1967年に放送された特撮映画『ウルトラマンセブン』は、今年(2017年)で50周年を迎えます。円谷プロダクションは、横浜と大阪で「ウルトラマンセブン生誕50周年~モロボシ・ダンの名の下に~」と題した特別展を開催した。 今回の企画展では、主人公・モロボシ・ダンの足跡を辿り、ウルトラマンセブンの立像や原作に登場する「スーパーガード」の小道具や資料、番組第8話「狙撃者の街」で夕暮れ時にウルトラマンセブンと怪獣が対決する名シーンを再現した立体透視模型など、貴重な展示物を展示する予定です。今回のモデルは、主催者が特別に「背景画家No.1」「雲の神様」として知られる島倉日六氏を招き、舞台背景の原画を描いていただきました。 会期は2017年8月16日~22日。諸星弾や天城隊員など名作を演じた俳優陣も登場する。握手会や写真撮影会などのイベントも開催されます。ウルトラマンシリーズに興味のある方は、ぜひこのイベントに注目してみてください。 |
<<: アニメ『帝王の印』のキャラクターデザイン公開、英雄たちの戦いが始まる
>>: 「ネットワーク勝利隊」アニメ、10月スタートにPV公開決定
少し前に「Back Street Girls」というユニークなテーマのアニメがみんなを笑わせました。...
待望の『カンフー・パンダ3』が先日、新たな予告編を公開した。映画の中で、ポーの父リー・シャンは高い階...
『ゴジラ』初の劇場版アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』が、ついに具体的な公開日を発表した。 11月...
クリスマスは日本では最も重要な祭りの一つですが、もちろん独身のオタクとは何の関係もありません。昨日(...
日本のアニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターはどれも印象的です。猪の面をかぶった伊之助は、体格が非...
アニメ『甲鉄城のカバネリ』第6話の予告編と先行映像が公開された。生駒と無名が廃駅の地下にやってきたが...
誰もがアニメ「ファインディング・ニモ」を覚えているはずです。クマノミの父と息子、そして忘れっぽいブル...
デュラララ! の新作 PSV ゲーム「デュラララ! Relay」(デュラララ!! Relay) が、...
これまでのアニメでは、女の子が守られる立場になることが多く、そのために多くの脇役が犠牲になってきまし...
日本人はさまざまな「擬人化」に非常に熱心です。小動物はもちろん、刀や食べ物、温泉なども擬人化できます...
TVアニメ「NARUTO-ナルト- BORUTO NEXT GENERATIONS」が4月より放送開...
「武道館」という言葉は、ほとんどのアニメファンやアニメ愛好家にとって馴染みのない言葉ではないはずです...
最近では「けいおん!」の中野梓などのフィギュアも登場。正式に発表され、2018年3月に発売される予定...
映画『NARUTO -ナルト- BORUTO NEXT GENERATIONS』は8月7日に日本で公...
『HELLSING』などの平野耕太による侍格闘マンガ『漂流侍』が昨日正式にアニメ化されることが決定し...