1967年に放送された特撮映画『ウルトラマンセブン』は、今年(2017年)で50周年を迎えます。円谷プロダクションは、横浜と大阪で「ウルトラマンセブン生誕50周年~モロボシ・ダンの名の下に~」と題した特別展を開催した。 今回の企画展では、主人公・モロボシ・ダンの足跡を辿り、ウルトラマンセブンの立像や原作に登場する「スーパーガード」の小道具や資料、番組第8話「狙撃者の街」で夕暮れ時にウルトラマンセブンと怪獣が対決する名シーンを再現した立体透視模型など、貴重な展示物を展示する予定です。今回のモデルは、主催者が特別に「背景画家No.1」「雲の神様」として知られる島倉日六氏を招き、舞台背景の原画を描いていただきました。 会期は2017年8月16日~22日。諸星弾や天城隊員など名作を演じた俳優陣も登場する。握手会や写真撮影会などのイベントも開催されます。ウルトラマンシリーズに興味のある方は、ぜひこのイベントに注目してみてください。 |
<<: アニメ『帝王の印』のキャラクターデザイン公開、英雄たちの戦いが始まる
>>: 「ネットワーク勝利隊」アニメ、10月スタートにPV公開決定
2017年12月は映画『空の境界』公開10周年の節目の年です。公式発表によれば、12月1日から7日ま...
ジャンプはクリスマスと新年の合併号を2冊出し、ワンピース第772話が先行公開されました。ですので、特...
4月の新アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第7話の先行場面写真が公開された。ナツキ・スバルは、...
オタク女子の中川翔子さんはパフォーマンスアートをやっています。ちょうどジョジョ第二期が放送された頃、...
『NARUTO』の登場人物、うちはサスケを題材にしたスピンオフ漫画です。 『ロック・リーの青春フルパ...
日本のアニメのストーリーは、特に長編アニメでは、序盤に伏線が張られることが多いです。さまざまな独自の...
テレビアニメ「ワールドトリガー」は、日本の漫画家葦原大介による同名の漫画を原作としています。 201...
皆様こんばんは、本日『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』最終第5巻が2017年4月2...
本日、「五等分の花嫁」公式Twitterアカウントにて、劇場版「五等分の花嫁」が来年5月20日に公開...
アニメ×舞台×俳優×漫画×音楽、5つのメディアをまたぐ“5次元プロジェクト”PUNKISS!名前:P...
現在、日本では漫画を原作とした実写映画が大人気で、様々な人気漫画が実写映画化されています。以前、『B...
ライトノベルは日本の小説界では特殊なジャンルであり、主な読者層は10代の若者です。いつから日本に類似...
『亜人』は全3作の劇場版が製作されることが発表されており、すでに2作が公開されている。この2つの劇場...
「デジモン」新作映画の第二章『デジモンアドベンチャー tri.』 3月12日に公開されます。公開さ...
独特な作風と神秘的な世界観、そして素晴らしいストーリー展開で読者から愛され続けているファンタジー恋愛...