「マンガ大賞2017」の結果が本日(3月28日)発表されました。ノミネートされた13作品の中から、柳本光晴さんの『響~小説家になる方法~』が1位を獲得した。この作品は、頑固な問題児が小説家になるまでの物語です。結果は、審査員が以前にノミネートされた13作品を全て読んだ上で選ばれたため、ある程度の信頼性があります。 『響~小説家になる方法~』のヒロイン、鮎敷響は、類まれな文才を持ちながらも世間の常識が分からない15歳の高校生。彼女は雑誌に初めて原稿を提出したとき、連絡先を記入するのさえ忘れてしまった。物語は2つの方向に沿って展開します。一方で、ヒロインは高校でかなり変わった文芸部に入部し、他方では、雑誌の編集者はヒロインの小説を出版しようとしながら謎の著者を見つけようとしていました。 漫画家・柳本光晴は、ラブコメ短編漫画集『可愛い女の子に違いないから』や百合漫画『少女の死の物語』を描いているが、どれもいまいちだった。 『響~小説家になる方法~』が受賞したことにより、この作家の人気はますます高まるだろう。 「日本マンガ大賞」は2008年の創設以来、これまで10回開催されてきました。2017年のマンガ大賞は、2016年1月1日から12月31日までに発売された単行本作品が選出されます。受賞作『響~小説家になる方法~』のほか、ノミネート作品12作品は以下のとおりです。(最終順位順)
|
<<: 海外ネットユーザー、日本のアニメ擬人化と特殊効果で美少女に変身できると不満
>>: アニメ『ワンピース』第782話の先行映像では海軍大将との決戦が描かれる
国産アニメ『ドゥアン・ナオ』は、国産漫画家ビ・シュイユが描いた同名の原作漫画を原作としている。前回は...
2017年5月16日、国内デジタルコンテンツ制作のリーダーであるQiguang Picturesが創...
2019年になりました。1月の新作アニメの放送が始まったばかりですが、すでに4月に放送が確定している...
実写版『図書館戦争』が撮影を開始し、今年10月に公開されることは以前にお伝えしました。本日、公式Tw...
『ワンピース』の登場人物の強さは、読者の間で常に議論の的となっている。作者の尾田栄一郎も知らない「準...
みなさんこんばんは。今日のアニメニュースを振り返る時間です。 『名探偵コナン』が、誰も見たことがない...
ワンピースシリーズの劇場版第15作目となる『ワンピース FILM RED』は、中国語字幕付きの台湾版...
漫画『食戟のソーマ』第176話の先行画像が公開された。電車が駅に到着し、創真たちは第二次試験の会場に...
日本の漫画のテーマは多様で、予想外のものも数多くあります。最近、漫画家・梅田阿比さんの連載漫画『クジ...
国家ラジオ映画テレビ総局は2017年3月に「国産テレビアニメ制作の全国申請および公示に関する通知」を...
ウルトラマン防衛隊の一員になりたいですか?バンダイは『ウルトラマン』地球防衛軍をモチーフにしたジャケ...
「プラスティック・メモリーズ」第5話PV。物語は現代よりも科学が進歩した世界を舞台にしています。 ...
アニメーションハウス主催の「中国漫画・出航」と10年間の積み重ねをテーマとしたアニメ発表会、および「...
アニメ劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版:Q』は、通常版と同時公開となるIMAX版を2021年1月...
『Fate/Apocrypha』第3弾PVが公開されました。 TYPE-MOONと東出祐一郎による同...