ソニーはこれに先立ち、名作アニメ「ロボテック」の実写映画化権を取得し、同作の実写映画を撮影すると発表していた。そして、アメリカンコミックの展示会「Anime Expo 2017」にて、ついに実写版『ロボテック』の続報が発表された。『ロボテック』の実写映画が製作されることが正式に発表されたのだ。 『ソウ』『ワイルド・スピード SKY MISSION』『死霊館』シリーズのジェームズ・ワンが監督を務め、『G.I.ジョー: コブラ』の脚本家マイケル・ゴードンが脚本を担当する。実写映画「ロボテック」はソニー・ピクチャーズが制作する。 「ロボテック」は、日本のアニメ「超時空要塞マクロス」「マクロス」「メカジェネシス」をアメリカで再編集した全85話のテレビアニメです。 1985年に初放送された。ソニーはこれら3つの日本のアニメの著作権ではなく「ロボトロン」の著作権を取得したため、この実写映画のストーリー展開は「マクロス」シリーズを採用するはずがなく、歌もおそらく使用できないだろう。この場合、この実写版「ロボテック」映画のプロットは完全にオリジナルの展開です。最終的にどうなるかは、あまりとんでもないことにはならないことを願うばかりです。 |
<<: 『銀魂』のテレビアニメが10月から再スタートする。今回で漫画は終わりでしょうか?
>>: マンガ『少女終末旅行』がテレビアニメ化、少女2人の終末の旅を描く
本日(7月20日)は、アニメーション監督・細田守氏の新作『未来のミライ』が公開される日です。 Twi...
『名探偵コナン』の序盤では、歩美はコナンに幼い恋心を抱いていたが、物語が進むにつれて、その設定は徐...
ロリとは、可愛くて愛らしい少女、またはそれに関連するものを指す言葉として日本で使われるサブカルチャー...
名作アニメ『魔神英雄伝ワタル』(中国では『ドラゴンボール』と訳されている)が、本日(10月16日)、...
ビリビリは昨年12月12日、声明を発表した。2018年1月の新作アニメのうち8作品は「先にお金を払っ...
2016年4月から放送されるアニメ『文豪ストレイドッグス』の原作小説が、このほど朗報を迎えた。 『文...
日本の漫画家・神尾葉子の原作漫画『花より男子』(『流星花園』とも訳される)は、多くの国や地域でアイド...
アニメ「干物妹!うまるちゃん」第2期第11話の予告編が公開された。絵本作家になりたいというキリエの夢...
マンガ「勇者の冒険」第81話が更新されました。クリスタルが詰まった宝物庫に到着した後、冒険者たちは新...
今年4月にTVアニメ第2期の制作を発表した『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』ですが、ガガガ...
京都アニメーションが制作するコメディ作品『小林さんちのドラゴンボール』は、放送開始以来、皆様に愛され...
みなさんこんばんは、またアニメのニュースを振り返る時間です。 2017年声優総選挙の結果が出ましたが...
『鬼滅の刃』の公式Twitterアカウントが、人気映画のPV第2弾を発表した。ビデオ鑑賞: 『劇場版...
少し前に『ワンパンマン』のパロディとして有名になった国産コメディアニメ『2B HERO』が、最近、ネ...
新たな『エヴァ』劇場版最終章『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開日が発表されてから、さまざまなニュ...