パズルゲーム『殺戮の天使』のTVアニメ化が決定、ホラーアドベンチャーも始動

パズルゲーム『殺戮の天使』のTVアニメ化が決定、ホラーアドベンチャーも始動

日本の名作RPGパズルゲーム『殺戮の天使』が本日(7月24日)、TVアニメ化することが発表され、第1弾ビジュアルが公開された。 「殺戮の天使」は、「霧と雨の森」に続く、真田まこと氏によるもうひとつの名作 RPG パズル無料ゲームです。ニコニコゲームマガジンにて無料配信され、2016年2月に最終話が公開された。その後コミック化され、現在も連載中。

「殺戮の天使」は4章からなる心理ホラーアドベンチャーゲームです。前作『雨と霧の森』に比べ、ストーリーが大きくなり、カットシーンの割合も増え、総プレイ時間も10時間を超えている。演技とストーリーは抜群で、人物描写は誇張されており、背景設定はヨーロッパとアメリカです。結局ここはどこなのでしょう?二人はなぜここに監禁され、どんな運命が待ち受けているのか?閉ざされた建物から命をかけて脱出する旅が始まった!二人は約束を守って無事に建物から脱出できるのでしょうか?

<<:  東京大学文学部がアニメOP講座を開催、『けものフレンズ』のOPが教材に

>>:  週刊コミックアムウェイ:レンタル中のガールフレンドが騙されてバスを施錠し、自家用車に改造

推薦する

「岸辺露伴はそれでも夜は明ける」新作OVA予告映像:ジムでの危険な遊び

荒木飛呂彦原作「岸辺露伴は動かない」の新作OVA「THE RUN」がいよいよスタート。その先行映像が...

CATDOLL:2016年10月追加新番組「うどんの国の黄金人形」の声優陣

日本の漫画家・篠丸和雄氏の漫画『うどんの国の金色ドードー』に声優陣が加わり、花澤香菜さんが参加する。...

CATDOLL: 海賊ランキングは艦これが独占、残るはたった一人。日本のウェブサイトがCOSコスチュームの売れ筋ランキングを発表

有名アニメ周辺機器メーカー「コスパ」がこのほど、2014年の売上情報を公式発表した。 COSPLAY...

CATDOLL:日常コメディ『干物妹!うまるちゃん』2015年7月放送開始

昨年末にアニメ化が発表されていた「干物妹!うまるちゃん」の放送日がこのほど発表され、2015年7月よ...

ファンはゲームのスクリーンショットを使って独自のスパイダーマンコミックを作成し、公式チームから賞賛された。

「Insomniac Games」が制作した「スパイダーマン」シリーズのゲームは、多くのユーザーに...

高橋留美子の漫画「転生したらスライムだった件」が残り3話で終了へ

高橋留美子氏の漫画『輪廻の境界』が完結までカウントダウンに入ったことが先日発表され、作品はあと3話で...

「キャッツアイズ」中国の実写ウェブドラマが12話からなるシーズン1の撮影を開始

以前、中国の企業が北条司の名作漫画『キャッツアイ』を原作とした実写ウェブドラマを撮影すると発表した。...

4月の『鉄腕アトム ザ・オリジン』には、新たなキャラクターや有名声優が多数登場

今年4月に放送予定の新アニメ「鉄腕アトム THE ORIGIN」は、「鉄腕アトム」の前編となる作品。...

CATDOLL:国産アニメ「キング・オブ・トゥーム」吹替PV 奇妙な墓場がすごい

国産武侠伝説アニメーション大作『ロード オブ ザ トゥーム』が沈黙期間を経てついに素晴らしいPVを公...

アニメ「食戟のソーマ」第3期第9話では狩猟アクションが勃発する。

アニメ『食戟のソーマ』第3期第9話の映像とテキスト情報が公開された。創真の活躍により、ポラリス寮は無...

CATDOLL:9月のライトノベル売上リストが発表、オーバーロードのアニメ化は大成功

最近、日本は9月のライトノベル売上リストをまとめました。 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。...

『キングコング:髑髏島の巨神』と『トゥームレイダー』がアニメ化される。アニメ版『トゥームレイダー』は三部作のその後の物語を描く

本日、Netflixは『キングコング:髑髏島の巨神』と『トゥームレイダー』をアニメ化すると正式に発表...

7月期シリーズ「Silly Girl」第1話予告画像:女の子とバナナの切っても切れない絆

7月4日より放送される新アニメ『Silly Girl』より、第1話の先行映像が公開された。さまざまな...

CATDOLL:1月の特典番組「ISUCA」の放送日が決定しましたので、お楽しみに

おそらく、漫画を読んだ学生たちは、この作品が何について描かれ、どのように語られているかを知っているの...

7月アニメ『アズールブルー』最新予告編:クレイジーな表情と爆笑

漫画原作の7月新アニメ『ぐらんぶる』の第2弾予告編がこのほど公開された。今回は画風がついに「普通」に...