

シャーリーが生きていたおかげで、ギアス団は壊滅した。

<<:  コミック『グミウォーズ』第11巻にフィギュアが付属します。ヒロインはちょっと魔法使いっぽい

>>:  日本のネットユーザーらは『名探偵コナン』の映画が『ソードアート・オンライン』に似ていると不満を述べ、論争と白熱した議論を引き起こした。

推薦する

ドラゴンボール超のアニメ視聴率が復活、フリーザ大王が観客を震撼させた

先週のアニメ「ドラゴンボール超」の視聴率は低迷したが、最新エピソード93では「復活」の兆しが見られ、...

CATDOLL:『東京喰種トーキョーグール√A』第2期の新声優陣が豪華ラインナップで発表

放送が近づくにつれて、公式の新ニュースがますます頻繁に入ってきます。 「東京喰種トーキョーグール√A...

実写映画『デスノート』のアメリカ版『L:夜神月との決戦』が公開

『デスノート』のアメリカ版実写映画が8月25日よりNetflixで配信される。Netflixはこのほ...

7月の新作アニメはクオリティにばらつきが大きく、新作アニメのOPは見ていて恐ろしいほどひどい

7月の新アニメもすでに放送が始まっており、「はねばねばの空」のアクションシーンがすごいなど、今のとこ...

CATDOLL:7月の新番組「うしおととら」に新キャラクターデザイン高垣彩陽が追加

7月より放送開始となるTVアニメ「ユートとタイガー」の杜剛春役を、「True Tears」の石堂野枝...

CATDOLL:ゲイ映画版『Free! 》新劇場版でキャラクター表現を公開

本日(8月2日)、京都アニメーションの人気スポーツアニメ『Free!』が、劇場版『ハイ☆スピード!』...

舞台『黒薔薇アリス』キャラクタービジュアル公開、主演は石黒英雄

水木雪佳奈恵の同名漫画を原作とした実写舞台「黒薔薇アリス」より、このほどキャラクタービジュアルが公開...

キャットドール:父親に頼ることだけが成功する唯一の方法ですか?日本のオタクたちは漫画における「パパボーナス」現象について熱く議論している

最近の日本のアニメ作品では、主人公が主人公としての光輪を持っているだけでなく、非常に強力な父親を持っ...

「仮面ライダー」が公式Weiboアカウントを開設、近々大きな動きも?

日本三大特撮の一つ「仮面ライダー」が公式Weiboアカウント@Kamen Rider China O...

キャットドール:「リライト」第5話予告映像、クラスリーダーの知られざる秘密明らかに

7月の新アニメ「Rewrite」第5話の先行場面写真が公開された。短気な分隊長ルシアの人生経験は常に...

「竜王のお仕事」第9話プレビュー:新たなライバルと強力な姉が激しい表情を見せる

アニメ「りゅうおうのおしごと!」第9話の予告編です。がリリースされました。新しい対戦ラウンドでは、雛...

「遊☆戯☆王」のTVアニメ最新タイトル。が確認され、ビジュアルイメージが公開された

大人気アニメ作品『遊☆戯☆王』 4月には同シリーズの最新TVアニメが放送される。この度、本作の情報ビ...

日本が代替日本語教科書を発売、かわいい女の子たちが外国人の勉強に同行

アニメ文化の人気により、日本では献血や看板、落とし物案内など、さまざまな場面で美少女のイメージを活用...

アニメ星空夕報:「進撃の巨人」アニメ第2期予告映像 「名探偵コナン」コミックス工藤新一、恋のライバルに遭遇

みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。 「進撃の巨人」第2期が4月に放送される...

CATDOLL:「進撃の巨人」アート展が大好評、諫山氏の故郷でも引き続き開催

諫山創氏の漫画『進撃の巨人』を原作とした展覧会「進撃の巨人展」が、2015年8月1日から諫山氏の故郷...